山形県手をつなぐ育成会 日々徒然なること

育成会の事、関係ないことも勝手につぶやきます

名古屋育成会版「エンディングノート」

2013年03月22日 | 生活支援ノート
 社会福祉法人 名古屋手をつなぐ育成会 くらす・まもる部会編集「エンディングノート」は、30頁だてのものだ。
 各記入項目がクリアファイルに入って綴じられている。
 目次は次の20項目で構成されている。

 ○ 私のこと
 ○ 私の歴史
 ○ 私の家族
 ○ 私の健康について
 ○ 将来の健康のこと/もしもの時
 ○ 私の家系図
 ○ 親族の連絡先
 ○ 友人・知人の連絡先
 ○ 財産のこと
 ○ 保険・負債のこと
 ○ 葬儀について
 ○ お墓・法事について
 ○ ペットについての希望
 ○ 携帯電話・パソコンなどの処理

 ○ 知的障害を持った子どもについて
 ○ 子どもの特性
 ○ 子どもの履歴書
 ○ 子どもの生計・財産について
 ○ 親亡き後の親の願い
 ○ お気に入りの写真

 親としての過去と現在が一望できるようになっている。
 次に託す事柄を過不足なく伝えられる項目が網羅されている。
 山形版「親子をつなぐノート」(親亡き後に備えて)を作成する際は、上記の内容を参考にする必要がある。
 (ケー)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。