柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

和食屋のカレー

2018年11月27日 17時48分29秒 | グルメ

阿波尾鶏と大根と占地茸の伽哩

鶏胸肉300g 大根250g シメジ1パック 玉葱1/2ヶ 大蒜、生姜1カケ

クミンシード、ターメリック、コリアンダーパウダー各小匙1 カルダモンパウダー、シナモンパウダー各少々 柚子胡椒小匙1~2

柚子マーマレード大匙2 トマトペースト大匙1 酒60cc 鰹と昆布の出汁180cc 塩、醤油適量

玉葱は粗微塵、大根は2mmくらいの厚さの銀杏切り 鶏胸肉は霰に切っておく

中華鍋のやや多めに油を入れて、クミンシードを炒めます

シュワシュワ泡の出るくらいの火力 焦がさないようにする

香りがたってきたら、ニンニクと生姜の微塵切りを炒め、玉葱が透通ってくるまで炒める

鶏肉を加えて、かるく塩とシナモンパウダーをふって炒める

火を止めて、ターメリック、コリアンダー、カルダモンをふり入れ

火をつけて、弱めの火力で香りがたつまで炒める

大根を加えて火を強めて炒め、酒と出汁を加える

灰汁をひいて、マーマレードとトマトペーストと塩を加える

シメジを加えます

好みの濃度まで煮詰めて、柚子胡椒を加え、醤油で味を加減する

好みでガラムマサラをふる

写真は7寸皿

これよりやや盛が少ないくらいで、3皿になる


明日は雨かな?

2018年11月27日 17時12分44秒 | 日記

軒下の洗濯物を取り入れようとしたら、隣の畑の向こうのたんぼが焼かれていた

夕方の野焼きは、翌日が雨になるときに行われます

午前中の野焼きは、夕方から雨になるときに行われる

今日は、柚子に肥料をやりました

15kg×16袋

絡まっていた蔦なども、取り除いた

疲れた

風呂上がりから靴下を履かずにいられるので

きっと、明日はになるのだろう