ヤマセミ親爺の気まぐれ自然ウォッチング

山野草、昆虫、フライフィッシング、鳥見などが主体のアウトドアフリーク「ヤマセミ親爺」が綴るテキトーな自然観察記録。

イワナの渓で

2022-08-20 | 自然観察

やや暗い雰囲気のイワナオンリーの流れ。中央の石の下側から飛び出した。


21~22cm程度の小ぶりなイワナ。フライはオハコの#12オレンジカディス。最近浮力の高いエルクヘアが少なくなって
カディスを巻くのに難儀するのだ。


手前の岩の間からヌッと出た。


27cm程の良い型だった。フライを#13グリズリーパラシュートに換えた直後だった。


帰り道で咲いていたラショウモンカズラ。


林床のギンリョウソウ。


やや疲れ気味の一枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする