goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

庭のびっくりグミ2

2005-06-01 15:41:27 | 花や木々など
庭のびっくりグミの木に実が生っております。これも野鳥が目を付けているようなので早めに画像に納めました。 その5分後に見ると無くなっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のびっくりグミ1_050601

2005-06-01 15:38:34 | 花や木々など
赤く熟すのを待っていて、野鳥が咥えて行きます。人間が食べても甘酸っぱくて美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のびっくりグミ3

2005-06-01 15:32:58 | 花や木々など
この部分は鳥も食べ難そうで残ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな花

2005-06-01 15:31:52 | 花や木々など
近くに咲いてました。名前は分かりませんので「きれいな花」としました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚草

2005-06-01 15:30:28 | 花や木々など
庭に咲いていたのを花瓶に入れて仏壇に供えたものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの紫陽花

2005-06-01 15:28:29 | 花や木々など
大磯駅に向かう坂道の途中に紫陽花が咲いてました。雨上がりなので微妙な色合い、美しいと思うすーでした。これから本格的紫陽花のシーズンです。鎌倉の紫陽花寺に混雑するでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花に天道虫

2005-06-01 15:25:14 | 花や木々など
江戸下りの途中に紫陽花が咲いていました。よく観ると天道虫が居ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅050531

2005-06-01 15:22:03 | 花や木々など
27~8年前、狭い庭の塀沿いに植えた2本の百日紅、最初は小指ほどでしたが、少し腕くらいの太さになったようです。もう1本は虫さんにやられ、途中で枯れました。枯れた幹で子供がゴルフのパターを作り「プロゴルファー猿」の真似をして遊んでました。子供も大きくなったので今は、ステッキになっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドウダンツツジ050531

2005-06-01 15:16:19 | 花や木々など
冬場枯れていたトウダンツツジも緑の葉っぱを出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の庭石01

2005-06-01 15:14:32 | コレクションや備忘画像
昔 石集めに凝って狭い庭に石を入れました。気に入った2つだけ決めて後は庭師さんに任せましたが、狭い通路が一層狭くなり、家族の評判は決して良くなかったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花水川と丹沢2

2005-06-01 15:10:39 | 風景 風物など
川面がいつもより、1m程増水してましたので水鳥やカラスが遊ぶ河原が無くなってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花水川と丹沢4g

2005-06-01 15:08:50 | 風景 風物など
花水川は昨夜の雨で増水しておりました。遠くに見える丹沢山塊がきれいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高麗山2_050531

2005-06-01 15:07:08 | 風景 風物など
雨上がりの高麗山です。晴れてはいませんが空気は澄んでました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南電車で麻雀に

2005-06-01 15:05:09 | 麻雀、誘われた時だけ
昼前に携帯がコローンと鳴りました。「すーさん今晩空いてますか?」と言うもんで、喜んで江戸下りとなりました。東京自由切符2140円を買い求め、湘南電車に乗りました。
しかし、約8時間後の帰路、足取りは重かったですなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一手2

2005-06-01 14:59:59 | 麻雀、誘われた時だけ
他のヒトが他のヒトに振込みましたので、上れませんでした。もし、振り込んでいなければ次に自摸ってたのですが・・・、しかも裏銅鑼は六萬だったのにーーー。もしもを語るようではマダマダ駆け出しです。釣でも麻雀でも同じです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする