デ某の「ひょっこりポンポン山」

腎がんのメモリー(術後10年クリアーし"卒がん")、海外旅行記、 吾輩も猫である、人生の棚卸しなど。

吾輩も猫である 68 ( 駆け込みUP )

2014-08-13 03:41:44 | 吾輩も猫である
 どこか変!
 主人、特に体調が悪いわけではないのに様子が変! 主人がおかしくなれば吾輩としても此処に書きづらい。この際、吾輩の手持ち原稿を駆け込みUPしておこう。まぁ移り気の主人ゆえそのうちまた気を取り直すだろう。取り敢えず!ということで・・・

  

 鳴り響いた長崎の鐘 起ちあがったヤングマン
 なぜかお盆には「なつメロ」。先日もNHKで放送していた。ナニゲに聴き「うむ。なかなかえぇやないか」と。氷川きよし「長崎の鐘」、熱唱と言うべきか、胸にじぃんときた。西城秀樹「ヤングマン」、再起不能と言われた男の渾身の意気地が迸った。

 バラもコスモスたちも枯れておしまい
 島倉千代子「人生いろいろ」。映像のみの登場だが、歌詞に心を衝たれた。『死んでしまおうなんて悩んだりしたわ/バラもコスモスたちも枯れておしまいと/髪を短くしたり強く小指をかんだり/自分ばかりを責めて泣いてすごしたわ』。心よりご冥福を祈る。

 福島からの絵手紙
 なつメロを聴き東北大震災を思った。福島はじめ東北の吾らが同輩猫はどうなっただろう。人命と同様、猫命・犬命、牛や馬たちの命も大切に思ってほしい。そうした命を大切にせず顧みもせずして人命でもなかろう、と敢えて言う。以下、福島の絵手紙。

  

 いまは亡き「高田渡」の世界
 懐かしのフォークソング特集。高田渡と言ってもご存知ない方が多い。主人の世代には忘れ得ぬシンガーである。「自衛隊に入ろう」にみる風刺精神は些かも色褪せていないが、「生活の柄」の紹介にとどめる。現在のNHK自主規制に倣うわけではない。

 ビーチ・ボーイズと “Cotton Fields”
 海外のなつメロ。当時「ビーチ・ボーイズなんてイカレた兄ちゃん達や」と思った主人だが、“Cotton Fields” に自然にカラダが反応する。「日本語でも歌ったんや」。『昔々おいらがガキだったころ聴いた綿摘み歌 今も聴こえてくるぜあの懐かし綿摘み歌』。

  

 最上のもの
 「花子とアン」について書き足す。不思議な程しばしば登場するブラックバーン校長。「Go to bed!」ははやらなかった。が、“The best things never in the past,but in the future(最上のものは過去にあるのではなく将来にあるのだ)” は蓋し出色!

 事実は小説より・・・
 花子の妹かよは実在しない人物ゆえ大胆に描かれる。脚本も演出も思うがまま「かよ像」を描き、黒木華が思い入れたっぷりに演じる。嘉納伝助のモデル伊藤伝右衛門氏は男っぷりが良く、宮本龍一のモデル宮崎龍介氏が不細工って、事実は小説より奇なり?

  
   (左)伊藤伝右衛門氏  (右)宮崎龍介氏           

  にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

 【過去ログ目次一覧】
 吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
 吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
 吾輩も猫である81~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
 かんわきゅうだい  http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
 閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
 腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
 旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
 ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏バテでもなく・・ (Rarudo)
2014-08-13 21:45:49
シマ君、お久しぶり~

ご主人様どうしたんでしょうね、心配です
シマ君、ご主人様のそばにいて元気づけてあげてくださいね、お願いしましたよ。



う~~ん。。。。 (michi)
2014-08-14 05:58:41
花子とアンはもう見ていません。

「人生いろいろ」
そうやって人生は終わるんです。
バラも枯れて終われば終わりだけど
コスモスや一年草は種を未来に繋げます。

長崎の鐘・・・・
胸詰まります。

デ某さんおかしい?
私もおかしい(*^_^*)
懐かしい音楽 (リーのママ)
2014-08-14 08:57:11
懐かしい歌は忘れたと思っていてもメロディーを聴くと自然と歌詞が蘇ってきて口ずさんでしまうことがあります。
人生いろいろ。
島倉千代子ってあまり好きじゃなかったけど、この曲だけは何故か印象に残っています。
ひとりひとりにその人の人生があって、物語がある。

シマジロウ君、デ某さんに優しくしてあげてね。
Rarudoさんのご期待に応えるべく・・・ (シマジロウ)
2014-08-14 16:23:19
Rarudoさん
こんにちは!コメントありがとう存じます

> シマ君、お久しぶり~
はい、こらこそご無沙汰していました
てもkumaさんブログでRarudaさんコメントに時々お目にかかれるようになり
たいへん嬉しく存じております。

> ご主人様どうしたんでしょうね、心配です
長くのんでいなかったエリスパンをのみ恥目ました
が、心配には及びません
ひと月もしないうちにまた元に戻ると思います。

> シマ君、ご主人様のそばにいて元気づけてあげてくださいね、お願いしましたよ。
承知いたしました
世話のやけるやつですが、Rarudoさんのご期待に応えるべく努めます。
お大事・・・ (シマジロウ)
2014-08-14 16:32:33
michiさん
こんにちは! コメントありがとう存じます

> 花子とアンはもう見ていません。
もう終わりましたか・・・早いですね

> 「人生いろいろ」 そうやって人生は終わるんです。
> バラも枯れて終われば終わりだけど
> コスモスや一年草は種を未来に繋げます。
猫草ってご存知でせうか?
仰っておられること、あの種のやうなものなんでござりませうか・・・。

> 長崎の鐘・・・・胸詰まります。
はい・・・でしたね

> デ某さんおかしい? 私もおかしい(*^_^*)
同病であらせられませうか? お大事になさってください
がんばります (シマジロウ)
2014-08-14 17:01:20
リーのママさん
こんにちは! コメントありがとう存じます

> 懐かしい歌は 忘れたと思っていても メロディーを聴くと
> 自然と歌詞が蘇ってきて 口ずさんでしまうことがあります。
仰るとおりでございますね
猫は歌など歌わないと思われましょうが、とんでもござりません。
人間の耳に聴こえる一音の中に猫は3~40音を有しております。
吾らにもたいへん素晴らしい猫の音楽界がございます。
ちなみに別のたいへんアコーティスティックな"Cotton Fields"を!
https://www.youtube.com/watch?v=C4zPEmRufMU&playnext=1&list=PL8B276BB81ABC22AF

> 人生いろいろ。
猫生もいろいろ・・・でございます
とつぜん唖然・・・てことは猫界でも人間界同様にございます。
こころが冷えびえいたしまするが・・・。

> 島倉千代子ってあまり好きじゃなかったけど、
> この曲だけは何故か印象に残っています。
> ひとりひとりにその人の人生があって、物語がある。
にごりない軽~いトーンで歌っていらっしゃいますけど
薔薇の棘のような人生を歩まれたことでございましょう。
ドライさ計算高さがとかく言われた方ですが、
間違いなく純で粋な心根の女性でございましょう。

> シマジロウ君、デ某さんに優しくしてあげてね。
はい
リーのママさんのお心を頂き そのようさせていただきます
Unknown (SORA)
2014-08-14 20:41:24
デ某さん、シマちゃん、こんばんは。

ねぇねぇ、シマちゃん、ご主人様大丈夫ですか?
シマちゃんが、色々書いてくれましたが、何だかご主人様が変との書き込みが気になってしまいました。
>エリスパン
何のお薬なんでしょう???

ご主人様、無理しないようシマちゃん見守っててくださいね。
図太いようで・・・ (シマジロウ)
2014-08-15 09:10:26
SORAさん
おはようございます! コメントありがとうございます

> ねぇねぇ、シマちゃん、ご主人様大丈夫ですか?
> 何だかご主人様が変との書き込みが気になってしまいました。
主人、図太いようで小っせぇやつでございます
小っせぇことに動揺し、気を病んでるフシがございます。
ひと月ほどぼんやりさせておこう・・・と思っております。

>> エリスパン
> 何のお薬なんでしょう???
もともとは細君がつかっていた精神安定剤ですが
仕事で滅入ることが多かった主人も時々飲んでいました。
リタイアしてすっかり縁がなくなっていたのですが・・・。

> ご主人様、無理しないようシマちゃん見守っててくださいね。
お気遣い、いたみいります
吾輩にできることは限りがございますが、せいぜい遊んでやります。
まぁ専ら細君がフォローすることになりましょう
Unknown (Anne)
2014-08-15 17:36:09
しまじろう君、こんにちは!
ご主人さまは元気にされてるの?

へえ!この時期な懐メロが多いんだね!
しまじろう君は色々な曲をしってるんだね!
音楽って、すぐにあの頃のことを思い起こさせてくれるから、思い入れのあった曲って改めて耳にすると懐かしさで一杯になるよね!

私はこの時期になるとヨーロッパのサッカーリーグが次々始まるから、もう初戦を楽しみにしてる時期だよ!
大好きなプレミアリーグは日本時間で明日の夜スタートだし!しかも8月は選手の移籍シーズンだから、ネットの情報を見逃せない!

福島の動物はシマジロウ君も心配だよね!
飼われていた動物は人間の責任だから本当に気になっちゃうよね(^_^;)
飼い主さんもご自身の生活のことだけって訳にいかなくて、離れ離れの動物のことも心が痛むよね!

デ某さんに宜しくね!


しばらくご無沙汰しますが・・・ (しまじろう)
2014-08-16 10:50:14
Anneさん
おはようございます! いつも温かいコメントありがとうございます

> ご主人さまは元気にされてるの?
昨夕もいつも通りスロージョギングを1時間余・・・見た目は特に変わりなさそうです。

> へえ!この時期な懐メロが多いんだね!
お盆で三世代が集まり昔を懐かしむ話で盛り上がる・・・時期だからでしょうか

> しまじろう君は色々な曲をしってるんだね!
> 音楽って、すぐにあの頃のことを思い起こさせてくれるから・・・
主人の知ってる曲は基本的にぜんぶ知ってるのでございます(笑)
主人が申すには、かつて聴いていた時とまるで異なって聴こえることがあると・・・。
歌詞を改めて見て、「こんな歌詞やったんか」ということもあると・・・。

> ヨーロッパのサッカーリーグが次々始まる・・・初戦を楽しみにしてる時期だよ!
> 大好きなプレミアリーグは日本時間で明日の夜スタートだし!
柿谷や原口も参入しますし、ますます愉しみですね!
TVではガマンできなくなり、また観戦遠征されることでしょう。

> 福島の動物はシマジロウ君も心配だよね!
> 飼い主さんも・・・離れ離れの動物のことも心が痛むよね!
まだまだ復興に程遠いのに「最後はカネメでしょ」なんて仰る大臣もいますし
みなさん、どんなお気持ちでこのお盆を迎えられたことでしょう。

> デ某さんに宜しくね!
はい。伝えておきます。
主人、しばらくご無沙汰すると思いますが、またお訪ねくださいね

コメントを投稿