Wilhelm-Wilhelm Mk2

B級SFからクラシック音楽まで何でもあり

日本にいらないもの

2018-06-24 | Weblog
風前の灯のこのブログですがいつの間にか開設から5000日が経過していましたよ。駄文も相変わらずで、人間ってなかなか成長しないものだ。

・近い将来、AIが仕事の大半をこなしてしまうのだそうだ。会計のデスクワークは早晩全滅するのではないだろうか。銀行なんて店舗そのものがいらなくなるね。

・日本にいらないもの~思いつくままに~
仕組まれた記念日(バレンタイン、恵方巻き、父母の日、お歳暮、お中元)
成人式(18歳になるから飲酒できませんな)
年賀状(郵便局の賽銭箱。電子化しろ)
六曜(日本でしか通じないルール。グローバルだろ!)
ハンコ(ダイソーの100円印鑑を長く使っている)
大仰な儀式(冠婚葬祭、特に葬式)
満員電車(精神病を生み出す源泉。人間としておかしい)
就活スタイル(奴隷服に奴隷鞄)
賽銭箱(まさに強欲!)
戒名(釈迦はインド人だから漢字読めないって)
坊主(髪さえ切らない坊主がいる)








名古屋城は今のままでいい

2018-06-16 | Weblog
・日本の科学技術「力が急激に弱まった」:失敗したら後がない日本では冒険できないので、息の長い研究はかなりのリスクである。なので小粒研究が生れがち。
・名古屋城を木造で再建:名古屋城は空襲で被災するまで木造で残っていた(国宝)ので資料も多く、今のコンクリ天守閣も外観についてはほぼオリジナルと同じに作られている。いまさら木造で再建?江戸時代の天守閣なんて物見と倉庫の役割だったのだから、外部さえ見栄えがよければそれでいいのだよ。日本の城は外から愛でるものだぞ。木造で再建したところで、階段を上るだけのつまらない建造物にしかならない。名古屋はもっと他のことにお金を使うべき。
・ガンプラだが道具を増やしながら地道に作っている。先生はユーチューバーのみなさん。先日は合わせ目消しをし覚えた。なかなか奥が深く楽しいのだが、細かいので目が疲れる。次は簡易塗装かな。
・実はビールをやめて1年近くになる。外でもよほどの時以外はビールを飲まない。付き合いでどうしてもというときは小グラスにしている。飲み会後にいつもおかしくなっていたお腹の調子は現在かなり良好。
・なのでアルコールは専らワインだ(外で和食の場合は日本酒)。蒸留酒は全く飲まない。暑い季節なので泡ものの機会が最近増えてきた。
・お金の使い方は人それぞれだが、この年になると食に使うのが一番だと思う。
・AmazonとYoutubeがあれば大抵のことは何とかなると思う。
・聴きたい音楽はたいていYoutubeにある。CDを買う必要がなくなった。
・欲しいものはなんでもAmazonで手に入る。無垢の新品が翌日には手に入る。店に足を運ぶ気がしない。
・ラーメンもほとんど食べなくなったが、最近は上品な醤油スープが好みである。ギトギト系はもう食べない(太るし)。
・魚屋で新鮮なケンサキイカが出ていたら必ず刺身にしてもらう。ケンサキの刺身は本当に美味しい。