藤沢の遊行寺見学をしている最中、先輩筋の方から、「すーちゃん、貝は嫌いか?」と携帯に電話を頂戴しました。
「大好物でーす!最近は大衆魚ばかり食べてまーす。貝は釣れませんので・・」と嬉々として応答しました。 場所は、大江戸 本所 吾妻町の貝料理専門店でした。
家を出る時は大雨でしたが、全く意に介せずトコトコスイスイと江戸に上りました。
「大好物でーす!最近は大衆魚ばかり食べてまーす。貝は釣れませんので・・」と嬉々として応答しました。 場所は、大江戸 本所 吾妻町の貝料理専門店でした。
家を出る時は大雨でしたが、全く意に介せずトコトコスイスイと江戸に上りました。
本所吾妻町の交叉点直ぐ横にひっそりと暖簾が出ていました。
テレビでも、「美味しい貝料理専門店」として放映・紹介されたようです。
入口の引き戸は、言うまでもなく手動で安心しました。 自動は不似合いですから。
テレビでも、「美味しい貝料理専門店」として放映・紹介されたようです。
入口の引き戸は、言うまでもなく手動で安心しました。 自動は不似合いですから。
6時前なのに、お店は予約のお客さんで90%埋まってましたので、ヤッパリなぁと思いました。
付き出しはホタテとオクラを合えたもので、同時に数種類の煮貝を出してくれました。
憶えているのは、大き目のバイ貝、シッタカ貝、アオ貝、小粒のサザエ、ホラ貝などでした。
大昔(40年以上前)は、潜ったら沢山獲れた貝ばかりですが、今は無論 漁業権があって窃盗罪にもなります。しかし、実際には なかなか獲れなくなったのだろうと思います。
などなど懐かしみながら、ひとつひとつ丁寧に頂戴しました。
付き出しはホタテとオクラを合えたもので、同時に数種類の煮貝を出してくれました。
憶えているのは、大き目のバイ貝、シッタカ貝、アオ貝、小粒のサザエ、ホラ貝などでした。
大昔(40年以上前)は、潜ったら沢山獲れた貝ばかりですが、今は無論 漁業権があって窃盗罪にもなります。しかし、実際には なかなか獲れなくなったのだろうと思います。
などなど懐かしみながら、ひとつひとつ丁寧に頂戴しました。
貝料理を美味しく頂いた後、浅草方面へブラブラと歩きました。
歩き始めて直ぐ、見上げると知る人ぞ知る「運智ビル」がありました。Aビールさんもなかなか思い切ったものを作ったものだと何時もながら感心します。
余計なことですが、これのペンキを塗り替えする時は、結構大変だろうとも思いました。 足場の組み方がポイントかも。
歩き始めて直ぐ、見上げると知る人ぞ知る「運智ビル」がありました。Aビールさんもなかなか思い切ったものを作ったものだと何時もながら感心します。
余計なことですが、これのペンキを塗り替えする時は、結構大変だろうとも思いました。 足場の組み方がポイントかも。