また、ドイツ旅行を思い出して、写真を載せてみようと思います。
ドレスデンを代表するバロック建築の傑作、ツヴィンガー宮殿の南面の門です。門の上には鷲と王冠が金色にかがやき、圧倒されながら見上げました。でも、日本の城門だって充分美しいさ・・・と思いながら門をくぐったことでした。

門の中です。中庭では馬術競技や宴が開かれたそうです。

街の中には市電が走っていて、市民の便利な足となっています。市電の色がとてもあざやかで、古い建物に素敵に似合っていました。

「ゼンパー・オペラ」ザクセン国立オペラ座です。

内部の装飾は、それはきらびやかで見ているだけで優雅な気持ちに・・・ドレスアップした紳士淑女が目の前を華やかに歩いていた・・・と、 これは幻想・・・

ドレスデンを代表するバロック建築の傑作、ツヴィンガー宮殿の南面の門です。門の上には鷲と王冠が金色にかがやき、圧倒されながら見上げました。でも、日本の城門だって充分美しいさ・・・と思いながら門をくぐったことでした。

門の中です。中庭では馬術競技や宴が開かれたそうです。

街の中には市電が走っていて、市民の便利な足となっています。市電の色がとてもあざやかで、古い建物に素敵に似合っていました。

「ゼンパー・オペラ」ザクセン国立オペラ座です。

内部の装飾は、それはきらびやかで見ているだけで優雅な気持ちに・・・ドレスアップした紳士淑女が目の前を華やかに歩いていた・・・と、 これは幻想・・・

イタリアは今一番行ってみたい所なのよ
でも、疲れそうな国なので、気力体力が充分なうちに行かなくちゃね
また、イタリア体験談よろしく
私は、イタリアしか知らないんだもの
と言っても数少ない海外旅行なので、比較も出来ないけど
建物と自然がとても調和していて、落ち着いているように思いました。
おすすめです
素晴らしい。
行きたいと思う所の一つです。
念願の複数写真を、とうとう貼れたんですよ!バンザ~イ
今度説明しますね。
青い線は勝手に入ってしまったの
なぜ?
ただいま、研究中
とってもうれしいです
拙い写真ですが、また載せますので、風になって遊んでみてください。
やっぱり、日本の建築物とは違いますね
写真の回りに青い線が入っていますが、JTrimか、ピクトベアを使うのですか?
作り方教えてください
写真が一度に5枚入っていますが