情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう

普天間移転問題・怒りの追撃シリーズ第2弾(`ヘ´)~国務長官と大使の会議録の情報公開を請求しました

2009-12-27 12:08:21 | メディア(知るための手段のあり方)
 普天間移転問題に関連して、国務省に呼び出されたと記者会見を行った藤崎大使の発言について、重大な虚偽だという指摘がなされている件について、【「支持率が落ちているが、どう見ているのか」。21日昼、クリントン国務長官との会談のため急きょ呼び出された藤崎一郎駐米大使に、同席したキャンベル国務次官補は、世論調査で鳩山内閣の支持率が5割前後に急落したことに触れ、政権の行方について問いただした。】(時事通信http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122500561)などという報道がいまだになされていることに怒りが冷めやらず、怒りの追撃シリーズとして、国務省に国務長官と大使との会談に関する議事録等の情報公開を請求しました。


リクエストデート(Request Date)は、2009年12月26日、リクエスト番号(Request Reference Number)は、C6679です。

内容は、以下の通り。


 Please search for all documents, including memos shows how to have a meeting, briefing papers and talking points, regarding a meeting between Secretary state(or possibly other person on behalf of Secretary) and Japanese ambassador Ichiro Fujisaki in the office of DOS on December 21, 2009.


【翻訳】
 2009年12月21日に国務省で行われた国務長官と藤崎大使との会談に関するすべての書類―どのように会談を持ったのかに関するメモ、会談をまとめた書面、話のポイントを書いた書面を含む―を探してください。


 これで、国務長官が呼び出したのか、それとも大使が進んで訪ねたのかがはっきりするでしょう。また、会談の内容についても明らかになるでしょう。

 そのときに、日本のマスメディアは、明らかになった内容を伝えてくれるでしょうか…。元マスメディアワーカーの一員として、怒りが悲しみに変わらないことだけを期待したいですね。

今回の記事は、すみっち通信(http://sumichi7878.cocolog-nifty.com/blog/)を参考にさせていただきました。


 なぜ、しつこくこの問題にこだわるのか、それは冷戦が終わったにもかかわらず、無駄な米軍を日本に駐留させることはアジアだけでなく世界の平和を損なうことになるとともに、日本が思いやり予算として膨大な支援を米軍にしていることを許すことは、いまこの瞬間にも、イラクやアフガンで死んでいく市民(イラクやアフガンの抵抗勢力や米軍兵士を含む)を殺すことに税金を支払うことを通じて加担していることになるからです。
 イラク戦争が米国の嘘によって作られた戦争であることははっきりしました。先日の情報公開で、航空自衛隊が多くの米兵をイラクで運んだことも分かりました。私たちは、米国の勝手な都合で人を殺すことに参加させられているのです。
 幸い、米国でも民主党政権が発足し、戦争は終結の方向に向かっています。私たち日本の市民も第2次大戦での多くの犠牲に思いを馳せ、沖縄にこれ以上無駄な米軍を駐留させないようにしなければならないはずです。
 しかも、思いやり予算を国内の自殺対策や景気対策に回せば、日本の多くの市民がよりよい生活を送ることができることも間違いない。
 なぜ、あれだけ多額の思いやり予算を支払わなければならないかを合理的に説明できる人が、この世の中に一人でもいるのだろうか…。
普天間についていえば、海兵隊のジャングル戦訓練場が沖縄にあるがゆえに、グアムあるいはその周辺にその訓練場ができるまでの間、訓練用ヘリの離着陸場が必要というだけの話なのに、日本の土建屋が話を大きくしてしまった。日本が、グアム移転費用は削減しないこと、グアム完全移転までの訓練用離着陸場は確保すること(例えば、浮島)を約束すれば、米国はノーとは言わないはずだ。なぜ、そういう事実に基づいた議論をメディアはしないのだろうか…。




【関連記事】

「頭に来たので、米国務省に誰が大使を呼び出したのかを質問しました~普天間移転問題で」
(http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/a23e6f4de4948eb6a03c012b2ca5a0a6)

「普天間移設で米国務長官が現行案受け入れ要請のため大使を呼んだというが、違うでしょう(^^) 」(http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/aaa7f69e6792bcbffa520e2e027fb0b9)

「ほらね、やっぱり、国務長官が大使を呼び出したんじゃなかったでしょ~普天間移転問題」
(http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/4fcd6ce38e643e2fe43c4a8835a87a35)

「グアムに67機+9機を移転するという米国文書原文~普天間+岩国を十分カバー」(http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/0322e2681ac6a7d746c1330e408044a4)

「朝日新聞の米軍基地特集記事はプロパガンダ?~公開質問状、本日発送」(http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/d2a25bc47e365601dbb9546f4e66e7bc)

「日本の米軍基地維持費負担は世界の80%~みかじめ料を払うのはやめよう!」(http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/4efdf7f0142dc0f61376a9dedce10eea)

「国会図書館が米兵らに対する裁判権放棄に関する資料を隠した理由~ひき逃げ死亡事故の遺族らに説明してみよ」(http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/f3d52bb9d63bafb68956773b7b18be93)




【PR】






★「憎しみはダークサイドへの道、苦しみと痛みへの道なのじゃ」(マスター・ヨーダ)
★「政策を決めるのはその国の指導者です。そして,国民は,つねにその指導者のいいなりになるように仕向けられます。方法は簡単です。一般的な国民に向かっては,われわれは攻撃されかかっているのだと伝え,戦意を煽ります。平和主義者に対しては,愛国心が欠けていると非難すればいいのです。このやりかたはどんな国でも有効です」(ヒトラーの側近ヘルマン・ゲーリング。ナチスドイツを裁いたニュルンベルグ裁判にて)
★「News for the People in Japanを広めることこそ日本の民主化実現への有効な手段だ(笑)」(ヤメ蚊)
※このブログのトップページへはここ←をクリックして下さい。過去記事はENTRY ARCHIVE・過去の記事,分野別で読むにはCATEGORY・カテゴリからそれぞれ選択して下さい。
また,このブログの趣旨の紹介及びTB&コメントの際のお願いはこちら(←クリック)まで。なお、多忙につき、試行的に、コメントの反映はしないようにします。コメント内容の名誉毀損性、プライバシー侵害性についての確認をすることが難しいためです。情報提供、提案、誤りの指摘などは、コメント欄を通じて、今後ともよろしくお願いします。転載、引用はこれまでどおり大歓迎です。


最新の画像もっと見る