千の風になって

心は自由に羽ばたいて~

新緑の北海道 二日目 大沼公園からニセコへ

2019-05-31 | 北海道

北海道旅行二日目、函館を後にして、

大沼国定公園へ向かったのは、20日でした。

以前来た時は、ここで記念写真を撮ったかなと、

思い出しました。

今回は、つつじが満開でした。




到着すると、モーターボート申し込んだ人はこちらへ~~~

ツアーですから、のんびりしていられません!

は~い! 乗りますよ~と、乗り場へ急ぎます。

おにいさん! よろしく~




アッ、駒ケ岳が見えた!




湖に映えて、きれいに見える!

静かに走っていたのは最初だけ・・・

他のお客さんもですが、私たちが、きゃ~きゃ~叫ぶので、

“ 乗せがいがある ” と、おにいさんが、スピードを上げます。

右に左に傾いて・・・波しぶきが・・・といってもガラス越しなので、濡れはしませんが・・・





ハイ!おしまい!





時間があれば、大小ある島をゆっくり歩いて巡るのも楽しいでしょうね。




名物の美味しいお団子があると調べてきたのに、買いに行く時間がなかった~




次はサイロ展望台へ

洞爺湖を望む絶景ポイント!




お~! きれい! 洞爺湖の水の色、青い!青い!

遠くに昭和新山、有珠山












洞爺湖の風に吹かれて~~~











道路側に目を向けると、羊蹄山が見える!





ガイドさんおすすめの「飲むヨーグルト」を買って、バスの中で飲む

このヨーグルトが美味しかった!

もう1本買ってホテルで飲みたかったねって・・・ちょっと残念!






バスの車窓から羊蹄山を右に左に見ながら、ホテルへ向かいます。








北海道らしい景色に見とれます。







ホテル「 ヒルトンニセコビレッジ 」に到着!

お部屋は 11階

お部屋の窓からは、羊蹄山が目の前に・・・最高の眺め!





羊蹄山は、姿が富士山に似ていることから蝦夷富士と呼ばれていて、

日本百名山のひとつだそうです。

目の前はゴルフ場・・

ゴンドラに乗れば、冬はスキー場へ・・

夜、散歩に出てみました。

ホテルのすぐ裏手にある「町家風建築 ショッピング&ダイニング」



この景色、どこかで見たような・・・

アニメ「千と千尋の神隠し」にこんな場面なかったかしら?・・・


飲み屋さんみたいなお店はやっていたが、もう閉じているお店が多くて残念でした。

夜風が気持ちよい!

明日のお天気は、雨らしい・・

心配しながら眠りについたのでした。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿