主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出
他
政治家不信は今に始まったことではない。
とはいえ、立法の府。
影響は多大。
国民一人ひとりが心して選挙権を行使すべきだ。
そのうえで、裏切られたことに怒れ。
言動不一致に騙されるな。
人を見よ。
先ずは大リーグ。
大谷翔平の10年後を見られるかな。
ワールドチャンピオンを取れるかな。
三冠王を取れるかな。
次はサッカー。
日本がワールドカップを得られるかな。
もう一度、ワールドカップを開催出来るかな。
ランキング一位になれるかな。
最後に私。
82歳まで、生きているかな。
はっは。
岸田内閣が崩壊寸前だ。
自民党最大派閥、元安倍派の問題。
現在の党集金システム、パーティ券販売。
そのキャッシュバックの隠し金。
検察が動き捜査が始まっている。
弱腰岸田の決断なのか。
安倍派の有力議員を更迭するとの噂。
岸田のサポート派閥の崩壊は岸田の崩壊。
即ち、次期首相候補が軒並み倒れる。
(いずれは又蠢くのだが)
さて、この混乱期に誰が芽を出すか。
本来なら野党が台頭すべきなのだが。
多分、無理だろう。
とすれば、田中後の三木か。
石破か、小泉か、ダークホースの上川か。
河野の筋は無いのかな。