goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

皮ジャンは重い

2008-02-02 18:51:47 | コレクションや備忘画像

重いので着なくなった単車用皮ジャンが出て来ました。
捨てるに捨て切れず、取敢えず寒風に当てて虫干ししました。

この皮ジャンは保温力だけは抜群で、着ると余りの重さに汗が出ますもん・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーライスは翌日が美味い

2008-02-02 18:47:42 | 食べたり飲んだり

カレーライスは当日よりも翌日が美味いのは何故でしょう・・・因みにこれは当日のです・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッサクが食べ頃

2008-02-02 01:02:36 | 風景 風物など

柑橘類は何でも好きですが、一番はザボン(含む:文旦)、二番がハッサクです。
ご近所のハッサクが丁度食べ頃になったなぁーと思っておりましたところ・・・

なんと沢山頂戴してしまいました。いやー、有難うございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲田駅前ウロウロ

2008-02-02 01:00:49 | あっちこっちウロウロ

少し前ですが 所用で蒲田へ。 多摩川を越えれば間も無くです。

蒲田駅を降りるのは何年ぶりでしょうか。乗換えでは何度か来ましたが・・
駅のホームでは、蒲田行進曲が流れるのが何故か嬉しい!

駅は改装中でした。JRさんも駅中商店街を増築しているようでした。

正面のアーケード。 昔は映画会社で有名でしたが・・・


少し時間が空いたので付近をぶらぶら・・・

縄のれん街も一直線に整備されていて、ナンだか親しみが湧き難い・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が五分咲き

2008-02-02 00:45:24 | 花や木々など

二階から見下ろした梅、五分咲き程度でしょうか

デジタル望遠で撮ったら手ブレしました。寒いからでしょうが・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金柑も食べ頃

2008-02-02 00:12:22 | 風景 風物など

我家の柑橘類では金柑が食べ頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の蕎麦屋さんでかーるく

2008-02-02 00:00:00 | 食べたり飲んだり

ご近所にある蕎麦屋さんです。旧友が訪ねてくれたのでブラ~リと立寄りました。

旧東海道沿い大磯化粧坂にあり、店先に水車があるので直ぐに分かります。


現在は蕎麦専門ではなく、ウナギや煮込みなど色々ありますし、こーひーも!

取敢えず、カンパチの刺身からスタート! 酒は寒いので熱燗2合×追々数本!

カンパチは艶々してて誠に結構な舌触り・・

モツ煮込みや〆サバを少々・・

蕎麦屋さんのお酒は美味いのを置いていると聞きますが、本当でした。

〆は やはりモリ蕎麦を一枚!

帳場の上に暖簾が・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする