千の風になって

心は自由に羽ばたいて~

青空の下、美味しい ピッツァタイム!

2019-05-11 | Weblog


連休も終わり、アッという間にいつもの生活に戻りました。

連休中はサークルがすべてお休み、

のんびりと至福の時を過ごしました。

どこへも出かけなくってもいいということが、

こんなにもうれしいとは・・・

そして、気になっていた台所の整理が出来て、

主婦としても満足の連休でした。

どうやっても電源が入らなかったパソコンが、

1週間ほど、放っておいたら、不思議なことに復活しました。

連休明けには購入を考えていたので、本当に助かりました。

我が家のサクランボ、ヒヨドリが食べ尽くす前に少しだけ
収穫しました!

孫たちが食べる分くらいはあるかなあ~






孫たち全員集合は、1泊だけのお泊りでした。

もう浜松まつりには関心もなく、従妹たちと遊ぶのが
楽しいのでした。


お昼に、古人見町の
「 ヤギのいるパン屋さんシェーブル 」で ピザタイム

サクラちゃんと云う名前のヤギと遊んで~

動物が苦手な孫ちゃんもいますが・・・








薪石窯で焼いたパン生地の ピッツァ が ホントに美味しい!!!




はまゆう大橋が見えるロケーションも抜群です。


ピザの後は、ソフトクリーム

掛川の「しばちゃんのジャージ牛乳」を使った牛乳100% だそうで、

一味違います・・・美味しかった!





ハンモックもいいね!


このあと、本屋さんへ・・・

「こどもの日 」には、好きな本を買ってあげるというのが、

我が家の恒例イベント!?


そして、また夏休みにね~と、解散したのでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿