選挙の効果

総選挙の意味

あおり運転  バリケイト伊東

2018-11-11 09:45:03 | 社会
  東名高速道路で起きたあおり運転による死亡事故の裁判が始まる。何度も報道されたから多くの日本人は、この事故を知ってるだろう。この事故では2名が死亡した。事故というより事件だ。殺人事件だ。石橋被告は、親子が乗るワゴン車をあおり運転で追い越し車線に停車させて、大型トラックがワゴン車に追突した。両親が死亡した。子供2名は無事であった。裁判では無罪で戦うそうだ。まったくの反省なしだ。石橋被告は、この事件以前にも3件の悪質なあおり運転を犯してる。この男の心は異常だ。ハンドルを握ると、独裁者になるようだ。世の中で一番えらい人間と思うようだ。2名の殺人事件を犯していて無実を主張するとは、被害者家族の神経を逆なでする。こんな男には運転免許書を与えてはいけない。生涯免許停止の処分がいい。殺人に相当する事故なのだから、刑務所にも20年間ぐらい入ってもらわなければならない。世間の常識とはこんな感じであろう。しかし、あおり運転に対しての罰は、日本ではやさしい。もう少し、きつい法を作るべきだ。直接、車をぶつけての死亡事故、死亡事故を誘導した際には、危険運転死傷罪を積極的に適用すべきだ。日本人の心はすさんでる。砂漠のように荒涼としている。ストレスのイライラ、不安のモヤモヤ、車のハンドルを握ると、解放されるようだ。運転する者は誰でもが、あおり運転する可能性がある。誰もがあおり運転の被害者になる可能性があるのだ。運転する者は、車という凶器を操作しているという自覚をもってほしい。車は現代人にとって必要不可欠の物だが、使い方を間違えると、人殺しの道具になってしまうのだ。日本すごい国の実態は、心の寒い人間が車を悪魔の道具に変えてしまう事なのだ。あなたがあおり運転しないように祈るだけだ。あおり運転の被害を受けたら、ドライブレコーダーに記録して警察に通報する事だ。警察は、悪質なあおり運転者を逮捕して裁判にかける事だ。あおり運転は、日本社会から根絶しなければならない。根絶はあなたの心次第だ。車が悪いのではない。