Wilhelm-Wilhelm Mk2

B級SFからクラシック音楽まで何でもあり

徒然日記 生姜焼き

2020-09-30 | Weblog
200928Mon 八王子方面に出張。自然が多くていいな。とても東京都は思えない。

映像
なし
音楽
特になし
読書
PKDick 非O(null O)

料理
豚肉の生姜焼き:肩ロースでやること。調味料は、酒:みりん:醤油=1:1:1でやること

徒然日記 東大総長選

2020-09-28 | Weblog
200927Sun

もとに戻って東大総長の件ですが、ネットに公開されている情報からすると、「下馬評では最有力だった医学部教授で副学長のM先生が最終候補に入っていない」ということが問題のようです。さらに会議においてM先生を議長が強権で候補から外したのではないか?という話です。私はM先生については何も知らないですが(あたりまえだけど)、医学部の人が学長候補ってのが驚きです。なぜなら東大医学部はここ最近不祥事ばかりだからです。論文不正だの学内争いなどで、学生から公開質問状が出ていましたね。調べたらその時の医学部長はM先生でした。さらには昨年、東大病院で医療ミスの隠蔽疑惑の報道も大きくありました。東大病院の収入も一昨年から赤字に転落とか。患者離れもひどくブランド低下とか書かれてます。学生ではテレビに出ている東大医学部生タレントの女性問題が2人もでていましたね(まあこれは個人の問題だが)。このような状況で大学全体を引っ張る人に医学部の先生を候補にするか?という気がします。実はM先生にも論文不正みたいな情報があります。そのような観点から、M先生を候補にしなかったのだとしたらまあ頷けます。そもそも「下馬評で最有力」ってどのようなデータをもとに言っているのでしょうかね?くどいですが「下馬評」で総長学長を選ぶ時代は過ぎました。社長を社員が選ばないように。さらには、最終候補に文系がいないのも問題だとか。これは大笑いです。単純に大学運営を任せるに足る人物が、文系教授にいなかった・・・というだけでしょう。また多様性を重視すべきなのに、女性候補がいないという意見。これもおおきな勘違いです。男女差別はあってはならないけど、表面上の多様性を確保するために女性やマイノリティーを一定数加えるべきという考えは逆差別です。(続く‥必要もないか)

映像
大河ドラマ「太平記」:北畠親房興(近藤正臣)がいい味を出し始めてきた。結局、最後まで足利兄弟と対抗できた南朝の人物って北畠親房だけなんだよな。

音楽
特になし

読書
なし

料理
ボロネーゼ:こまめな味見と調整が全てです。

徒然日記 大学総長は選挙で選ぶべきか?③

2020-09-27 | Weblog
200926Sat ああもう9月も終わりですね。今年も残り100日程度。

というわけで、大学の学長は従前どおりの投票で選ぶべきではないと考えます。意向投票も必要ないです。なぜなら、どうせ票固めの結果でしかないからです。学生にも投票させろとという意見もありますが、他学部の先生を一体どうやって知るのですかね?写真のイメージや風評だけで投票するのならそれは選挙への冒涜です。そんなのはテレビ局のアンケート以下です。じゃあどうやって選ぶのかと言えば、もう上層部の委員会で選ぶしかないのではないですか?さすがに1人に禅譲するスタイルはまずいですが、複数の候補を立てて(公開して)、議論して揉んでいくしかないのでは?内部の委員はしがらみが多いので、大企業の社長理事長レベルのOBを外部委員として多めにいれて、外から見て望ましい大学像に照らして選抜するので良いのではないですか?(つまり最近の方法)密室だの不透明だのと言われるかもしれないけど、選挙戦で無様な票読みしてるより、よっぽど建設的だと思います。会議に権力者がいた場合、それに引きずられる可能性がありますが、そうならないように、外部委員に誰を入れるかってのが最大のポイントになるのかもしれません・・・。(続く)

映像
大河ドラマ「太平記」より「足利尊氏」:後醍醐帝より「尊」の字をもらって尊氏誕生。まあこれってかなりの栄誉だよね。でも反逆するのだが。

音楽
・Mozart Vn協奏曲4番:Hilary Hahn
・Bartok 無伴奏Vn sonata: オケコンよりも後の作品で、まぎれもなくバルトーク最終後期の傑作。Bachの無伴奏ソナタ1番のイメージで書かれたらしく、出だしは和音はbachそのものである。メニューインに献呈された。

読書
PKDick 世界をわが手に:太陽系には生命もなく移住すべき場所もないとわかった人類は、盆栽的な文明進化ゲームに熱中していた・・・

料理
鶏モモ肉の酒蒸し

徒然日記 大学総長は選挙で選ぶべきか?②

2020-09-26 | Weblog
200925Fri

当たり前ですが選挙は数の勝負です。選挙戦が始まれば水面下での票固めが横行します。アメリカの大統領選挙のように、1年以上の長丁場の選挙期間を設けて、相手の経歴も能力も丸裸にするようなことをするならば、候補者を知り尽くした上での個人の投票もできるでしょうが、短時間かつ立会討論会もろくにしないような選挙ではそれは不可能です。結局は、身近な人に投票とか、根回しされて投票とか票固め合戦に取り込まれるだけです。こういった選挙を「民主的」だの「良識ある」だのと思っているのなら、現行選挙や政府に対して文句をいう権利はありません。
各大学が教授会の決定や教職員の投票を「参考」程度にして、学長を理事会などの「密室」で選び始めたのは、教員と教授会が権益確保や利益誘導などに終始して、大学改革がまったく進まなかったためです。大学ランキングにおいて日本は100位中に2校しか入れず、中国やシンガポールなどの新興国に次々と抜かれている現状は、票固め式の投票で選ばれてきた学長の能力限界を示すエビデンスといえます。(続く)

映像
True Facts: Killer Surfing Snails

巻貝は本当に面白くそして怖い。英語字幕が出るので英語の勉強にもよい。

音楽
なし
読書
なし
料理
なし(にんにく食べて帰ったら家族から臭いと言われた)

徒然日記 アーガイ

2020-09-26 | Weblog
200924Thr  延長含めて4時間のオンライン会議

映像
1日の素潜り漁でいくら稼げる?漁師の収入を公開します。


ナンヨウブダイって青いから別種のアオブダイ(中毒の可能性あり)とこんがらがる。魚の現地名は非常に面白い。クルパニ(コクハンアラ)とかアーガイ(ヒブダイ)とか。アッガイの元ネタか?

音楽
なし

読書
なし

料理
タンメン

徒然日記 大学総長は選挙で選ぶべきか?①

2020-09-25 | Weblog
200923Wed 東大の総長選びで何やらもめている(騒いでいる人がいる?)ようです。まあ、東大のボスなんて私にはまったく関係のない話ですが、学長選びは身近な事象にもなりうる?ので一応私見を述べます。まず私が思う「理想の選挙」は候補者のことを知り尽くしたうえで投票するということです。Bのことは全く知らない、Aもよく知らないけど同じ部署なので取りあえずAに投票という選挙は意味がありません。結果的には「白い巨塔」で繰り広げられたような票読み、票固め、切り崩しの連鎖となり、派閥政治となるだけです。また、候補を出さずに理想の人に投票する方法も、事前の票固めでいくらでも結果を操作できるので×です。(続く)

映像
特になし
音楽
Bach 無伴奏Vn sonataよりFuga

読書
特になし

料理
娼婦風パスタ

徒然日記 目玉のおやじ

2020-09-23 | Weblog
200922Tue 秋分の日って23日固定かと思っていたが、たまに22日なり、昔は24日もあったようだ。閏年などの影響を考慮したややこしい計算で決まるようだが、よくわからない。

映像
Sci-Fi Short Film “Genghis Khan Conquers the Moon" | DUST

錬金術師を演じた人に見おぼえがあり。ブレードランナーの目玉のおやじではないのか?でも40年前の映画だぞ?調べてみたらそのとおりだった。香港系アメリカ人で90を超えても現役らしい。嬉しいことだ。
James Hong

レプリカント(人造人間)の眼を作っていた人

音楽
Haydn2032

読書
PKDick:出口はどこかの入り口

料理
なし

徒然日記 オナガダイ

2020-09-23 | Weblog
200921Mon

映像
映画「ダーククリスタル」

音楽
Haydn2032のvol,2 & 5が届いた。

読書
とくになし(ネット漫画あり)

料理
オナガダイとヒラマサのカルパッチョ:超高級魚であるオナガダイ(ハマダイ)の柵が売られていた。値ははったが、なかなか食べられるものではないので購入。醤油ベースのソースでカルパッチョにしたが、上品かつ濃いうま味で噂に違わぬ美味であった。オナガの半値以下だったヒラマサだが、これも負けず劣らずの大当たり。
・タコじゃがサラダ

徒然日記 insane

2020-09-22 | Weblog
200920Sun 正しい呼吸法ってやつを学びたい。
insaneって日本の学校では教えてないように思う。よく使うのだが。

映像
Sci-Fi Short Film “On Sunday" | DUST


音楽
Haydn2032シリーズを買い集めている。第3集が届いたので聞く。

読書
・拳児
・九龍ジェネリックロマンス
・PKDick : 出口はどこかの入り口

料理
なし


徒然日記 家

2020-09-19 | Weblog
200918Fri 早いものでこの家に住み始めて10年がたつ

映像
特になし

音楽
Schubert P sonata 21/Brendel:高校生の頃、秋葉原で買った輸入のCD(フィリップス)。

読書
なし

料理
たらこパスタ(オリーブオイル+バター+マヨ+醤油)
キノコグリル
たこジャガサラダ

徒然日記 マッスルドッキング

2020-09-19 | Weblog
200919 Sat

映像
SF短編映画「2025年のデート」| DUST

落ちはともかく、AIに励まされる時代はもうそこまで来ている。

音楽
合奏練習に行く。朝から徒歩圏での練習は本当に助かる(涼しいし)

読書
・PKDick The Defendes(地球防衛軍):これぞDick、これぞSFというべき快作。
・キン肉マンシリーズが無料で昨日まで読み放題だったので、とりあえず、悪魔超人編ー黄金のマスク編ータッグトーナメント編ー王位決定戦編まで読み通した。マッスルドッキングはいつみても興奮します。

料理
お好み焼き(焼いただけ)

徒然日記 DUST

2020-09-19 | Weblog
200917Thr  すこし気がゆるむと一気にたまる。それが日記。

映像
Sci-Fi Short Film “The Black Hole" | DUST

最近のYoutube上のショートSF(特にDUSTのもの)をよく見る。SF大好き人間だが、異星人との戦争とかミリタリー系は嫌い。↑のような現実の延長とか近未来ものがよい。

音楽
特になし

読書
志賀直哉随筆集より「リズム」:「時代の流れにそって仕事をする奴はその時、時代の流れがなかったら仕事をしなかったかもしれぬ弱みがある」

料理
肉豆腐

徒然日記 涼しい

2020-09-18 | Weblog
200916Wed 結局のところほぼ毎日出勤している(せざるをえない状況)。

映像
特になし
音楽
特になし
読書
ジョジョ第3~8部をネット漫画で同時に観ている。
料理
なし(涼しいので仕事のあと外食した)

徒然日記 官房長官がやばい

2020-09-16 | Weblog
200915Tue 新しい内閣の顔ぶれだが、上川法務大臣、田村厚労大臣、河野行革大臣あたりは経験者の登用でいい選択だと思う。ダメなのはレジ袋担当大臣の小泉。そして萩生田文科大臣だ。センター試験改変をあれだけ混迷させたのに留任とは・・もう時間がないから責任とれという意味だろうか?最悪なのは、加藤勝信官房長官。厚生労働大臣としてコロナ対策初動の失策のイメージしかないのだが。内閣支持率は官房長官の発言によるところが大きいのに、こんなニヤケ顔を登用するあたり、菅さんの政治的センスを疑う。加藤氏は入り婿で岳父が安倍晋太郎の親友だったから、安倍一味のごり押しもあったのだろうが。

映像
元素の周期表を漢字で書いてみた

金偏と石偏の使い分けがいい。

音楽
なし
読書
なし

料理
凄いカツ丼

徒然日記 99%の人に才能はない

2020-09-15 | Weblog
200914Mon 「岸田を2位にするために票ほど回した」との報道あり。これが本当なら、石破さんより岸田さんの名を下げることになるのだが。他人から票をもらわないと2位にすらなれない男。もしかすると、そこまで見込んで票割りをしたのかもしれない。

石破さんは自民党では芽が出ないのだから離党すべき。鉄道オタク仲間の前原さんが寂しくしている。石破ー前原で合体するのもいいのではないか?石破さんは元外務大臣の玄葉光一郎とも友達らしいが、玄葉さんは立憲民主に入るらしい(もったいない)。もうこうなったら、小池百合子も誘って「新・希望の党」でも作ればいい。意外に人気がでるかもしれない。でないか。

映像
人生をあんまり重く考えすぎるな。楽観的に生きろ ‖ 北野 武


99%の人間に才能はない。なくてもいいという教育をしたほうがいい
定年してから趣味なんて覚えられない。時間がないときに人をだまして趣味をやったほうがいい」
「校則は厳しくチェックしたほうがいい、それを掻い潜る智恵が生まれていい」
「学校では基本的な作法やマナーを教え直すべき。そうすれば馬鹿なガキもいなくなる」
「コンピュータとかインターネットが人を奴隷化している。小さいことを検索して狭い世界で互いにつつきあってるだけ」
「40代のとき漫才のアドリブがなめらかに出なくなって、反射神経が必要な漫才はもうだめだと思った」

音楽
ウィーン・ニコライ弦楽四重奏団:ヘーデルボルグ兄弟に弟のピアニストあり。3人とも普通に日本語を喋る


読書
特になし

料理
トマトとベーコンの冷製パスタ
カサゴのカルパッチョ