柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

新じゃが

2016年04月30日 15時51分08秒 | グルメ

冷やし茶碗蒸し

じゃがいもを茹でるか蒸すかして

マヨネーズ少なめで塩多めの味加減のポテトサラダを作ります

塩もみした胡瓜と塩茹でしたエビなどを加える

器に小高く入れて、静かに卵液を注ぎ、蒸します

表面に膜ができるまで強火、弱火にして7~8分

火を止めて、余熱で3分

マヨネーズが多いと、卵液の表面に油が溶けだして、出来上がりが美しくない

卵1ヶ、出汁200cc、味醂20cc、淡口醤油10cc、塩小匙1/4で、4人分できる

卵(中玉が50cc)の4倍の出汁、出汁の10分の1の味醂、その半分の淡口醤油、塩少々と覚えておくと忘れない

卵をよくといて、出汁と調味料を合わせたら、水嚢などで漉します

弱火で蒸す時は、蓋を少しずらして隙間を作っておくと、失敗がない

蒸しあがったら、氷水で冷やして粗熱をとり

冷蔵庫で冷やして食します


チャンバラ貝

2016年04月29日 13時50分13秒 | グルメ

チャンバラ貝の炊いたん

チャンバラガイは、よく洗って鍋に入れ

酒+水(半分以上は酒にする):醤油:味醂:砂糖=6:1:1:0.2~0.3をひたひたに加え、火にかけます

沸騰したら灰汁をひき、生姜の薄切りを加えて、落とし蓋をして煮る

5~8分くらいしたら火を止め

ときどき、鍋返しをしながら冷ます

こりっとした食感が美味しい貝です

高知では、よく、居酒屋で塩茹でで出されます

貝の蓋の部分が、刀のような形なので、チャンバラガイ


雨にぬれても

2016年04月29日 04時50分16秒 | 日記

R193を車で走ると、海部川下流から中流くらいまで、いろんなウツギの白い花が見られるようになりました

ウツギと名のつく花は、ユキノシタ科やスイカズラ科など、たくさんあるようです

旧暦の卯月に咲くので、卯の花と呼ばれています

垂れ下がって咲く小さな花が、普通はウツギを呼ばれる花でしょうか

今朝は晴れて星が見えています

しかし、風が強くて少し冷たい


続・春キャベツ

2016年04月28日 19時12分44秒 | グルメ

春玉菜と豚バラ肉の炒めたん

中華鍋に湯を沸かし、豚バラとキャベツを湯通して、笊に上げておく

中華鍋をざっと洗い、油をしいて

低温で生姜の微塵切りと鷹の爪を炒める

火を強めて、キャベツと豚バラを炒め

酒と砂糖少々を加え

ゆかりをふり入れて、香り付けに淡口醤油を落とす

器の盛って、煎り胡麻を指で潰しながらふります

中華料理では、食材を油通ししますが

家庭ではほぼ無理なので、湯通しして、水分をぬいておきます

そのまま炒めると、水分が出てきて、どんな調味料を使っても味がぼけてしまいます

酒や砂糖は、旨味調味料です

舌が甘味と感じないくらいの少量の砂糖を

脳は、旨味と錯覚します


春キャベツ

2016年04月27日 18時55分24秒 | グルメ

春玉菜と豚バラ肉の鍋もの

今日は肌寒かったので、鍋物と決めていました

鍋に、キャベツ、豚バラ、キャベツ、豚バラ、キャベツと底から重ねる

底から1/4くらいまで酒を注ぎ、生姜のスライスと、塩を加え

蓋をのせて強火にかける

キャベツの嵩が減ってきて、蓋が鍋に接触するようになると

吹きこぼれないくらいの火力で、キャベツが柔らかくなるまで煮る

ひたひたくらいまで出汁を足して灰汁をひき

淡口醤油と味醂で味を加減する

飲めるくらいの味(うどんの汁くらいの味)

少し沸かして味醂のアルコールを煮切り

粗挽き黒胡椒をたっぷりめにふって食す

シンプルで美味い

キャベツ1/2ヶと豚バラ200gで2~3人前

出汁でなく、水を足して、淡口や味醂、黒胡椒を加えずに

ポン酢+柚子胡椒や一味唐辛子などで食しても美味い