選挙の効果

総選挙の意味

虐殺の連鎖 バリケイト伊東

2022-04-10 12:56:09 | 政治

 東京はいい天気だ。全国的にも天気はいい。日本は、平和そのものだ。ウクライナでの惨状は、増々ひどくなる。悲惨なニュースを聞く度に気が重くなる。ドネツク州のクラマトルスクでの駅では、避難民でごった返していたところにミサイルが直撃して、約50人の方が亡くなった。子供も多くいる。ロシアは、無差別攻撃をしている。ロシアは攻撃を認めない。多数の虐殺死体も多くの都市で発見されてる。ロシアは関与を認めない。ウクライナの自作自演と言ってる。ロシア、プーチンの感覚は、ウクライナ人を奴隷ぐらいにしか考えていないようだ。人間として扱ってない。こんな悲惨な戦争、いつまで続くのか。早く終わらさなければいけない。そして、プーチンの責任を追及しなければいけない。ロシアで大衆蜂起が起きて、プーチンは逮捕され、裁判にかけられるかもしれない。ロシア人の大衆蜂起を期待する。ロシア革命が起きた国だ。新しい革命を起こさなければいけない。ロシア人は、骨抜き民族ではない。ロシアが戦争に勝つなんていう事になったら、すべてのウクライナ人虐殺者の魂は救われない。最後に正義は勝つ。