goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

大磯宿場祭は11月1日に開催されます

2009-10-28 23:07:12 | 大磯周辺 風景やイベントなど


当地で毎年恒例のお祭りです。 別名、松並木祭とも呼ばれているようです。

昨年の様子は、こちらをクリック
下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザクロの実

2009-10-28 22:25:46 | 花や木々など



朗人ホーム近くの道端に立派なザクロが沢山生ってました。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわき漁港は大賑わい その1

2009-10-28 00:00:12 | 友人・縁者からの投稿欄


福島県いわき市の親戚FNさんから頂いた現地のとある漁港の光景を掲載させて頂きます。



いわき沖は日本有数の漁場があります。 




これは競りの光景だそうですが、いわき沖は海が良く、捕れる魚種が豊富なことがうらやましい。




これはシイラ(別名:マンサクなど)だと思います。



サメ(ドチザメ?)だと思います。



これは秋アジ(鮭)ですね。 

・・・つづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわき漁港は大賑わい その2

2009-10-28 00:00:10 | 友人・縁者からの投稿欄


いわき市の親戚FNさんからの投稿の続きです。

刺し網漁船の獲物 鮭の水揚げが最盛期を迎えたようです。



獲物を一本づつ丁寧に仕分けしているところ。




これは♀(雌)の鮭  イクラがお腹にドッサリ入っています。 だから高い!




メスは、一本づつ競りを行なうそうです。




そこへ行くと、♂(オス)はカゴ単位の競りに・   …人間界と同じかも…

FNさん 当地では得られない風景、有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする