『ブーバー対話論とホリスティック教育』から取り急ぎ:
・人類の歴史を巨視的にみれば、<我―それ>関係が増大していく過程
・文明以前 未だ<我―汝>関係が生活の色々
・「進歩」に伴って<我―それ>関係が次第に力を増し、高度に産業化された近代文明の成立とともに、<我―汝>関係を圧倒するに至った
・近代化を徹底してきた現代は、その2つの関係のバランスが、非常に片寄ったものになり
・個人主義は全体主義への呼び水になっている
・現代の個人主義と集団主義は 根本的には、一つの同じ人間状態の結果あるいは表現であり 段階的な違いがあるだけ
・宗教的宇宙観の動揺、共同体の崩壊などによる近代人の「宇宙的かつ社会的な故郷喪失」
・<個人主義か集団主義か>という二者択一的選択肢そのものを、誤ったものとして破棄することでなければならない