goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ジャガバター、ハム炒め

2009-10-26 22:04:56 | 食べたり飲んだり


塩加減だけ間違わなければOKです。 このジャガイモは「きたあかり」だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼栗と栗ご飯

2009-10-26 21:56:03 | 食べたり飲んだり


焼栗は渋皮が付いている方が好きです。




栗ご飯、最初に下味をつけて炊いた方が美味しいそうです。

酒と塩、そして醤油を少々だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊三沢基地航空祭 見学記その3

2009-10-26 00:00:00 | 友人・縁者からの投稿欄


京都のTT先輩から投稿頂いたもので、その3となります。


サンダーバーズは15年ぶりとか可也マニアが来ているようです。 技術的にはやはり日本のブルーインパルスより

高いようですアクロバットの形が素晴らしかったです 








猛烈なスピードでカメラに捉えるだけでも大変でした。 轟音も物凄い!!






インターネットでも詳細が出ていますが省略します。

高速道路が1000円の為か、関東や東北や北海道からの車が多く25万人が三沢市に集結した感じで狭い市内が
大渋滞で大変でした。

旅館は早めに押さえていたので良かったですがホテルや旅館は殆ど満室だったようです。

この2日間で1年分の収入があったことでしょう。





帰路、三沢市の小川原湖に白鳥が来ていました。 この湖はシジミの産地で有名だそうなので、帰りに買って

帰りましたが、大きくて美味しかったです。 シジミの画像はありませんが…


以上、TT先輩からの投稿でした。  有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする