成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

3行メモの絶大なる効果

2021-02-28 07:05:23 | Weblog
連続ツイート方式第799回お届けします。

(1)日記やメモは3行、3つで残すと継続できて、頭の整理がしやすい。多くを書こうと思うと負担になるし、量が多いと後で振り返ることもハードルになる。アウトプットすることを3つに絞り、3分でアウトプットして他人に伝えることを意識すると脳トレにもなる。3は効果があるということ。

(2)毎朝の朝活としてEvernoteに3行メモを記録して4年目に突入したが、3行だから負担にならずに毎日継続できている。記入する時間は3分を超えないように意識することも負担にならないポイント。内容がいい悪いは考えずに、頭の中に浮かんだ文字を頭から吐き出すこと自体に意味がある。

(3)他のアウトプットする例として、読書や映画鑑賞がある。本を読んで気づいたこととToDoを3つずつメモに残す。映画も同様に。3つ吐き出すようにするが、3つなくても1つでも良しとする。負担にならないようにすれば、継続することができるし、アウトプットすることを意識するだけで効果がある。

(4)インプットする際にダラダラとインプットする場合と、3行でもアウトプットしようと思ってインプットする場合では、ちょっとの違いだけど味わい方や奥深さが異なる。それをEvernoteやスプレッドシートに保存しておけば、いつでも確認できてプチ達成感を味わえて、たまに振り返ることができる。

(5)短時間で短い言葉に集約して結論のみを相手に伝えることができるようになれば、自分も相手も無駄な時間を削減できてハッピーになれる。そこに到達しなくても、頭の中の文字を頭の外に吐き出す自己満足であっても、他のことに集中できるようになるから、投資対効果がある。


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2021年目標:92Km/月
(結果)2/20:21.2Km(122分)、2/23:11.1Km(56分)、★2/28:17Km予定


《特集2》朝活
https://www.evernote.com/l/AH4BsucpbVJNJaoqzft0BMffGBy5eMqph3g/


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com


記録するから頑張れる

2021-02-21 09:17:47 | Weblog
連続ツイート方式第798回お届けします。

(1)何事も気合いで継続して頑張ることはできるが限界がある。継続するためには仕組みが必要であり、最も効果的なことは数字で把握すること。数字で管理できると目標設定ができて、目標との乖離を把握できて意識することができる。当たり前のようだが、記録することでサボらないことがベースとなる。

(2)最近は昔と比較するとスマホやインターネットの普及により、クラウドシステムでログが残るようになり、自分で記録しなくても過去からの経緯を簡単に見ることができるようになった。システムで記録されているデータは、たまに見るようにさえしておけば、改善が必要な際に手を打つことができる。

(3)システムで記録されないことは、自分自身で記録して見える化するしかない。グラフにすれば過去からの経緯を把握でき、小さな達成感を味わったり、反省することが容易になる。毎日の記録は面倒だが、面倒だからこそ記録すると継続することができる。うまく行ってなくても楽しむことができる。

(4)毎日の記録はサボることもあるが、週で振り返って漏れをリカバリーしたり、月での振り返りによりサボりの抑止につながる。お金関連(収入、家計簿、投資等)の記録はいろんな振り返りに活用できる。必ずしもお金が増えるわけではないが、費用の抑止になったり、振り返りがワクワクタイムにできる。

(5)SNSでの文字での記録や数字の記録を振り返っていると我が子の成長記録のように微笑ましくなる。必ずしも右肩上がりばかりではないから人生の奥深さを味わうことができて、それが日常の活力になり好奇心につながる。記録は今後はAIがもっとやってくれるだろうが、自分なりに手間をかけてみよう。


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2021年目標:92Km/月
(結果)1/31:17.3km(93分)、2/5:17.3Km(96分)、★2/20:21.2Km(122分)


《特集2》朝活
https://www.evernote.com/l/AH4BsucpbVJNJaoqzft0BMffGBy5eMqph3g/


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com

※記録集
○ランニング記録

→週末ランニングで5500Km/7年

○ツイッターフォロワー数

→3000人を超えてから停滞期

○確定拠出年金履歴

→コロナで運用利率が下がったがなんとか回復

○AI投資ロボ
→運用利率はコロナで▲10%まで下落したが、+10%を超えてきた

○公共料金


技術は常に進歩し、ストレスのおかげで成長できる

2021-02-14 07:50:35 | Weblog
連続ツイート方式第797回お届けします。

(1)道具は常に進歩しているし、それに合わせて技術も常に進歩している。その技術の進歩は凄まじい。成熟していて、これ以上に技術の進歩は難しいだろうと思うことも進歩を継続しているからスゴイというか面白い。困難だからこそ、やりがいがあり、その克服が楽しくてしょうがない。

(2)昨日は、久しぶりにスキーへ行き、スキースクールに参加してみた。カービングスキーになって、30年前と滑り方が変わっていてビックリ。道具の変化に合わせて、滑り方が変わることを痛感した。コーチが言うには、その年によっても技術が変わるというから、今更ながら奥が深いものだ。

(3)スクールに参加していなければ良く晴れたスキー日和を気持ちよく満喫したことだろうが、丸一日スクールで指導してもらった。長年の癖はそんなに簡単に抜けないが、コーチに違う目線で見てもらって、様々な観点で考えさせられて悩んだことが自分自身の成長につながったはずだ。

(4)日常においても考えさせられる面倒な人が身近にいると成長につながるし、逆に面倒な人になることが仲間の成長につながる。道具とは単なる形になっているだけで、常に変化して、考えさせられることが技術の進歩につながり、人間としての進歩、成長につながる。

(5)技術は進歩しているといいつつも、基本や基礎は変わっていない。進歩して変化するからこそ、基礎や基本の大事さが改めてわかる。ストレスを感じることが成長につながり、悔しさがバネになって技術を磨くことができる。成長して快感を味わうことができるから、何歳になっても楽しい。


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2021年目標:92Km/月
(結果)1/31:17.3km(93分)、2/5:17.3Km(96分)、★2/14:10Km予定


《特集2》朝活
https://www.evernote.com/l/AH4BsucpbVJNJaoqzft0BMffGBy5eMqph3g/


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com


仲間と楽しめる趣味が最幸

2021-02-07 15:40:22 | Weblog
連続ツイート方式第796回お届けします。

(1)みんなと一緒に取り組み、連帯感があるとストレスを発散できて幸せ度が増す。一人でも出来て、仲間と一緒に出来る趣味は、いろんな楽しみ方ができる。コロナ禍においては、ステイホームで一人で出来ることのありがたさを感じつつ、改めてその必要性を痛感した。

(2)我輩の場合は、ステイホームでやったこととして、ランニング、畑作業、尺八。3密を避けることができて、一人でも楽しむことができる。畑作業は、適度な疲労が気持ち良く、かつ野菜が成長する姿を見るのは楽しくて、収穫する時には、ちょっとした達成感を味わうことができ、。

(3)ランニングは一人で出来るが、マラソン大会に出たり、走ろう会で仲間と一緒に走った方が断然気持ちいい。尺八は一人で演奏できるが、みんなで合奏した方が楽しい。コロナ禍でみんなで一緒にできないことが、一緒にやることのモチベーションになった。早く仲間と一緒に楽しみたいものだ。

(4)母親はお琴を演奏しているが、80歳を過ぎても同窓生と一緒に演奏して、老後も楽しんで若さを維持している。シニアになって、仲間と一緒になって楽しむ趣味やイベントがあると、健康を維持出来て、ボケずに長生きできる。体育系、文化系の複数の趣味があると老後が安心できる。

(5)健康でありつつ、いくつになっても若々しくありたいものだ。そんな時には家族以外の仲間と一緒に継続して楽しむことが、一番良い薬になる。ミドルエイジの今から備えておくと老後が安心できる、歳をとっても新たな趣味を増やすことチャレンジすると人生を何倍も楽しむことができる。


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2021年目標:92Km/月
(結果)1/23:16.8Km(94分)、1/31:17.3km(93分)、★2/5:17.3Km(96分)


《特集2》朝活
https://www.evernote.com/l/AH4BsucpbVJNJaoqzft0BMffGBy5eMqph3g/


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com