goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

電柱のアブラセミ

2006-09-09 22:15:00 | 風景 風物など
今日も残暑が厳しいです。
10mほど先にある電柱でアブラゼミが盛んに鳴いていました。
目立つ場所で自己主張をしたかったのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムムリクさん個展 今日から

2006-09-09 10:43:16 | コレクションや備忘画像
中学高校の先輩K姉御から教えて頂いた画家ムムリクさんの絵です。
ムムリクさんの公式サイトから拝借しました。
http://www.mumuryk.com/index.html
東京の朝日新聞本社ギャラリーで本日9月9日~21日まで個展が開かれます。
ご興味とお時間があれば 是非ご見学下さい。癒されること間違いないです。

案内状は上のとおりです。なお、当方は20日にお邪魔する予定です。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツタケ

2006-09-09 00:00:01 | 食べたり飲んだり
旧友が上京して来たので 江戸の某所で会いました。
帰り際に『コレ食べるかな?』と聞かれたので「うん、喰うよ」と言ったら
全部くれました。 産地は三重県の山奥だそうです。
ISさん 有難うございました。

嬉しかったので角度を変えて もう一枚撮りました。
匂いが撮影出来ないのが残念です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気候の木 カナダ産

2006-09-09 00:00:00 | 花や木々など
カナダ通のお隣さんが、又1ヶ月ほどカナダをブラブラして来たそうです。
その方のお庭の雨樋に 変なモンがあったので聞いてみましたところ、
カナダ土産の『気候の木=Weather tree』と言うそうです。
何でも、天気が良い時は この木の先っぽが上を向き、雨の時は下を
向くそうです。 今日は真っ直ぐでしたが、確か 曇天でした。
珍しいモノがあるものです。
なお、この現象は、学術的には解明されていないそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする