ヤマセミ親爺の気まぐれ自然ウォッチング

山野草、昆虫、フライフィッシング、鳥見などが主体のアウトドアフリーク「ヤマセミ親爺」が綴るテキトーな自然観察記録。

秋のモニタリング調査

2021-11-30 | 自然観察

もう明日から師走というのにブログは10月のモニタリング調査です。場所は静岡市内の里山。晩秋になると日向に
居ることが多くなるオオアオイトトンボ。


ホトトギスの花。


花弁がそっくり返っていないのでヤマジノホトトギスのほうかな?


ホソミイトトンボ♀。


このまま越冬するのだろうか。


ホタルガ。


ササキリ。


ジョロウグモの巣に居候しているシロカネイソウロウグモ。小さすぎてMFでないと撮れない。一つの巣に何匹も居る。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口付近を飛ぶ

2021-11-28 | 自然観察

支流の合流点付近を飛ぶイソシギ。


ほぼ毎回見ることができる。


トンビはやっぱり奥目だ。


あまりカメラを向けることの少ないトンビだが偶には撮らないとね。


ウミネコ接近。




なかなか近くで飛び込んでくれないミサゴ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波打ち際のミサゴ

2021-11-27 | 自然観察

河口の波打ち際に突っ込むミサゴ。


やる気十分と見た。




人の腰位の浅い場所を狙っているようだ。




ありゃー、獲物は無しでした。




次回は獲物を頼むよ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の河口あれこれ

2021-11-26 | 自然観察

海から戻って来たウミネコ。


イソヒヨドリ♀。我が家の周辺でも増えている。


なかなかデカい獲物を捕らえたアオサギ。


呑み込むのにだいぶ手間取っていたが何とかなったようだ。


世界中に居ると言われているヒメアカタテハ。


南極以外の全ての地域で見られるとか。


センダングサにウラナミシジミ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口のキアシシギ

2021-11-25 | 自然観察

テリハノイバラの実が赤く熟している。


ポツンと一つ狂い咲きのように花が咲いていた。


河原をセカセカと歩くキアシシギ。


盛んに水際を突いているが何を食べているのか不明。


時々一瞬ピタッと止まる。




一本足立ちになって暫く休憩か。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする