goo blog サービス終了のお知らせ 

川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

セルバンテス『ドン・キホーテ』

2025年03月20日 | 
セルバンテス『ドン・キホーテ』。

歴史的には、最初はユーモア・諧謔小説みたいに軽く扱われた。

でもドストエフスキーが激賞して以来、世界最高の文学的に、格が上がった。

以下はドストエフスキー評。ウィキから。

「人間の魂の最も深い、最も不思議な一面が、人の心の洞察者である偉大な詩人によって、ここに見事にえぐり出されている」

「人類の天才によって作られたあらゆる書物の中で、最も偉大で最ももの悲しいこの書物」

____________

このドストエフスキーがフックとなって、

「史上最高の文学百選」で1位を取ったりしています。

今読み進めています。たしかに諧謔小説的にも楽しめる。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思惟(しい) | トップ | 紀藤正樹弁護士が小出浩久医... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事