goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

高温多湿の空に浮かぶ今宵の月はホボ満月かも・・

2012-08-30 23:42:27 | 風景 風物など



今晩の月はとてもきれいなので三脚を据えて撮ってみた。 

           しか~し、湿度が猛烈に高いのでどうしてもボケてしまいました。







      
        私の腕前とカメラでは、高温多湿の空に浮かぶお月さんショットはこれが精一杯でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県産の桃と長久保のしそ巻き

2012-08-30 18:30:30 | 食べたり飲んだり



   少し前になるが、先祖の故郷いわきの名物を頂いた。  やはり美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっかい北海道 ウトナイ湖の白鳥

2012-08-30 11:00:00 | 友人・縁者からの投稿欄



札幌の友人、TKさんから投稿を頂きましたので、ブログに拝借させてもらいます。


札幌近郊のイコロの森そしてウトナイ湖まで行ってきました。

両方とも千歳空港の近くで、自宅から1時間ちょっとでしょうか!!

この日は札幌でも46年振りの30℃を超す真夏日で、まあ暑かったこと。

真夏大好き人間の私は大いに暑さを楽しみました。

そしてウトナイ湖にはほとんど鳥の姿は見えず、わずか数羽の白鳥とマガンがいただけでした。

この時期はもともと一番鳥の数が減る時期だそうです。 最初の画像は、湖畔にいた白鳥全部です。


その少ない白鳥の面白い姿を目にしましたので、ご紹介したくってメールしています。


下は普通の白鳥の姿です。



白鳥もフラミンゴのように片足立ちするんですね (^^ゞ




ご紹介したかったのは、下の写真です。白鳥は長い首をいつも真っ直ぐに立てている訳ではないんですね。





裏から見ると、こんな風に首を折りたたんでいます。なにやら不思議な感じ (@_@)




この格好が一番リラックスできるのでしょうか?? しかも一本足??





以上です。白鳥がこんな風にして休んでいる(んでしょうね?)姿を始めて見ました。ご存知でした??


                     CKさん 珍しいショットのご投稿、有難うございました。


         白鳥は可愛いですが、身体も大きいので 足も黒くて太くて逞しいんですね。

                                     勉強になりました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配

2012-08-30 09:50:37 | 風景 風物など



車でチョット出掛けたが、信号待ちの間に見上げた空は秋の気配がした。 


        遠くに見えるのは丹沢山塊。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリギリス 

2012-08-30 09:00:00 | 風景 風物など




         雨どいの横で直射日光を避けているようだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする