柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

けんかをやめて

2013年10月31日 18時22分37秒 | 日記
海老ヶ池@徳島県海部郡海陽町五反田 10月29日 6:26AM

海老ヶ池は徳島県でいちばん大きな湖で、四国でいちばん大きな汽水湖です
たぶん、満濃池などのため池やダム湖などの人工湖を除けば、四国でいちばん大きな湖だと思います
しかし、周囲4kmほどのこじんまりとした湖です
ほとんどの人が四万十川にしかいないと思っているアカメも生息しています
宍喰や浅川の漁師さんによると、アカメは海で年に何回か網にかかるそうで、それほど珍しくないらしいです


アオサギが場所を奪い合って喧嘩を・・


しかし、この場所に飽きたのか?勝った方もすぐにいなくなってしまった

AGUA DE BEBER

2013年10月31日 04時30分59秒 | 海部川
大木屋谷@徳島県海部郡海陽町大比 10月28日 11:28AM

滝ではなく、小さな沢です
避難勧告の2日後だったので、すごい勢いで水が落ちてきていました
海部川上流には、水汲み場が何ヶ所かあるので、いつもこういうところで喉を潤しています
川の水をそのまま飲んでもいいし

半田素麺

2013年10月31日 04時29分57秒 | グルメ
半田素麺と唐柿と滑子と雲丹のチャンプル

フライパンにオリーブオイルを入れて、微塵切りにしたニンニクを入れます
火をつけて、弱火で香りが立つまで炒めたら、湯剥きして種を取り除き粗微塵にしたトマトを加える
火を強めて酒を注ぎ、トマトの煮崩れるまで炒める
練り雲丹を加えて、さっと茹でたなめこを加え、塩と少量の淡口醤油で味を加減して、胡椒をふる
硬めに茹でた半田素麺を水洗いして、フライパンに入れ、ちょうどいい硬さになるまで炒める
器に盛って、洗い葱と海苔を天盛りにする

浅葱斑

2013年10月30日 18時22分28秒 | 日記
アサギマダラ@徳島県海部郡海陽町久尾 12:43PM


大文字草はやや盛りを過ぎかけていて、きれいな花を探していたら、アサギマダラがやってきました


アサギマダラは海を渡って、越冬のために台湾や西南諸島まで移動します
1日に200kmも飛べるのだそうです

秋桜

2013年10月30日 09時36分28秒 | 日記
徳島県那賀郡那賀町吉野 麺屋藤前にて 10月29日 12:50PM

麺屋藤は私の家から最も近いまともなラーメン屋さん
それでも、車で1時間くらいかかってしまう
ここのラーメンのいいところは、食べ飽きないところ
毎日といえばちょっとと思いますが、3日に1回くらいなら食べられないこともない
徳島ラーメン嫌いの私には、ありがたいラーメン屋です


知られざる清流

2013年10月30日 04時32分21秒 | 海部川
大木屋谷川@徳島県海部郡海陽町平井字大木屋 10月28日 11:00AM

大木屋谷川は海部川最上流部の支流です
小さな沢を除けば、後谷川の次に上流にある支流です
この川は、究極の清流と呼ばれる海部川の中でも最も美しい支流で
上流部の六谷は、へたな世界遺産を見るよりも感動があります
春から入梅のころまでは、たまに渓流釣師の姿を見かけますが
それ以外はほとんど人の訪れることのないところです
観光地化されてしまった祖谷などよりも、よっぽど秘境です

セロリ

2013年10月30日 04時30分43秒 | グルメ
太刀烏賊と和蘭三葉の酢のもの

和三郎の地域では、アオリイカをタチイカと呼びます
ほとんどの書物では、アオリイカの旬は夏になっていますが
こちらではアオリイカは、初夏から夏に産卵をするので
夏には死んでしまってほとんど獲れません もしくは、獲れてもものすごく小さい
南四国では、アオリイカは秋から春までが旬です

セロリは塩をあててしぼり、さらに土佐酢を少し加えてしぼっておきます
アオリイカはおろして皮を剥き、表面に縦に切れ目を入れて、一口大に切ります
70℃くらいの湯で半生に湯通しして、冷水にとり水分を切っておく
器にアオリイカとセロリを盛って、土佐酢をかけまわし、ふり柚子をする

土佐酢は、出汁:酢:淡口醤油:味醂=3:2:1:1を沸かして冷まします
和三郎では酢は米酢を0.8くらいにしておいて、あとから0.2の柚子果汁を加えています

空みたことか

2013年10月29日 18時54分56秒 | 日記
4:56PM 和三郎の庭より

東京や高松に住んでいるころは、空を見上げることなどほとんどなかった
田舎に住むようになって、朝焼けの空、夕焼けの空、星空なんかを
日に何回も見上げるようになった

これからの季節は、月がないとこんなにというほど星が観えます
私も住みはじめたころは、感動で身体が震えたほどです
今夜も玄関正面にオリオン座が輝いてましたが、少し曇ってきたようです

大の字になって

2013年10月29日 10時40分53秒 | 日記
大文字草@徳島県海部郡海陽町皆ノ瀬 10月28日 昼ごろ

昨日は大文字草の大群生地のある大木屋谷へ行ってきたのですが
小さな土砂崩れがあったようで、工事車両が何台も駐車していて
近くに停められるところがなかった
仕方なく引き返してきて、皆ノ瀬の水汲み場の大文字草の写真を撮りました