goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

夕暮れ

2007-03-06 21:33:36 | 風景 風物など

春の夕暮れです。今日は暖かかったですが明日は冷え込むとか・・・

赤みがかった雲がきれいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブチロン

2007-03-06 20:53:00 | 花や木々など
ご近所の土手に咲いていました。赤いランプ型の花とも呼ぶようです。
Abutilon(アブチロン)は、家畜の下痢止めに効果がある”ということばに由来。
・ブラジル原産だそうです。
・別名 「浮釣木(うきつりぼく)」 「チロリアンランプ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀ゲーム

2007-03-06 00:00:00 | 麻雀、誘われた時だけ
<>
某月某日、旧友から久しぶりに電話が入りました。(マウスオンでご覧下さい)
変則待ちのすーさんと呼ばれていますが、当人はマトモだと思ってます。
<>
今年2回目の麻雀です。最盛期なら20回目くらいはやっているのですが・・・
(マウスオンでご覧下さい)
<>
三策待ちで六策切りは偶々です。(マウスオンでご覧下さい)
<>
(マウスオンでご覧下さい)
<>
どれも見るべき手牌ではありませんが・・・楽しくやるのが楽しいです。
(マウスオンでご覧下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする