ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
古稀を過ぎた主夫の独り言日記
主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出
他
むりはしない
2020-10-11 15:02:38
|
最期をどこで迎えるか
結局、2時間以上歩いてしまった。
初めは調子良く歩いたが、帰りには股関節と左膝が痛くなった。
最後の30分は歩きが全く悪くなった。
家にたどり着いて風呂に入り、汗を流した。
昼飯後、一時間ほど昼寝をした。
コメント
ひさしぶりに
2020-10-11 11:05:10
|
最期をどこで迎えるか
サッカーは中止になったので久し振りに大井川を歩いた。
久し振りの天気で人出が多い。
川下に向かい1時間歩くと藤枝を通り越し焼津市。
とは言え、昔は大井川町だった。
島田では見えていた富士山が下るにしたがい見えなくなる。
まだ黒富士。
この長雨で雪も溶けてしまったのだろう。
1時間歩き引き返すことにした。
昼飯前には戻れるだろう。
コメント
たいふういっか
2020-10-11 07:22:59
|
最期をどこで迎えるか
真っ青な空。
緊張の解けない空気。
コメント
ふさわしくない
2020-10-09 19:21:36
|
最期をどこで迎えるか
総合的、俯瞰的観点から
菅総理大臣は
首相として相応しくない。
そう言われたら
総理大臣を退任するのかな。
不気味な首相は、お断りだ。
コメント
さんぼん
2020-10-06 18:48:17
|
最期をどこで迎えるか
今朝、茄子を三本収穫した。
虫に食べられる前にと6cm程の小さい茄子だ。
これを浅漬けにして食べた。
旨い。
静岡弁で"みるい"茄子。
実に旨い!
コメント
おっとっと
2020-10-06 18:30:43
|
最期をどこで迎えるか
今日は墓参りに行ってきた。
そのついでに仏壇の花を買うのは何時もの事だ。
朝のお参りの時、仏壇の花を捨てた。
ところが、仏壇の花を買い忘れた。
晩のお参りの時ようやく気がついた。
こんなことばかりが毎日だ。
コメント
おどろき
2020-10-06 16:32:29
|
最期をどこで迎えるか
胃の検査の後で薬を2種類頂いた。
薬嫌いの私だが4日間程朝晩呑んでいた。
ところが1つの薬が突然無くなった。
その日から薬を呑むのを止めた。
あちら此方と探したが、見つからなかった。
その薬が見つかった。
何と、冷蔵庫の野菜室から出てきた。
さて、今さら服用しようとも思わないが。
コメント
よしんひょう
2020-10-06 13:05:07
|
最期をどこで迎えるか
高齢者インフルエンザ予防接種予診票を頂いて来た。
65歳からはこれを提出しないと接種してもらえない。
電話で予約をしようとしたら予約制ではないという。
予診票を事前に取りに来てとの事で行ってきた。
実は、墓参りの帰り道なので立ち寄ったのだ。
11月の中旬に接種する予定だが、多分あると思うと心もとない返事だった。
今年は例年になく希望者が多いそうだ。
コメント
もうすぐまんかい
2020-10-06 12:32:45
|
最期をどこで迎えるか
金木犀です。
菩提寺の本堂前の二本。
コメント
きもちよい
2020-10-06 12:30:36
|
最期をどこで迎えるか
暑さも和らぎ気持ちの良い天気です。
10時前、墓参りに出掛けました?
季節が移った事は花差しの状態でも分かります。
水が腐っていないので手入れが簡単。
別の寺の3つの墓参りをしますが、2時間掛からなかった。
墓参りの後は気持ちがすっきりします。
コメント
にんちしょう
2020-10-06 12:04:18
|
最期をどこで迎えるか
我が家の勝手場には蝿捕り紙が吊り下がっている。
夏場、小蝿が何処からともなく入って来るからだ。
その蝿捕り紙に家蝿が貼り付いたのは昨日。
3日前から入り込んだ家蝿は私たち夫婦を悩ましていた。
見つけたのは女房で、2人顔を見合わせ笑った。
私は今、墓参りから帰宅した。
女房が入口に居て、私に言った。
「蝿がいなくなった。」
「大丈夫か?認知症じゃあないのか?」
「認知症かも知れない。」
「蝿捕り紙に捕まったじゃあないか!」
「そこから居なくなった。」
「そんな訳、無い····」
確かに、失せていた。
何ともはや。
コメント
ころなのなかで
2020-10-05 14:14:24
|
最期をどこで迎えるか
友人の御母堂が先月亡くなった。
今月の3日に私はそれを知った。
丁目は違うものの同じ町内なのに。
これもコロナの影響だ。
葬儀も身内の20人だけでやったそうだ。
私の母とは同級生で、親も付き合いがあった。
96歳。
大正生まれも少なくなった。
コメント
はなす
2020-10-04 23:53:43
|
最期をどこで迎えるか
サッカーの定例会の後で打ち合わせ。
指導者の意思統一の為の会議。
と言うと格好付きますが、実は飲み会。
そこに今日は保護者が3人参加。
とても良い事だと思います。
お母さんの飲みっぷりも凄いが、負けないで付き合います。
良いコミニュケーションが出来ました。
来月は発展系の会議も決まりました。
コメント
すくなくても
2020-10-04 16:15:14
|
最期をどこで迎えるか
今日のサッカーに来た子供は15人。
しかも6年生から年中さんまで。
4年生が試合なので4年生と3年生の一部が居ない。
怪我人も多く、試合の応援に行く兄弟たちも居る。
結局出席は15人、コーチは2人だけ。
非常に難しい状況だが、皆で楽しく出来ました。
最後は小さいフィールドで3チームに分けて試合。
得点したら勝ちで、次のチームと対戦。
45分間連続で、試合の無い間に水分補給。
最短5秒で決まる対決もあり、選手も審判も疲れました。
最後は皆でストレッチをやり、挨拶してお仕舞い。
コメント
さっかー
2020-10-03 18:56:43
|
最期をどこで迎えるか
今日午前中のサッカー練習。
6人の園児が来ました。
キッズ大会の成果です。
こうしてサッカーを好きになってもらえれば。
スポーツは人生を楽しくしてくれます。
何のスポーツでも、人生を豊にしてくれます。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
今年74歳の主夫。仕事は無し。子供たちとサッカー。ところが昨年膝の手術で半年休み。それでも続けています。男声合唱は週2回。その他に今年3月に向け第九合唱の練習も。自治会役員は3年目で、あと1年少々。
最新コメント
寺尾順子/
なんだこれは
寺尾順子/
たんじょうび
長屋/
れんじつ
たまたま見つけました/
さっかー
鈴木栄夫/
いじゅうしゃ
寺尾/
きょうのにわ2
長屋/
かいらんばん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
いってきました
ブックマーク
最初はgoo
facebook
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
最新記事
じゆうみんしゅとう
ふっきゅう
こここまい
たいふうじゅうごごう
そういえば
あめ
あなたはだ〜れ
しまけんそのご
ぜんりょうのにぱーせんと
ねこじた
>> もっと見る
カテゴリー
看病
(70)
最期をどこで迎えるか
(425)
平和
(136)
老老介護
(60)
主夫のひとりごと
(4)
日本語教師のつぶやき
(2296)
カテゴリーが消えた
(1)
主夫のつぶやき
(6109)
老言格言
(18)
エッセイ
(25)
アフリカ、想い出
(34)
未来への提言
(65)
囲碁倶楽部
(26)
男声合唱団ハウリングコール
(77)
島田第五SSS
(172)
旅行
(8)
日記
(49)
自治会役員の独り言
(94)
自治会役員のつぶやき
(9)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月