成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

セレンディピティ ~偶然な出会い~

2019-07-27 15:47:57 | Weblog

(1)偶然な出会いや予想外の発見があると人間嬉しくなる。是非、そんな出会いに出会いたいものだ。ただし、出会おうと思って出会えるものでもなく、ふとした瞬間に出会うことができる。セレンディピティという言葉があるが、その曖昧さ、クオリアさがまた魅力的で興味をそそる。

(2)既存の延長線で日常を過ごしていたら、偶然な出会いには出会いにくくなる。出会いやすくするためには、SNSは便利なツールである。グーグル先生での検索やネット遊泳しているとそのチャンスに出会いやすい。SNSではツイッターが偶然の出会いのチャンスが一番大きいツールである。

(3)Facebookでは既存の仲間とのつながりが深まるが、新たな仲間との広がりには限界がある。1年前からツイッターをやり始めてから、日常では出会いようがない多くの仲間と接することができた。いろんな人をフォローすると好奇心が広がるし、フォロワーさんのパワーをもらうことができる。

(4)最近は朝のおはようツイートで新たな仲間と絡んで、人脈が広がって見える世界が変わった。そんなふとしたつながりからリアルでのオフ会や講演会参加により、日常生活で接する人が変わったり、新たな刺激を受けることができるから、ほんと不思議な世界になったと痛感する。

(5)結局はSNSやオフ会等の行動しないと新たな価値を偶然見つけることができない。これまでの延長線でもセレンディピティの機会はあるが、行動すると何倍、何十倍のチャンスに出会うことができる。行動した人や価値を他人へギブした人へのご褒美としてセレンディピティを感じることができる。

※過去関連記事
https://blog.goo.ne.jp/yonekids/e/4e7630db38f9e5ea85d7ea06109558b0


《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:今週は小休止。宇佐美との連携を練習で深めてくれているだろう。

・ツエーゲン金沢:今夜のアウェイ愛媛戦は、前節のモヤモヤを吹き払ってほしい。
ツエーゲン金沢と共に北陸を盛り上げる(はてなブログ)


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に10Km以上のランニング。H31年目標:92Km/月
(結果)7/15:18.6Km(120分)、7/21:17.6Km(108分)、★7/28:14Km予定


《特集4》朝活
http://www.evernote.com/l/AH6FtB-o_tlAvraZtQK1MoX8phcgGqvP1n0/