goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

雨上がりの夕方

2012-03-24 18:30:30 | 風景 風物など














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都駅付近

2012-03-24 15:00:00 | あっちこっちウロウロ



10日ほど前になるが、中学の同窓会の流れで京都にごく短時間滞在。












 うっすらと雪化粧の比叡山   ホテルの窓から













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎を産れて初めて食べた幼児のカオ

2012-03-24 13:52:14 | 乳幼児⇒少年・少女成長記録



帰省した孫に鮎の塩焼きも少し食べさせてみた



産れて初めての鮎らしいが平気で食べたようだ・・







泣いたり 笑ったり、とにかく忙しい子~だわ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製干し柿と柚子とカブのサラダ

2012-03-24 13:41:01 | 食べたり飲んだり






さっぱりしていて美味しいサラダでした~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時雨ご飯など

2012-03-24 13:39:18 | 食べたり飲んだり



この日の昼食






時雨煮を混ぜたご飯は大の好物。 




ブリの鎌焼きも好物。




伊勢海老の味噌汁も好物。         ご馳走様~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天龍寺さんのパンフ

2012-03-24 08:31:00 | あっちこっちウロウロ

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 天龍寺さんを拝観 

2012-03-24 08:30:30 | あっちこっちウロウロ



20日ほど前になるが、四日市時代の旧友8人で京都 天龍寺さんにお参りして来た。








入場料は庭園500円、本堂は100円だったが、その価値はありそうな・・・













雲龍
















天龍寺さんは達磨でも有名









本堂も素晴らしいが、やはり庭園が良かった。



































































駆け足の見学だったが、また機会があればゆっくり行ってみたいと思った。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする