柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

ひじき

2016年03月31日 15時06分09秒 | グルメ

鹿尾菜と椎茸とお揚げさんの白和え

水でもどしたひじきは、さっと湯通しして

油抜きした油揚げと椎茸を加えて

あっさりした加減の味に炊いておきます

あたり鉢で煎り胡麻をあたり

水切りをした豆腐をあたって、砂糖と少量の塩、淡口醤油、白味噌、生クリームで味を加減します

水嚢で2度漉して、滑らかな和え衣にしておく

よく水分を切ったひじきを和える


しいたけ

2016年03月30日 18時54分12秒 | グルメ

佐喜浜椎茸と多良胡瓜の熱菜

胡瓜は縦半分に割り、毛抜きの背などで種を取り除いて、一口大に切り

塩をうすくあてます

塩が浸透したら、さっと水で洗って、笊に上げておく

椎茸は網焼きして、熱いうちに手で裂き

かるく塩胡椒をします

冷めると、塩が浸透しない

椎茸と胡瓜をボールなどに入れて、醤油と柚子果汁(レモンなどでもいい)少々を加えて混ぜ

胡麻油をかけて、まぜます

少しおいて器に盛り、煎り胡麻をふる

熱菜は、ナムルと読みます


田植え

2016年03月30日 13時55分17秒 | 日記

徳島県海部郡海陽町吉野 10:50AM

川下のほうのたんぼで、田植えが始まっていました

海陽町は、和三郎の村ような山間部を除くと

徳島県の最南部にあって、温暖なところです

この時期に植えられた稲は

おそらく、7月下旬に刈り取られます


続・続・春味

2016年03月29日 18時25分19秒 | グルメ

帆立貝柱と春野菜の酢の物

南四国は、緋扇貝の養殖が盛んになってから

以前に比べて、生のホタテ貝や冷凍生のホタテ貝を、あまり見かけなくなりました

ホタテ貝は、70~80℃の湯で湯通しして、冷水に取り

食べやすく切ります

灰汁ぬきしたわらびは、お吸物加減の出汁を沸かして

さっと煮て、鍋ごと氷水で急冷します

ホタテ、トマト、若布、わらびを器に盛って、黄身酢をかける

黄身酢は

卵黄5ヶ 砂糖小匙1 淡口醤油大匙1 酢大匙1を合わせて湯煎にかけ

適当な硬さまで練りあげます

水嚢で漉す

ちょうどいい硬さよりもゆるいくらいで、湯から離して、余熱で火を入れて

ちょうどいい硬さになる直前に、氷水などでボールや鍋などを冷やすとちょうどいい

この分量では、家庭では多いので

卵黄1ヶ 土佐酢20ccを湯煎にかけて漉し

ほんの少し砂糖を加えるといい

土佐酢は

出汁:酢:淡口醤油:味醂=3:2:1:1を沸かして冷まします

酢のものに使えます

冷蔵庫で、10日くらいはもつ


春麗

2016年03月29日 13時10分48秒 | 日記

徳島県海部郡海陽町神野 10:08AM

和三郎の村のたんぼです

来月初旬には、田植えが始まります

いつもこの時期には、ツバメが村に帰ってきていて

和三郎でも、巣の修復を終えている時期なのですが

今年は、まだ、帰ってきていません

気象庁の「ツバメの初見」のページでも

徳島県は、まだ、帰ってきていない

ジョウビタキは、北帰行を開始したのか

ここ、数日見かけなくなってしまった