goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

京都 御室 仁和寺の御室桜---------ともちゃんからの画像投稿(4月14日)です

2024-04-15 14:01:21 | ともちゃんからの画像投稿
京都の南部 長岡京市にお住いの友人から以下の通り投稿を頂きました。
           👇
『今日は京都地方の最高気温は27度と6月並みでした。
今からこの調子では真夏の酷暑が思いやられます。
八重桜を除いてはこれが最後の桜だと思って、遅咲きの仁和寺の
御室桜を撮って来ましたので見て下さい』


       👆 仁和寺のパンフレット


      👆 仁和寺 仁王門


         👆 正 門



       👆 仁和寺 五重塔



         👆 御室桜 (1)



        👆 御室桜 (2)



          👆 御室桜 (3)      

ともちゃん 仁和寺の御室桜ショット 素晴らしいですね!!
投稿、有難うございました (^^♪ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のソメイヨシノ「-嵐山、平野神社、祇園白川」を撮ってきたよ! ともちゃんから投稿

2024-04-10 10:22:17 | ともちゃんからの画像投稿
京都の南部 長岡京市にお住いの友人「ともちゃん」から、満開のソメイヨシノその2として、(嵐山、平野神社、祇園白川)の画像を送ってもらいました。
ブログアップがやや遅れましたが掲載させて戴きます。

       👇 嵐山  4枚 👇





          👇 平野神社  4枚 👇


          



        👇 祇園白川の桜 4枚 👇





👆 以上、嵐山、平野神社、祇園白川の桜12枚でした

ともちゃん、投稿、有難うございました。
ちょっと外出してましたので、ブログアップが遅れましたが、よろしく
              磯のすー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背割り堤、南禅寺、哲学の道のソメイヨシノ桜が満開だよ-----------ともちゃんからの画像投稿です

2024-04-09 15:46:13 | ともちゃんからの画像投稿
京都の南部 長岡京市にお住いの友人から、下記の画像付きメールを頂きました。
当方、ややバタバタしていて、ブログアップが遅くなりましたが以下のとおりです。

          👇 背割り堤の桜 6枚







         👆 背割り堤の桜 

        👇 南禅寺の桜 6枚







         👆 南禅寺の桜 6枚

        👇 哲学の道の桜 6枚







        👆 哲学の道の桜 6枚  以上です

ともちゃんへ、 投稿有難う。
当方、チョット多用が有ったため、ブログアップが遅れましたが
どうぞご了解下さい。
                 磯のすー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#京都御苑の桜 #醍醐寺の桜------------ともちゃんからの画像投稿です

2024-04-01 11:51:43 | ともちゃんからの画像投稿
京都の南部、長岡京市にお住いの友人から下記の様に画像投稿を頂きました。
 ⇒『磯のすーさんへ
暫くご無沙汰しておりますがお変わりございませんか?
そろそろ桜の季節ですが、今年は少し遅れているようでソメイヨシノ
は二条城の標準木が昨日やっと開花したようです。
少し早咲きのヤマザクラ、ギオンシダレ、ベニシダレは見頃を迎えて
いるようなので京都御苑と醍醐寺へ出掛けてきました。
お天気の方が写真日和ではなかったので今一ですがお送りします』

              👇


         👆 京都御苑の桜 👇





        👆 以上、京都御苑の桜 👆

        👇 以下、醍醐寺の桜 👇


          👇 醍醐寺の桜 👇










  👆 以上、京都御苑の桜と醍醐寺の桜でした 👆

ともちゃん、京都御苑と醍醐寺の桜の投稿、有難うございました。
やっと温かくなって来ましたが、まだまだ寒いこともありますので
身体に気を付けて活動して下さいね。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「城南宮の椿」と「枝垂れ梅」を撮って来たので見て下さい----------ともちゃんからの画像投稿

2024-02-25 09:55:55 | ともちゃんからの画像投稿
京都の南部、長岡京市にお住いの友人から下記の投稿を頂きましたので
早速、ブログに拝借させて頂きました。
               👇
『 春の陽気と真冬の寒さが繰り返す不順な天候が続いていますが
その後お変わり無くお元気でお過ごしの様子何よりです。
久し振りにお天気で連休だったので「城南宮の椿と梅」を撮って来ました。
7:20頃に自転車で家を出て1時間後に目的地に着いたのですがもう多く
の見物客でごった返していました。
私の朧げな記憶では、その昔、ご一緒に桜を見に行ったことがあるように思
うのですが‥‥‥?』
               👇

           👆 1.正面入り口(城南鳥居)


          👆 2.椿―1


           👆 3.椿―2



          👆 4.椿―3


       👆 5.枝垂れ梅の咲く「春の山」への道中


          👆 6.枝垂れ梅ー1


          👆 7.枝垂れ梅―2



         👆 8.枝垂れ梅―3



          👆 9.枝垂れ梅―4(落ち梅)


           👆 10.枝垂れ梅―5


      👆 11.枝垂れ梅―6(多くの見物客)


        👆 12.枝垂れ梅と落ち椿  以上です

ともちゃん、城南宮の枝垂れ梅と椿、素晴らしい画像を有難う。
城南宮は懐かしい神社で大昔になりますが、何度かお参りに立ち寄って記憶
があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八坂神社の豆まきの写真を撮って来たよ------------ ともちゃんからの画像投稿

2024-02-03 22:20:56 | ともちゃんからの画像投稿
今日は節分で、八坂神社の豆まきの写真を撮って来たので送ります。
過去にも同様の写真をお送りしてはおりますが、コロナ禍明けでの
再開なのでお送りします。
             👇


         👆 八坂神社


          👆 舞妓さんの豆まき


           👆 舞妓さんの舞 ①


           👆 舞妓さんの舞 ②


          👆 舞妓さんの舞 ③

ともちゃん 八坂神社の豆まきと舞妓さんの画像投稿 有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の野鳥と水鳥達(アイウエオ順)---------- ともちゃんからの画像投稿です

2024-02-02 11:09:15 | ともちゃんからの画像投稿
 数日前ですが、ともちゃんから画像投稿を頂きました。
当方、色々あって、ブログアップが少し遅れましたが以下のとおりです。
 
 👇 正月休みと週末休みを利用して近く(長岡天満宮周辺や鴨川流域)を
巡って冬の野鳥と水鳥達を撮ってきましたのでお送りします。
ちょっと多くて済みません  👇


            👆 アオサギ


          👆 ウグイス
 

            👆 オオバン


            👆カワアイサ  


          👆 カワセミ


           👆 ケリ

 
          👆 コガモ(ペア)


           👆 コゲラ


            👆 コサギ


            👆 シジュウカラ


           👆 シメ 


           👆 ジョウビタキ(オス)


           👆 ハシビロガモ


           👆 ベニマシコ 


           👆 ホシハジロ


           👆 メジロ
    

          👆 ユリカモメ   以上です

 ともちゃん 寒い中、野鳥や水鳥達のショット 有難う!!
 風邪など引かない様に気を付けてね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備前焼の街(伊部)とドライブイン「大阪屋」のブラリ旅--------ともちゃんからの画像投稿

2024-01-25 12:00:00 | ともちゃんからの画像投稿
京都の南部、長岡京市にお住いの友人「ともちゃん」から、年初早々に
表記の投稿を頂いておりましたが、私の体調優れずにブログアップが
大幅に遅れてしまってご免なさい。
やっと体調が戻りつつありますので、ブログに掲載させて頂きます。

             👇

 磯のすーさんへ

年明け早々から能登地震に続いて羽田空港の航空機衝突事故と
物騒な新しい年の幕開けですが、今年も宜しくお願い致します。
暮れの12月27日にNHKで放映された「ドキュメント72
時間」でベスト8にランクインしたドライブイン「大阪屋」の
番組を見て、急遽思い立って2日に日帰りでブラリと気
楽な旅(新幹線&赤穂線)をして来ました。
 伊部(いんべ)の町は私の実家から車で5分位の距離にあり
西国街道沿いの備前焼きで有名な焼き物の町です(私が小学生
の頃に生まれ故郷の片上(かたかみ)町と伊部町が合併して備
前町になる以前は「伊部焼き」と呼ばれていました)。

窯元の四角い赤レンガ造りの煙突と古い街並みのマッチングが売り
です。
「大阪屋」は伊部の西側に隣接している香登(かがと)という
場所にあり、オリックスからドジャース入りしたあの山本由伸投手が
子供の頃よく通っていたゆかりのお食事処です。
国道2号線に面しており、24時間営業で広い駐車場を備えている上
にメニューが豊富で長距離トラックの運転手さんがここで夜食を
取った後、車の中で休息したりそのまま朝まで休眠できるので、
運転手さんにとっては言わばオアシスのような存在との由。

  👇 以下、頂いた画像順に沿って画像を添付します  👇


     👆 1.赤穂線・伊部駅と国道2号線


       👆2.西国街道沿いの伊部の街並み 


     👆 3.窯元風景


       👆 4.窯元自宅のショーウインドー


      👆 5.窯元自宅のショーウインドー(拡大)


        👆 6.窯元自宅のショーウインドー(拡大)


      👆 7.窯元風景


       
     👆 8.ドライブイン「大阪屋の看板と国道2号線


   👆 9.国道を挟んで反対側の専用駐車場と山陽新幹線の高架


     👆 10.「大阪屋」の正面入り口


       👆 11.注文したサービスランチ(1,200円)


     👆 12.山本由伸投手関連の展示物  👆 以上です

 ともちゃん、頂いた画像の投稿が私の事情で大幅に遅れてしまい、
 ゴメンなさい。 
 退院後、どうやらパソコンを触れる様になったので
 投稿させて頂きました。
                      磯のすー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐山&宝厳院の紅葉------------ともちゃんからの画像投稿です

2023-12-05 07:25:25 | ともちゃんからの画像投稿
京都の南部、長岡京市にお住いの友人(ともちゃん)からの投稿です。
今日は天気が良かったので、嵐山と嵐山の近くにある宝厳院の紅葉を撮って
来て下さったようです。
             👇





    👆 嵐山の紅葉    
          👇 宝厳院の紅葉











        👆 宝厳院の紅葉
ともちゃん、京都ならではの素晴らしい紅葉ショット
有難うございました。 
風邪など引かない様に気を付けてご活動を!!

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円山公園の紅葉や黄葉がきれいだったので撮って来たよ---------ともちゃんからの画像投稿

2023-11-28 10:55:55 | ともちゃんからの画像投稿
京都の南部、長岡京市にお住いのともちゃんから、久しぶりに表記の画像投稿を
頂きましたので、早速ブログに拝借させて頂きます。

                👇











ともちゃん、寒い中での画像撮影と投稿、有難う。
 風邪など引かない様に気を付けて下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日(日)4年振りに開催された「神戸まつり」を見物--------ともちゃんからの画像投稿

2023-05-29 13:22:55 | ともちゃんからの画像投稿
京都の南部、長岡京市にお住いの友人から、画像投稿を頂きました。
              👇
『おまつりの行列はサンバのダンスがメインですのでちょっと多いですが、そちらで厳選して下さい。
早くも梅雨に入りそうですが健康にはくれぐれもご注意下さい。

 最近、日本列島のあちこちで地震が頻発しています。
その割に東海~東南海地方は静かです。逆にちょっと不気味に感じていますが・・・』


            👆 おまつり大使 


       👆 ミッキーマウスとミミー 👇



      👆 ヴィッセル神戸選手団 👆


       👆 日本南京玉すだれ協会   👇



      👆 サンバダンスチーム 👇














         👆 サンバダンスチーム 👆

ともちゃん 
4年振りに開催された「神戸まつり」の画像 きれいに撮れてますね。
 投稿 有難うございました。

おっしゃるとおり、日本各地で地震が多発しており、心配です。
地震は避けることが出来ないので、日頃からの備えが必要だと言われております。
 お互いに警戒だけは怠らない様に行きましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡天満宮で満開の「キリシマツツジ」+野鳥「ヤマガラ」+三川合流地点で撮れた「キジのホロ打ち」 、

2023-04-17 11:01:01 | ともちゃんからの画像投稿
京都の南部 長岡京市にお住いの旧友から、画像投稿を頂きました。

『長岡天満宮のキリシマツツジと三川合流地点のキジのホロ打ちの写真を撮ってきました。今回のホロ打ちは連写で撮ったので上手く撮れたようです。
ちょっと多いですが見て下さい』 👇


      👆 長岡天満宮 一の鳥居 


       👆 南側から観た霧島ツツジ 


        👆 中央参道から観たキリシマツツジ


      👆 中央参道から観た「錦水亭」


     👆 北側から観た「キリシマツツジ」


        👆 キリシマツツジの接写 

ともちゃん、懐かしい長岡天満宮のキリシマツツジ、今年もきれいですね!
          投稿、有難うございました。

 -----------------------------------------------------------------------------------------------
 以下は、近所で撮れた野鳥さんショット 👇


         👆 ヤマガラ  👆

以下は、三川合流地点で撮れたキジ(オス)のホロ打ちショットです


  👆 キジ(♂)のホロ打ちショット 今回は連写で撮りました👇








ともちゃん、キジのホロ打ちショット、前回も良く撮れたなぁ~と思いましたが、
 今回のショットは一段と鮮明に撮れていて素晴らしいですね!!

     投稿、有難うございました (^^♪ 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の南部三川合流地点で撮れた野鳥=「キジのホロ打ち」、「ホオジロ」、「モズ」-----ともちゃんからの投稿

2023-04-10 10:11:11 | ともちゃんからの画像投稿
京都の南部 長岡京市にお住いの旧友から、表記の投稿がありましたので、
ブログに拝借しました 👇

          👆 キジ(オス)


     👆 キジのホロ打ち(縄張り主張&求愛ダンス)👇



         👆 ホオジロ 👆


           👆 モズ 👆

 ともちゃん、野鳥の珍しいショットが撮れましたね!
 特に、キジのホロ打ちが撮れたのは素晴らしいと思いますよ!!
     投稿、有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山公園周辺の桜~祇園白川周辺の桜~嵐山周辺の桜ショットです-----ともちゃんからの投稿です

2023-04-03 21:47:47 | ともちゃんからの画像投稿
京都の南部、長岡京市にお住いの旧友:ともちゃんから下記のメッセージを添えて
画像投稿(25枚)を頂きましたのでブログに転載させて頂きました。

『桜のベストの季節にはちょっと遅いのですが、駆け足で京都市内の写真を撮って来ましたのでご覧下さい』


        👆 円山公園周辺の桜 👇







       👆 坂本龍馬と中岡慎太郎の銅像 


                    👆  以上 丸山公園周辺の画像8枚です 👆


        👆 祇園白川付近 👇










    👆 以上、祇園白川付近の桜ショット9枚です 👆


         👆 嵐山方面の桜 👇
 








    👆 以上 嵐山周辺の桜ショット8枚です 👆

 ともちゃん、お忙しい中、京都ならではの素晴らしい桜ショット
 有難うございました。
   新型コロナウィルス、少しは収まりつつありますが、まだまだ安心は出来ない様ですので、
 くれぐれも気を付けて活動して下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きして冬の野鳥達を撮ったので見て下さい---------ともちゃんからの画像投稿です

2023-01-05 13:11:11 | ともちゃんからの画像投稿
2日ほど前になりますが、京都の南部 長岡京にお住いのともちゃんから、
『早起きして撮った冬の野鳥達』と題する画像の投稿を頂きました。
          
             👇

        👆 早朝の嵐山周辺(渡月橋)


        👆 早朝の嵐山周辺(アオサギ)


          👆 早朝の嵐山周辺(コサギ)


        👆 4早朝の嵐山周辺(ダイサギ)


      👆 早朝の嵐山周辺(ヒドリガモのペア)


     👆 早朝の嵐山周辺=亀山公園(ルリビタキ)


       👆 長岡天満宮周辺(モズ)


       👆 長岡天満宮周辺(モズ)


         👆 三川合流地点周辺(ツグミ)


          👆 千里中央公園(コゲラ)


        👆 千里北公園(オオバン)


       👆 千里北公園(キンクロハジロ)


        👆 千里北公園(ジョウビタキ)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ともちゃん 今年もよろしくお願いします。
 新年の投稿、有難うございました。
 寒い中にも拘わらず、可愛い野鳥さんのきれいな画像が撮れてますね。
 まだまだコロナ騒動が収まらないのでどうか気を付けてご活動下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする