世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

2018年マンドク生活総括

2018-12-31 20:18:30 | 記念
2018年。今年は、上半期と下半期で大きく変わった1年だ。

まずは上半期。2月より、スーパー戦隊シリーズ第42作目である
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーの放送が始まる。

その放送に合わせて、スーパー戦隊データカードダスが稼働開始。
普段、ゲームをしない自分が、久しぶりにゲームに触れる事となる。

さらに雑誌の付録で手に入れたメダルを元に、無課金でどれだけメダルを
増やせるかという、仮面ライダーブットバソウル無課金チャレンジを開始。
この筐体を巡るため、東京・神奈川から、数年ぶりに甲府や浜松の方に
まで足を運び、その途中で遠州七不思議の1つ、夜泣き石へも立ち寄る。

ブットバソウルは、9月からホット弾へと移行し、自分もホット01弾こそ
プレイしていたのだが、ブログ更新のタイミングを逃してしまい、結局
ホット02弾以降はプレイせず、そのまま引退。まあ、もう充分遊んだか。

そんなブットバソウルを通し、1つ学んだ事がある。それは・・・
画像のパース補正だ。(逆に今までやっていなかったのかと)
上半期は、こんな感じで、ゲームがメインテーマの半年となった。


続いて、下半期。6月末に訪れた、駿河湾深海生物館を切っ掛けに
沼津港深海水族館へも、5年ぶりに訪れる。また、8月に新しく誕生した
日本最大級のカエル館KawaZooにも行ったり、ウミウシ展を見るべく
しながわ水族館へ行ったりと、下半期は水生生物に接する機会が増えた。

年末には、ふとした事から予定になかった新しいデジカメを購入
そのテスト撮影を兼ねて、あわしまマリンパークへも4年ぶりに再来。

イベント関係は、ここ3年続いている、A&Gサタデーライブ!
今年は全6回と、例年よりも回数こそ少なかったものの、内5回に
参加という新記録。加えて、昨年同様に劇団神保町界隈の舞台や、
ラムネプロジェクトのコンサートアニラブオールスター2018
何かと東京へ行く機会が多く、エンタメ色も強い半年となった。
浜松町から眺める東京タワー 文化放送メディアプラス
アニラブオールスターの帰りに浜松町から眺める東京タワーは、また格別。


エンターテイメントといえば、最初にも書いたルパパト。久しぶりに
リアルタイムで追った戦隊だけれど、これが歴代シリーズトップ3に
入るくらい面白くて、一年を通して楽しませてくれた作品となった。

ウルトラマンシリーズも、昨年のジードから見始めたけれど、今年の
ウルトラマンR/B(ルーブ)は、とにかくヒロイン2人が可愛かったね。

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風の、TVアニメも満を持して
スタートしたし、来年の2クール目以降の放送も楽しみだ。

最後に、懸賞などで色々頂いたので、それらを時系列順にまとめ。
ちゃんち画伯作の似顔絵 ●血圧計 ●カップラキャップ
キミまち!リクエストカード ●奥井雅美さんの直筆サイン 
えじまるクリスマスカード ●ファミチキ先輩Tポイントカード
あとは、楽天などのポイントもあるけれど、まあその辺は割愛。


さて来年は・・・せっかく新しいカメラを手に入れたのだから
この流れのまま水族館や動物園に、たくさん行けたら良いな。

今年最後に、ファミチキ先輩!

2018-12-28 13:43:00 | 懸賞・ロト・ポイント
移動中に聴いていたK-mix RADIOKIDSにて、たまたま
ファミチキ先輩デザインTポイントカード(500P付)の
プレゼントがあったので、応募してみたら見事に当選!

Tカードといえば20年くらい前、TSUTAYAの会員になった際に
1度作ったけれど、特に使う機会もなく、いつしか紛失していた。

しかし最近は、すかいらーくグループの店舗を利用する機会が増え
毎回Tポイントを無駄にしていたので、丁度このカードが役に立つ!

RADIOKIDSは、半年前にもカップラキャップが当たったし
今年は例年に比べて、なにかと接する機会が多かったかな。
(今回のプレゼントは、K-mix側の企画のようだけれど。)

自分が、K-mix(静岡エフエム放送)を聴くようになって、丸5年。
特撮に続いて、ラジオにも、これだけ触れる機会が増えようとは
思いもしなかったぞ。人生、なにがどう影響するか、わからんね。

さつまいこサンタがやって来た

2018-12-25 12:32:05 | エンタメ
文化放送 超!A&G+で好評放送中の、砂山・赤﨑アワー えじまるにて
毎年恒例となっているクリスマス企画で、クリスマスカードが当選した。

今回の、さつまいこサンタのメールテーマは『今年一番、無駄だった事』。

しかし自分には、とくに、これといって無駄だった事はなかったので
その旨をつづり、プレゼントは要りません。という、無駄なメールを
送ってみたところ採用されて、クリスマスカードを頂いてしまった。

結果的に、プレゼントを貰えたのだから、無駄なメールを送ったことも
やはり無駄ではなかったという。なんとも、ややこしいお話でしたとさ。

ちなみに『今年一番、後悔した事』だったのなら、えじまるのジェスチャークイズで
予想していた答えを送りそこねて、正解者を0人にしてしまった事なんだけれどな。
(次点で、スーパー戦隊データカードダスのライセンスカードを紛失した事か)

頂いたクリスマスカードには、えじまるオールスター(出演者&制作スタッフ)の
サイン署名と、印鑑が押されているという、その界隈では、ある意味レアな一品だ。

ちゃんと、クリスマス直前(22日)に届くという迅速な発送、ありがとうございました。

文化放送アナウンサー砂山圭大郎さんと、アヘ顔Wピース先生でお馴染み赤﨑千夏さんが
出演する映像付きラジオ『えじまる』は、隔週火曜日17:30より超!A&G+にて放送中!!

みんなも、ジェスチャークイズを推理して、えじまる探偵団になろう!
えじまる探偵団Tシャツも、今年のコミックマーケットで発売されるよ!

LUMIX 回帰

2018-12-23 11:30:00 | 電化製品
4年9ヶ月ぶりに、新たなるコンパクトデジタルカメラ LUMIX DMC-LX9 を購入。

・・・いや、直前まで買うつもりは全く無かったのだが、Amazonを見ていたら
ふと『デジカメの買い取り価格20%UPクーポン』という文字が目に入ってだな。
試しに、今まで使っていた OLYMPUS STYLUS XZ-2 の価格を調べてみたら
クーポン適応で、6,240円で売れたものだから、気づいたらポチっていた訳さ。
22,200円で買って、4年半以上使ったカメラが、この価格で売れれば満足よ。

ちなみにLX9の価格は自分が購入した時点で、68,121円。まだ下がる気配はあったけれど
どうせならば次の東京行きまでに確実に入手しておきたかったので、この価格で購入した。
(貯めに貯めたAmazon商品券を、45,517円分使ったので実費は22,604円ですんだ)

商品が届いて、最初に驚いた事、それは・・・『箱』が小せぇ!!
横長の説明書が、若干まるまった形で封入されているくらいだぞ。

最近のコンデジって、みんなパッケージが小さくなっているのか?
バッテリーチャージャーも別売りだし。(XZ-2も別売りだったが)

もちろんLX9本体も、今まで使っていたXZ-2よりコンパクト!そして、36g軽量!

XZ-2も自分的には少し嵩張るサイズに感じていたので、この小型化は良い!
反面、センサーは1/1.7型から、3倍くらい大きな1型になっているからな。
レンズもF1.8からF1.4に明るくなったけれど、まあその恩恵は広角端(24mm)
に限られて、28mmの時点でF2.5まで上がっちゃうので、オマケ程度な感じだ。

モニタは上に180度チルトする構造で、自撮りもできるぞ。(しないけどな!)
反面、下へは動かないが、ハイアングル撮影はカメラを上下逆に持てばいいか。

XZ-2では邪魔な位置にあった録画ボタンも、不意に触れない位置にあるので良い。

そして、カメラと一緒に予備の電池(1200mA)2つと、64GBのSDHCカードも購入。

ストラップも、両掛タイプは邪魔くさいので、シングルの首掛けタイプにした。

で、実際に使ってみて、XZ-2で感じていたストレスが一気に解消されたぞ!特に
オートフォーカス!スピードは勿論、ピンポイントAFの存在が非常にありがたい。
このクラスのカメラの中では、マクロが広角3cm(望遠30cm)から撮影できる点も
大きいし、AFから切り替え無しで、マニュアルフォーカスを扱える点も快適だ!

今年最後に予期せぬ出費となったけれど、より撮影が楽しくなったのでOKさ!

2019年1月放送開始の新アニメまとめ(tvk組)

2018-12-20 00:00:00 | エンタメ
2019年1月より放送開始のアニメ、全42作品。

◎は、個人的に注目している作品。
●は、とりあえずチェックしておく作品。
▲は、他作品と時間帯が被っていたり、あまり興味が無さそうな作品。
×は、時間帯が厳しい、前のシリーズを観ていない、まず観ない作品。
放送時間の後の( )内は、以前その枠で放送していた作品。

☆月曜

7日放送開始
×みにとじ BS11:21:54~22:00
モブサイコ100 Ⅱ BSフジ:24:00(ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士)
ぱすてるメモリーズ BSフジ:24:30(蒼天の拳 REGENESIS)
どろろ BS11:24:30(Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2) 他・時代劇専門チャンネル
けものフレンズ2 テレビ東京:26:05(軒轅剣・蒼き曜)


☆火曜

8日放送開始
不機嫌なモノノケ庵 續 BSフジ:24:30(URAHARA)
3D彼女 リアルガール(第2シーズン) 日本テレビ:25:59(中間管理録トネガワ)

15日放送開始
荒野のコトブキ飛行隊 BS11:24:00(DOUBLE DECKER! ダグ&キリル)


☆水曜

9日放送開始
×まんなかのりっくん@きんてれ(きんだーてれび内) テレビ東京:09:30
私に天使が舞い降りた! BS11:24:00(幼女戦記【再】)
ケムリクサ BSフジ:24:30
revisions リヴィジョンズ フジテレビ:24:55(イングレス) 他・BSフジ:1/16(水)24:00
盾の勇者の成り上がり BS11:25:30


☆木曜

3日放送開始
BanG Dream! 2nd Season BS11:23:30 tvk:25:00(カードファイト!!ヴァンガード) 他・静岡朝日テレビ:1/7(月)25:50

10日放送開始
同居人はひざ、時々、頭のうえ。 BS11:24:30(ゾンビランドサガ)
約束のネバーランド フジテレビ:24:55、テレビ静岡:25:35(BANANA FISH) 他・BSフジ:1/15(火)24:00
ガーリー・エアフォース BS11:25:00
五等分の花嫁 TBS:25:28(学園BASARA) 他・BS-TBS:1/12(土)26:00
グリムノーツ The Animation TBS:25:58(BAKUMATSU ~恋愛幕末カレシ 外伝~) 他・BS-TBS:1/12(土)26:30
フライングベイビーズ テレビ東京:03:05[A応Pのあにむす内にて放送]


☆金曜

4日放送開始
ブギーポップは笑わない BS11:23:00(RErideD-刻越えのデリダ-)

11日放送開始
B-PROJECT~絶頂*エモーション~ BS11:24:00(抱かれたい男1位に脅されています。)
ドメスティックな彼女 TBS:25:55(寄宿学校のジュリエット) 他・BS-TBS:1/12(土)25:00
魔法少女特殊戦あすか TBS:26:25(色づく世界の明日から) 他・BS-TBS:1/12(土)25:30


☆土曜

12日放送開始
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ BS11:23:30(青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない)
えんどろ~! BS11:25:00(SSSS.GRIDMAN)
バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~ BS11:25:30(ゴブリンスレイヤー)
デート・ア・ライブIII BS11:27:00(うちのメイドがウザすぎる!)


☆日曜

6日放送開始
灰と幻想のグリムガル BS11:24:00(アニマエール!)
上野さんは不器用 BS11:24:30~24:45(ガイコツ書店員 本田さん)
W'z《ウィズ》 BS11:25:00(RELEASE THE SPYCE)

13日放送開始
賭ケグルイ×× BS日テレ:23:30
明治東亰恋伽 BSフジ:24:30
超次元革命アニメ Dimensionハイスクール BSフジ:25:00

20日放送開始
マナリアフレンズ BS11:24:45~25:00(ひもてはうす)

27日放送開始
×ピアノの森 NHK総合:24:10(ツルネ ―風舞高校弓道部―)



一騎当千 Western Wolves(OVA1話)
エガオノダイカ
パパだって、したい
CIRCLET PRINCESS
臨死!! 江古田ちゃん
雨色ココア side G!!


2019年第1クールは、◎こそ付けていないけれど、モブサイコ100 Ⅱ
賭ケグルイ××といった、人気作品の新作が、どうなるのかに注目かな。

今期の作品は、ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風が、期待以上の出来で素晴らしかった。
あとtvk唯一の新作、転生したらスライムだった件も好きだった。(BS11で観たけどな)
どちらの作品も次クールに続くので、来期も引き続き、この2作品を楽しみにしよう。

文化放送 A&Gサタデーライブ!2018 Final

2018-12-17 14:39:00 | 記念
2018年最後のA&Gサタデーライブ!が、12月8日に開催されたので参加してきた。

今年最後の出演者は、アニラブ!ガチャガチャ第3期にて
gacha-chaの一員としてパーソナリティを務めた、吉野瑞穂

アニラブガチャガチャ第4期のパーソナリティを務めている
gacha-pinkの3人(岩淵桃音掛川渚若松来海)。

本気!アニラブ13期のパーソナリティを務めている4人のユニット
mirabilis。(雨宮夕夏藤本彩花和泉風花朝日奈丸佳

そして、来年2月のワンマンライブをもって活動休止となる
姫イド隊の4人(福尾美佳岩﨑千明荒井杏子乃並なの)。

以上、計4組のゲストによる1時間。

さすがに最後というだけあって、観に来ていた人の数が多かったのだが、よくよく考えたら
今期のアニラブパーソナリティは、新人と言っても結構キャリアのある声優さんばかりなので
その人達のファンなのかな。(gacha-pinkのメンバーにも結構ファンが居たみたいだったし)

それぞれの曲の盛り上がりも凄かったけれど、ライブ後の販売会の行列も凄かったぞ。

そんな今回の収穫は、まずコミケに先駆けて発売された、みっぽりんの7colors♡
本気!アニラブ13期のテーマソングCD、ラブキミレボリューション☆。そして
予約しておいた姫イド隊のミニアルバム、ひめいど・ぼっくすも受け取ってきた。

それから、12月になっても発表が無く、もう今年は開催されないのかと
思っていた、アニラブ・オールスター2018も、このサタデーライブ!で
開催が発表されたので、今年もアニラブのCDと共に観覧整理券を入手。

全6回開催された、2018年のA&Gサタデーライブ!は、これにて終了。
毎回MCを務めた松田裕市さん、湊元りょうさんも、お疲れ様でした。

来年1月からは、またA&Gワンダフルサタデー!が放送されるそうだけれど
姫イド隊が活動休止してしまうし、4月以降がどうなるのか気になるところだ。

第4回へ戻る  2019年のサタデーライブ!へ進む

体感型カエル館 KawaZoo FILE:11

2018-12-14 22:44:11 | テーマパーク
KawaZoo本館から、別館へ。本館の出口を開けば、すぐ目の前に別館の入口がある。
別館には、Tropical waterfallと、Gallery・Laboratoryがあるようだが、さてさて。

と、その前に、本館と別館の間から中庭へと出れたので、先にこちらを見てみよう。
KawaZooの中庭 KawaZooの中庭
コンクリートの塀と建物に囲まれた中庭。ここには小さな田んぼが作られてあり
稲の栽培が行われていた跡が。そして、ここにも建物に沿って大きな水槽がある。

ここでは、ニホンアマガエルニホンアマガエル(対馬)ニホンアマガエル(アルビノ)
モリアオガエルモリアオガエル(キタアオガエル)アマミアオガエルサドガエル
ツシマアカガエルリュウキュウアカガエルリュウキュウカジカガエルニホンカジカガエル
ハナサキガエルオオハナサキガエルミヤコヒキガエル、の計14種が飼育されているようだ。

しかし、いずれも隠れてしまって見つからず、時間もなかったので、発見できたのは
明らかに周囲に溶け込めずに目立つ、アルビノのニホンアマガエル1匹だけとなった。
ニホンアマガエル(アルビノ) 日本産のカエル達
さらに田んぼの方にも、日本の在来種であるカエルを放し飼いにしているみたいだが・・・
こちらも時期が悪かったのか、その姿は確認できず。(ニホンアマガエルを含む計12種?)

それでは、ようやく別館の中へ。まずは、河津8番目の滝!?トロピカルウォーターフォール。
部屋の中に再現された、ジャングルの湿地帯。沼地の上を、ボードウォークで整備されている。
KawaZoo Tropical waterfall KawaZoo Tropical waterfall
そんな部屋の隅に沿って流れる、小川。どこからともなく、カエルの鳴き声が聞こえるが・・・

いた!ちょうど小さな滝の上に、1匹のカエルを発見!他にも鳴き声はするものの
姿は見えないヤツが多数、放し飼いにされている。その中には先ほど見た世界最大の
ゴライアスガエルもいるようだが、隠れてしまっているので見つけるのは至難の業。
Tropical waterfallのカエル KawaZoo Gallery・Laboratory
トロピカルウォーターフォールから先へ進むと、次は、ギャラリー・ラボへ到着。
ここでは子供たちが描いたカエルの絵に、中庭で収穫された稲も展示されていた。

また、壁の一部がガラス張りになっており、ここからバックヤードで飼育されている
カエル達や、飼育員さんの作業風景も見る事ができた。この試みは、なかなか面白い。
KawaZoo Gallery・Laboratory Laboratoryで飼育されているカエル
そういえば、クラウンツノガエルとか本館に居なかったな。カエル以外にも
アンダーソンサラマンダーや、ウーパールーパーといった水生生物も確認。

ホームページに、120種以上のカエルを常時展示中!と書かれていたけれど
計算してみると、このバックヤードのカエル達も含めて丁度そのくらいかな。

こちらの黄色い液体に浸かっているカエル達は、治療中?(1匹浸かっていないけれど)
Laboratoryで治療されているカエル KawaZoo お土産売場
これで、KawaZooは一通り見ることが出来ただろう。出口には、お土産物売場もあるよ。

計6時間かけて見て回ったKawaZooだが、日本最大のカエル専門施設という肩書きは確かな物だった。
ただ、大きな水槽に関しては、カエルの見つけ難さを感じたので、なにかもう少し工夫が欲しいかな。
あとKawaZooをきっかけに、淡島のカエル館へも、また行ってみたいなと思えたのは良い収穫だった。

FILE:10へ戻る  KawaZoo目次

体感型カエル館 KawaZoo FILE:10

2018-12-10 22:40:20 | テーマパーク
KawaZoo本館最後は、出口の前に設置された、巨大な水槽が登場だ。

ヤドクガエル水槽群の終わりから、L字型に部屋は出口へ続いているが、ここに
正方形の大水槽が2つ。その大水槽を横に2つつなげた、ワイド大水槽1つがある。

人間も余裕で入れる大きさの水槽だ。まず手前の大水槽には
世界最大のカエルである、ゴライアスガエルが展示されていた。
KawaZooの巨大水槽 ゴライアスガエルの水槽にいたエビ
・・・が、それだけ大きなカエルなのに、どこに居るのか分からない。
むしろ水中で泳いでいた、小さなエビの方が見つけやすいくらいだった。

探し回った末に、水槽側面の葉っぱの下に隠れているのを発見!
水面から、ちらっと顔を確認する事ができたけれど・・・うーん。
隠れているゴライアスガエル ゴライアスガエルの背中
目線を下げると、水中にゴライアスガエルの背中も確認する事ができた。確かに大きい
・・・が、やはり隠れているせいで、さきほどのアフリカウシガエルを見た時のような
インパクトに欠ける。このカエルが目的で訪れていたら、少々残念な感じに思うだろう。
1つ目の大水槽は、この1種のみの展示となる。(確認できたのは1匹だが複数は居ないか)

続いてその隣、奥側にある2つ目の大水槽には、アイゾメヤドクガエルミスジヤドクガエル
トラアシネコメアマガエルの3種が展示されている。こちらも最初は姿を確認出来なかったが・・・
しばらくして餌の時間にでもなったのか、手前の開けたエリアに、みんなワラワラ集まって来た。
アイゾメヤドクガエル ミスジヤドクガエル
アイゾメヤドクガエルは、ヤドクガエル属の中で最大級の種で、黒い体に黄色い模様、青い足と
色彩的にも美しい。ミスジヤドクガエルは、黒い体に緑のラインと、ミイロヤドクガエルに近い
地味な色合いだが、こいつもヤドクガエルの中では大きい部類なのでアイゾメに引けを取らない。

トラアシネコメアマガエルだけは確認する事が出来なかったけれど
おそらく、テヅカミネコメアマガエルを大きくした感じなのだろう。

そして、その2つの大水槽の裏にある、本館最大のワイド大水槽。こちらには、アマガエルモドキ
カルカラータアマガエルアカメアマガエル、そしてアカメアマガエルのオタマジャクシがいる。

一番見つけやすかったのは、手前のガラスに貼りついていた茶色いカエル。
目が赤くないし、体が透けてもいないので、カルカラータアマガエルかな。
カルカラータアマガエル アカメアマガエルのオタマジャクシ アカメアマガエルのオタマジャクシ
次に、水中を泳いでいる、オタマ達。約35日で、カエルなるとの事で
足が生え始めたやつから、しっかりとした足があるやつまで色々いた。

しかし、これ以外のやつらが、なかなか見つからない。
頑張って探した結果、ようやく葉っぱの上で眠っている2匹を発見!
茶色がかっている方は、葉っぱに擬態したカルカラータアマガエル。
カルカラータアマガエル アカメアマガエル
緑色の方は、瞬膜の間から赤い目が見えるので、アカメアマガエルだ。
下のオタマ達が成長すると、これになる。オタマの目は赤く無いけどな。

以上8種(オタマもプレートがあったので1種としてカウント)が、大水槽にいたカエルだ。
結果、今回KawaZoo本館にて展示されていたのは、全74種。(内、確認できたのは61種)

あわしまマリンパークのカエル館が、たしか前回60種くらいだったので
KawaZoo本館だけでも、それ以上の種が展示されているという事になる。

でもこれだけ沢山のカエルが居ても、淡島で見たシルバティクスヤドクガエルや、イシカワガエル
ケンランフリンジアマガエル等は展示されていなかったので、けっこう住み分けができている感じか。

あと、淡島のカエル館は、天然光を取り入れたオシャレな作りだったのに対して
こちらは密閉感が強いせいか、実験室的な雰囲気という、イメージの違いもある。

朝の10時過ぎに本館へと入り、出たのは昼の3時過ぎ・・・なんだかんだで
5時間も、この空間に居たのか。あとは次Partで、別館と中庭を見て終了です。

FILE:9へ戻る  KawaZoo目次  FILE:11へ進む

体感型カエル館 KawaZoo FILE:9

2018-12-07 20:40:40 | テーマパーク
KawaZoo本館、島展示の水槽群も、いよいよ今回でラスト!

8列目下段の水槽にも、2種。ウアカリヤドクガエルと、ミイロヤドクガエルだ。
ウアカリヤドクガエルは、背中に黒とオレンジ色の濃い縞模様があるのが特徴。
ウアカリヤドクガエル ウアカリヤドクガエル ミイロヤドクガエル
ミイロヤドクガエルは、茶色い体に、緑のラインが入った地味な配色。こいつが有する
エピバチジンという毒は強力な鎮痛効果があるため、医療分野の研究でも注目されている。
この2種も葉っぱの中に産卵し、オタマジャクシを背中に乗せて運ぶ習性があるカエルだ。

9列目上段。ここで再び、セマダラヤドクガエルが登場。今度は背中が青いタイプとなる。
セマダラヤドクガエル セマダラヤドクガエル
同じセマダラでも、さきほどのオレンジ色のタイプとは、だいぶイメージが変わるね。

9列目下段。地上最強の毒をもつ、最凶3種の最強種、モウドクフキヤガエル
見た目は、アシグロフキヤガエルにそっくりだが、こいつの方が明るい黄色。
モウドクフキヤガエル モウドクフキヤガエル
ただ、体の色にもバリエーションがあるようで、この水槽にいたのは黄色だけだったけれど
他にも橙色や、ミントカラーも存在するとの事。(タイトルの画像は色を調整して再現した)
毒の強さも然ることながら、その体長も最大で6cmとなる、フキヤガエル属最大の種である。

そして、ついに最終列。10列目上段にいたのは、宝石のようなコバルトヤドクガエル
コバルトという名前が示すように、全身が深い青色の、とても綺麗なカエルなのだ。
コバルトヤドクガエル コバルトヤドクガエル ナゾメキヤドクガエル
さらに下段。最後の水槽にも、全身が美しい水玉模様の、ナゾメキヤドクガエルがいた。
なぜ、こんなに綺麗な水玉模様になったのか?その謎が、名前の由来となったカエルだ。

これで、ようやく島展示の水槽を全て見終えたわけだが、西面の展示が計26種。(25/26)
それに東面の22種と、入口前のイチゴヤドクガエル1種を含め、島展示は計49種。(44/49)

ヤドクガエルだけで、25種以上が展示されているのだから、まさに日本最大のカエル館だな。
でもKawaZooは、まだこれで終わりではない・・・次は本館最後にして、最大の大水槽だよ!

FILE:8へ戻る  KawaZoo目次  FILE:10へ進む

体感型カエル館 KawaZoo FILE:8

2018-12-04 20:00:08 | テーマパーク
島展示西面ヤドクガエルの水槽群、後半へと突入。

6列目下段。ここの水槽にも、2種類のヤドクガエルが一緒にいたが
その片方、キオビヤドクガエルは、鮮やかな黄色い模様が目を引く。
キオビヤドクガエル ハネリーフキヤガエル
もう1種は、ハネリーフキヤガエル。キオビとは対象的に地味な色合いなうえ
奥の方で2匹重なって隠れていたため、今回は、あまりよく観察できなかった。

7列目上段。最凶3種の内の1種、アシグロフキヤガエルが、ここにいた。
アシグロフキヤガエル アシグロフキヤガエル
オレンジ色の体に、黒い足。口周りの黒さが、悪魔っぽくもある。
ココエフキヤガエル同様に、バトラコトキシンを備える危険な種。

7列目下段では、ふたたび、マネシヤドクガエルが。しかも2種類。ハラレロ種は
先程のユリマグア種に近い色合いだが、頭から背中にかけてのオレンジ色が多い。
マネシヤドクガエル(ハラレロ) マネシヤドクガエル(タラポト) マネシヤドクガエル(タラポト)
タラポト種は、アミメヤドクガエルに、そっくりな姿をしている。
ここまで似ていると、どう見分けたらいいのか難しいレベルだ。

8列目上段のキスジフキヤガエルも、ココエフキヤガエルに似た
鼻先から背中に伸びる、オレンジ色のラインが特徴的なカエル。
キスジフキヤガエル キスジフキヤガエル
しかし毒の強さは、ヤドクガエルの中でも比較的弱いそうで
また、鳴き声が美しい事も、このカエルの魅力となっている。

FILE:7へ戻る  KawaZoo目次  FILE:9へ進む

マイプレイス