goo blog サービス終了のお知らせ 

川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

「ニイタカヤマ」とは?

2023年04月01日 | 歴史
歴史好きの方なら、「ニイタカヤマノボレ」は聞いたことあるはず。

真珠湾攻撃(日米開戦)を告げる暗号電文である。

その「ニイタカヤマ」って、台湾の、富士山より高い新高山(3952m,玉山)のことなんですね。命名は、明治天皇。

当時の台湾は日本領。富士山は、日本一高い山ではなかった。ニイタカヤマに続く、2番めに高い山でした。



 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エイプリルフールも聖書由来 | トップ | テレワークの生産性 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史」カテゴリの最新記事