goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ムムリク展にて

2007-04-17 23:59:59 | コレクションや備忘画像

<

ムムリクさんの個展を見学に行きました。
この大作は、「天空」というアートです。15日で終わりましたが、又再開する
らしいので楽しみです。
ムムリクさんは、ここをクリック して下さい。
なお、横のオジサンは無視して下さい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメジスト

2007-04-17 15:58:29 | コレクションや備忘画像
紫水晶とも呼ぶようです。ブラジルに行って来た友人からもらいました。
(マウスオンでご覧下さい)

<

ブラジルのとある場所に行くとこんな石がゴロゴロしているそうです。
秘密の場所らしいですけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんず+アンコ巻き

2007-04-17 15:51:40 | 食べたり飲んだり
モンジャ焼きのデザートで食べたアンズ+アンコ巻きです。
(マウスオンでご覧下さい)

<

これは甘党でなくても お勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高菜のオニギリ

2007-04-17 15:31:49 | 食べたり飲んだり
好物の高菜のおにぎりを作ってもらいました。
これは小粒ですが、本当はこの3倍ほどあって「目張り寿司」とも呼びます。
マウスオンして見て下さると画像が拡大するはずです。

<

熊野川を下るイカダ乗りの船頭さんが食べ始めたとか・・聞いたことがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭らしい花

2007-04-17 15:18:36 | 花や木々など
ブログの先生から教えてもらったので早速トライしてみました。
マウスを当てて頂くだけで拡大する筈です。

<

上手く行ったら嬉しいのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二単が沢山

2007-04-17 10:59:57 | 花や木々など

道端にブルーの花が群生していました。

この花は、確か十二単とか呼んだと思いますが、正確ではありませんが、
何にしても 不思議な青さを持つ花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団子いろいろ

2007-04-17 10:58:09 | 食べたり飲んだり

親戚が色々な串団子を持って訪ねてくれました。

キチンとお餅から作ったもので、屋台の串団子よりも美味いなぁーと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノムラと黄金ヒバ

2007-04-17 00:00:05 | 花や木々など

今日は一日雨模様で寒い日でしたので、散歩もやめて ボサーッと二階から
下を見下ろして 一日が過ぎました。
明後日の釣、大丈夫かなぁーとやや心配になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレイの一夜干

2007-04-17 00:00:00 | 食べたり飲んだり

親族Y姉から、好物のカレイ一夜干を送ってくれました。
冷凍で大きな子持ちカレイが6枚! これは美味そうです。

冷凍のままお酒をかけてから焼くのがコツです。これは私の分です。

これは家人の分ですが、厚みがあるので半分でお腹が一杯になったそうです。
ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする