goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

はれ?あめ?

2020-09-18 13:05:39 | 最期をどこで迎えるか
天気雨が朝から振ります。
時々雲が覆って風が吹きます。
積雲と積乱雲。
雲は夏です。
また強い陽射し。
気温は高い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴろる?

2020-09-18 11:27:14 | 最期をどこで迎えるか
ピロリ菌でした。
血液検査の結果、指揮はピロリ抗体は3未満。
基準、10以下は陰性だそうです。
ピロリ菌はどのように住み着くの?
胃はポリープはありますが綺麗。
胃の入り口の靭帯が弱り締まりが無い。
それが原因で胸焼けを起こす。
暫く薬で胃の消化を助け、早く腸に送り出します。
薬は嫌いですが、3週間我慢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けんさけっか

2020-09-18 10:30:55 | 最期をどこで迎えるか
ピロル菌は無さそうだが。
胃カメラでの観察では無いとは言いきれない。
そこで検査をお願いしました。
子供の頃からの生活で菌がいないはずはない。
川遊び大好き。
手は洗わない。
食べられそうなものなら何でも食べた。
寄生虫の棲みかだった。
菌も住み放題だろうに。
もうすぐ、分かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうに

2020-09-16 16:49:25 | 最期をどこで迎えるか
一昨日辺りから朝方の気温が大分 低くなった。
気温も早い内に25度を切るようになった。
エアコンも夜はいらない。
茄子が沢山花を咲かせている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんしゅう

2020-09-15 22:24:30 | 最期をどこで迎えるか
半年振りの合唱団の練習に行って来ました。
8人集まりました。
森の歌声というアメリカン学生歌。
そして中島みゆきの糸です。
発声練習を10分ほどして森の歌声から。
今日は私が指揮と指導をしながらです。
8小節くらいずつを合わせ、出来ないパートは単独で。
個人練習の仕上り度も人それぞれ。
プロのようにはいきません。
40分ほどやってようやく全曲を通せるようになりました。
とても曲想を付けるところまでは到達しません。
次に糸。
驚いたことに、楽譜を持たずに来た人も。
ただ、この曲はほとんど二部合唱なので40分もしないで合わせが出来ました。
声は出ない、指揮は見ない、でも久し振りに楽しく歌えました。
コロナもあるので今後どうするかは決まらず。
来週金曜日の夜、リモート会議をすることになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおずもうかんせんき

2020-09-14 13:57:25 | 最期をどこで迎えるか
焼津出身の吉井が幕下二場所目でも勝星出帆。
中学横綱は負け越し知らずでここまで来た。
優勝のインタビューでは母親へ優しい一言。
それを聞いてたちまちファンになった。
相撲内容も良い。
気持ちで負けるな。
前を見続けて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつもおわり

2020-09-14 12:01:54 | 最期をどこで迎えるか
孫のためのプールを片付けた。
まだ暑いから来た時にと思い。
ところが次に来るのは21日だ。
さすがに彼岸には涼しくなる。
空気を抜くのは入れるより楽。
それでも1時間以上かかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくつくほうし

2020-09-13 15:15:39 | 最期をどこで迎えるか
我が家の庭で鳴き出しました。
ツクツクホウシ。
暫く蝉の声を聞いていませんでした。
秋を感じて出てきたのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおずもうかんせんき3

2020-09-13 14:48:52 | 最期をどこで迎えるか
北播磨は3年ぶりに関取に戻って来ました。
小さい身体ですが真っ正面からの押し相撲。
絶対にひかない、気っ風の良い相撲です。
もう34歳になったそうですが、応援します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まくしたじょういごばん

2020-09-13 14:28:39 | 最期をどこで迎えるか
十両の土俵入りが終ると幕下上位五番です。
今日は塚原と納屋もここで相撲を取ります。
若手が次からつぎへと出てきて楽しみです。
二人はこのあたりで足踏みですが頑張れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおずもうかんせんき1

2020-09-13 14:22:34 | 最期をどこで迎えるか
大相撲が始まりました。
暫くはテレビとお見合いです。
北の若、負け越しも無く幕下15枚目以内に。
間違いなく将来の有望力士です。
しかし、相撲内容は今一つです。
ほとんどが受けの相撲で、当たりが弱い。
ここからは相撲を変えて行かないと勝てない。
出足の鋭さと当たりの強さが必要です。
左上手を取れば確かに強いが、関取は簡単には差せてくれない。
それでも負け越すまでは相撲が変わらないのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざんねん

2020-09-12 12:17:35 | 最期をどこで迎えるか
今日は雨で早くからサッカー練習が中止になった。
キッズとの再会を楽しみにしていたので残念。
明日も無理かな?
本当に残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼーるぺん

2020-09-12 10:21:44 | 最期をどこで迎えるか
三色のボールペン。
実は今流行っている(と、思っている)
三色がではなく、好きなペンを選んで組み合わせる。
本体ボディとペンは別売り。
私は3本と5本組を持っている。
太さ違いの黒3本組。
もうひとつは赤青黒で黒だけ3本の5本組。
意外な程便利ですっかりはまっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんたく

2020-09-12 10:07:47 | 最期をどこで迎えるか
「うわ~」思わず悲鳴をあげた。
洗濯した仕事着が三色に染まり、
胸ポケットにはボールペン。
我が家ではポケットの中身は自分でだす決まり。
私が悪いのだが、気付いて欲しかった。
洗濯機を回すのは女房の仕事。
洗濯機から出して干すのは私。
私が、悪いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんどは

2020-09-10 21:36:02 | 最期をどこで迎えるか
先週水曜日に私が、今日は女房が。
胃カメラとエコーで検査しました。
深刻な病変は無かった。
けれども、お互いに完全なる健康体とは言えない。
老化によるものもある。
習慣が悪いこともある。
騙しだまし生活するつもりだ。
食べ過ぎない。
飲み過ぎない。
油脂を摂り過ぎない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする