成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

原点に帰ってみる

2021-10-30 16:46:04 | Weblog
連続ツイート方式第834回をお届けします。

(1)ブログを始めて17年目になっているが、その当時ブログを立ち上げていたGMOインターネットの熊谷社長やサイバーエージェントの藤田社長のブログに影響を受け、ちきりんさんや茂木健一郎さんのブログを楽しんでいた。ブログでお金を稼ぐという風習が全くなく、純粋にブログを楽しむ時代だった。

(2)茂木健一郎さんは連続ツイート方式という形態で、ツイッターにて即興で連続ツイートして、そのツイートをブログにしていた。それを真似て我輩も連続ツイートをするようになった。茂木さんが起承転結でまとめていること、15分程度で10個のツイートをしているスピードに憧れていた。

(3)今朝、久しぶりに茂木さんの連続ツイートを見たら、何かナウが違うと感じて原点に帰るべきと悟った。当初ブログを投稿していた頃には茂木さんのクオリアという曖昧さ奥深さに感動し、刺激を受けて楽しんでいたこと。セレンディピティという偶然の出会いを純粋に楽しんでいたこと。なんか懐かしい。
※10/30(土)の茂木さんの連続ツイート

(4)ツイッターをガチるようになって、ブログは稼ぐもの、他者目線でギブしないとフォロワーは増えないという教訓に、いつの間にか思考が引っ張られていた。中途半端にギブしようとしていたために、童心を失っていて、自分らしさを失ってしまっていた。思考の幅が狭くなっていたことを悔やんだ。

(5)いいねやRTやコメントの他人の目を気にする必要は全く無い。自分の童心に耳を傾け、自分のやりたいこと、自分が気持ちいいことに重きを置くようにした方が日々が充実する。自分らしさを追求する方が周囲に楽しさをおっそわけできるはず。中途半端は止めて、夢を描いて純粋に楽しむとしよう。


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2021年目標:92Km/月
(結果)10/16:18.1Km(93分)、10/23:18.1Km(96分)、★10/31:42.2Km予定


《特集2》朝活
https://www.evernote.com/l/AH4BsucpbVJNJaoqzft0BMffGBy5eMqph3g


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com


タイムリーな改善が最強

2021-10-24 16:34:58 | Weblog
連続ツイート方式第833回をお届けします。

(1)会社にとっては計画は重要だが、計画策定や計画を見直すことはスピーディーかつタイムリーにできると強くなれる。日常において課題が多いため、問題があることについては改善をすぐに取り組むことが重要だ。この対処が遅れると環境の変化に対応できずに成果が出ることが遅れてしまう。

(2)大企業は、3月の当初事業計画、秋の修正事業計画の策定に多くの時間を費やす傾向がある。計画策定から社員への周知まで2ヶ月要する場合があり、計画策定は重要だが計画を練る時間にもコストがかかっている。昔ながらのしきたり、慣習に引っ張られ過ぎている感がいなめない。

(3)会社に限らずに個人事業主でもビジョンや戦略は大事だが、これだけ環境の変化が激しい時代には一旦計画を定めて、トライ&エラーを繰り返し、タイムリーに計画を見直さないとお客様のニーズに応えることができない。大きな改善を狙うよりも日常の小さな改善を積み重ねた方が良い結果になる。

(4)組織が大きくなればなるほど計画や戦略の社員への浸透に時間を要する。大企業であっても小さいユニットの現場で発生する問題に対してすぐに対処することが近道であり、その取組みにリーダーが情熱を持って取り組まないと現状維持が続いてしまう。Changeしようと口で言っていても変わらない。

(5)一人ひとりが改善提案することは理想であり、自立自走で改善に取り組む組織は最強だが、そんな現場はなかなかない。長い期間で文化を作り、情熱を持って独断で進める覚悟がないと多くの人の声に流されて改善が進まない。今、目の前の改善から始めないと問題の先送りに慣れてしまう。


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2021年目標:92Km/月
(結果)10/9:24.5Km(150分)、10/16:18.1Km(93分)、★10/23:18.1Km(96分)


《特集2》朝活
https://www.evernote.com/l/AH4BsucpbVJNJaoqzft0BMffGBy5eMqph3g


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com


伝統は守り繋ぐもの

2021-10-17 13:55:24 | Weblog
連続ツイート方式第832回をお届けします。

(1)海岸の清掃作業のボランティアに参加して感じたことと伝統工芸に触れて感じたこととしては、伝統は守り続ける必要があるということ。過去の先輩方から引き継いできたことはしっかりと未来につなぐ必要がある。そのまま継承する部分とその時代に合わせて見直す部分とあるが、継承部分は確実に。

(2)クリーンビーチ石川の海岸清掃ボランティアに参加したが、26年間毎年1万人以上が清掃して継続しているからこそキレイな海岸が保たれている。参加して感じたこととしては、プラスチックごみの多さ。毎年清掃していてもプラゴミが多く、環境問題を身近に感じることができた。

(3)九谷茶碗まつりに行ってきたが、九谷焼の伝統の美しさや奥深さに引き込まれつつも伝統を受け継ぐ人が少なくなっていることに危惧を感じる。伝統として昔ながらなデザインもあれば、最近のデザインも徐々に織り込まれていたりと新たな息吹を感じると喜びを感じることができる。

(4)昔のままを継承していては環境の変化でニーズがなくなって伝統が途絶えてしまう。技の根本は磨き続けて継承しつつも、デザインの見せ方は改善を繰り返して行く必要があるのだろう。継承する人が少なくなっても火を絶やしてはいけない。補助金等の公費に頼らずにニーズを産み、ニーズに応えるべき。

(5)新しい伝統が生まれたり、バージョンアップしていくものだが、何となくメスを入れることを怠って、いつの間にか廃れてしまうことは避けたい。情熱を持って継承し、知恵を絞って工夫することにより伝統を守り続けることができる。一人ひとりの意識と責任により未来へつなぐしかない。


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2021年目標:92Km/月
(結果)10/3:31.0Km(184分)、10/9:24.5Km(150分)、★10/16:18.1Km(93分)


《特集2》朝活
https://www.evernote.com/l/AH4BsucpbVJNJaoqzft0BMffGBy5eMqph3g



※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com


手っ取り早い価値の提供は時間だ

2021-10-09 16:59:07 | Weblog
連続ツイート方式第831回をお届けします。

(1)お客様や上司や仲間に価値を提供できるようになりたいと誰もが思っている。喜んでもらえれば価値になるが、相手によって喜んでもらえるポイントは異なるが手っ取り早い価値の提供は相手の時間を生み出すこと。時間を作ってあげることができれば喜んでもらえること間違いなし。

(2)相手の時間を作るためには、相手に成り代わるといい。成り代わってレポートを作成した、成り代わって提案した、成り代わって話をしておいた。上司へのレポートであれば上司がコピペ作業だけで済むような文章を報告するいい。評価してもらう際に、上司に成り代わって評価根拠を報告すればいい。

(3)お客様がやらなければいけない作業やToDoを減らすことができれば、その分をお客様が好きなことややりたいことに時間を回すことができるから価値となる。単純にやっておいたでは、喜んでもらえる付加価値に到達しない。そこまでやってくれた、まで踏み込むことができれば感動もおまけになる。

(4)責任を背負うともっと価値が高まる。歯車のような立場で言われたことをやっただけでは、継続した期待に変わる価値にはならない。上司が背負っている責任を代わりに背負う気持ちがあれば、言葉が変わり、行動が変わるはず。そうなれば安心感が生まれ、信頼関係を築くことができる。

(5)人間は失敗して怒られたくないから責任は極力背負いたくはないもの。けれど責任を背負った方が失敗しても成長することができるし、成功した時は喜びや達成感が大きくなる。誰もが共通的に喜ぶことは時間ができること。まずは身近な人に成り代わり、時間を作ってあげることから意識してみよう。


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2021年目標:92Km/月
(結果)9/25:17.2Km(95分)、10/3:31.0Km(184分)、★10/9:24.5Km(150分)


《特集2》朝活


※宇宙のロマンを語るブログ


新しいドキドキを味わってみる

2021-10-02 18:46:46 | Weblog
連続ツイート方式第830回をお届けします。
コロナの制限が解除され、ちょっとした開放感を味わってみる。

(1)ここ最近、新たなことにチャレンジしていなかったこともあってNFTにチャレンジしてみた。たまにイノベーターやアーリーアダプターになりたい血が騒ぐ。仮想通貨も含めて、NFTはなんとなく騙されるのではないかと気が引けてしまうが、新たに踏み出さない限り何も得ることができない。

(2)NFTとは、改ざんできない世界に1つだけのデジタルデータ。最近は西野亮廣さんやイケハヤさんのような時代を先行く人が取り組んでいる。日本ではまだやっている人は少ないが、世界ではどんどん広がっている。知らないことを恐れていても仕方がないので、やってみた経験を情報発信すると成長できる。

(3)イケハヤさんのNFTのメルマガを参考にやってみた。OpenSeaでNFTを買うための仮想通貨ウォレット(お財布)のMetamaskをパソコンにダウンロード。仮想通貨(イーサリアム)を準備するために仮想通貨取引所に口座を開設。口座開設はbitbankがおすすめということでbitbankで口座を開設してみた。

(4)スマホで運転免許書を撮影して手続きを完了し、口座開設は3営業日が必要ということで口座開設完了まで待つことに。みんなの銀行も同様だが、スマホで本人証明書を撮影して口座開設ができて便利な時代になったもんだ。NFTを購入する前までの準備はメルマガやHPに掲載されているようにできた。


(5)やってみて学んだことは、意外とやらずに恐れている。知識がないことが恐怖になり、知識を得ようとしないことが成長することの一番の阻害要因になる。お金儲けに目が行くとノウハウを隠そうとするが、成長や進化が目的になると包み隠さずノウハウや失敗を共有したくなる。共に失敗しよう!!


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2021年目標:92Km/月
(結果)9/23:10.0Km(51分)、9/25:17.2Km(95分)、★10/3:30Km予定


《特集2》朝活
https://www.evernote.com/l/AH4BsucpbVJNJaoqzft0BMffGBy5eMqph3g


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com