野球のバッティング。フライングエルボーがいいんだと思っていた。私も高校生時代に自分で工夫してたどり着いたのがフライングエルボー。そのころはこんな名前なかったけど。
今は,筒香とか大谷翔平とかがフライングエルボーと言われている。そのデメリットを語る人はあまりいませんが,
テークバックで手首が「掌屈」
っぽくなるのがデメリットですね。
ゴルフのテークバックの「出前持ち」みたいに,テークバックでは「背屈」するのがいい。その方が,スイングが,ボールの軌道にすぐ乗る。ゴルフと野球って,やっぱり「棒で球を打つ」共通の営みだけあって,スイングにも共通点が多い。
でも,「ちゃんと背屈するフライングエルボー」ってのもある。これはゴルフの「出前持ち」みたいに,私にはだいぶ意識しないとできない。。