情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう

タウンミーティング問題で大阪高裁が国などに賠償命令を出した…って9月のことだけど知らなかった…

2009-10-11 16:07:15 | 教育基本法・やらせ質問
 保坂議員が国会で追及し、当ブログなどブロガーがマスメディアに先駆けて追及をした安倍首相タウンミーティング問題の根っこにあった小泉タウンミーティングで、なんと、大阪高裁が国などに賠償命令を下していた!9月17日のこと…。まったく知らなかった~。一審の京都地裁で敗訴していたことは知っていたが、なんと逆転とは…。当時の最高責任者小泉元首相は、この判決についてどう受け止めているのか、そういう観点からの報道はなされているのだろうか…。

 産経新聞(http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090917/trl0909172020024-n1.htm)によると、

【京都市で平成17年に開かれた政府主催のタウンミーティング(TM)の抽選で、意図的に落選させられ精神的苦痛を受けたとして、大学職員の女性(55)ら4人が、国と市に慰謝料計800万円を求めた訴訟の控訴審判決が17日、大阪高裁であった。成田喜達裁判長(亀田廣美裁判長代読)は、原告の請求を棄却した1審京都地裁判決を変更、国と市に3人へ各5万円を支払うよう命じた。
 成田裁判長は1審と同様、内閣府が、会場内で抗議活動などのトラブルを起こす可能性があるという京都市教委からの情報を基に、意図的に原告らを落選させたと認定。「公正な抽選が行われるという期待を裏切っており、公務員の廉潔性に対する信頼を害した」と指摘した。
 さらに、公正な抽選を装った落選通知で精神的苦痛を与えたとして、無作為で落選した1人を除く3人への賠償を命じた。】

という。

 判決全文は、

http://www.kcat.zaq.ne.jp/iranet-hirakata/090917TM-osakakouhan-01.pdf

http://www.kcat.zaq.ne.jp/iranet-hirakata/090917TM-osakakouhan-02.pdf

にあるので、じっくりと読んでほしいが、タウンミーティングで政府に対する批判的な見解を不規則発言しそうな人物2人を参加させないために、抽選の際、この2人の申請番号の下一桁の数字(5、9)についてすべて落選にしたというのだから、悪質というほかない。

 一審の東京地裁はそのことを認定しつつも、排除する理由、抗議活動を防止するという理由が正当だったとして、原告らの請求を認めなかったようだが、大阪高裁は、「大声で不規則発言をするなどして進行を妨害し会場を混乱させる具体な危険性があったとはいえない」として、国などの判断が誤りであることを認定した。

 しかし、タウンミーティングという市民の声を直接聞く場で、一部の市民の声を安易に排除する発想は、あのころの小泉政治が市民の人気を利用していただけであったことを端的に示している。

 対照的に、民主党政権は、国防についても透明度を高めている。

【防衛省は情報公開法に基づき、航空自衛隊がイラクで行っていた空輸活動を記録した「週間空輸実績」を請求者に開示した。陸上自衛隊が撤収した二〇〇六年七月以降の空輸活動で、昨年、名古屋高裁が憲法違反とした首都バグダッドへの米兵空輸を行っていた時期にあたる。前政権では中身が分からない黒塗りでの公開だったが、今回初めて全データが開示された。請求者は「政権交代の効果」と評価している】(東京新聞:http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009100602000096.html)。

 これはまさに、海を越えた民主党と歩調を同じくする。オバマ大統領は、米軍がゲイやレズビアンを排除している法律を変更すると演説し、そのなかで、"I will end 'don't ask-don't tell,'" (私は、「聞かざる、言わざる」風習を終わらせる)と述べ、表にならない限りは軍人となれるような曖昧な制度を改め、実質と形式を一体化させることを宣言した。これも透明度を高めようとするものだ。軍隊内の偏見を押し籠めてでも、曖昧な状態に決着をつけようとする姿勢はすばらしい。

 鳩山さんも、形式的な海外派兵を終了し、実質的な援助を実現することで、ノーベル賞を狙ってはどうか。災害被災者や難民に国際援助をする「国際救助隊」構想をぶち上げたら、世界の市民は、日本が変わったことを実感するはずだ。問題は、温暖化だけではないですからね~。

 そうそう、まずは、記者会見を開放し、長期的には公職任命制度の改革にも取り組んでね~。

【懐かしの関連記事】
教育基本法改正案について、内閣府が校長にやらせ賛成質問をするよう依頼~内閣府の長たる安倍は辞任せよ! (http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/b454705aed872f7da6541c06813d9e23)

タウンミーティングやらせ質問は政権ぐるみだった!文部科学省までも関与【+安倍もぐるみで辞任?!】 (http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/58c5809e9d550a1d1aed84a0eeee982e)

TMやらせ質問疑惑~ここまで明らかになってなぜ大新聞は安倍責任を追及しないのか! (http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/b2dd148bcef248026b3e2247a5e27171)

タウンミーティング問題で出張費支出、やらされた側処分など…それでも責任とらない安倍に住民監査請求を (http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/1e3de822a41d31957b9190dc82aab5a7)

TM問題で責任認める!朝日の社長さえ辞任したんだから、当然…だよね、安倍ちゃん(MT経費明細画像) http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/2e0ec6c04e1bf6a2d419c8564c3fbd41


★写真はこちらより:http://hamarie.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-a286.html




【応援中】


【PR】






★「憎しみはダークサイドへの道、苦しみと痛みへの道なのじゃ」(マスター・ヨーダ)
★「政策を決めるのはその国の指導者です。そして,国民は,つねにその指導者のいいなりになるように仕向けられます。方法は簡単です。一般的な国民に向かっては,われわれは攻撃されかかっているのだと伝え,戦意を煽ります。平和主義者に対しては,愛国心が欠けていると非難すればいいのです。このやりかたはどんな国でも有効です」(ヒトラーの側近ヘルマン・ゲーリング。ナチスドイツを裁いたニュルンベルグ裁判にて)
★「News for the People in Japanを広めることこそ日本の民主化実現への有効な手段だ(笑)」(ヤメ蚊)
※このブログのトップページへはここ←をクリックして下さい。過去記事はENTRY ARCHIVE・過去の記事,分野別で読むにはCATEGORY・カテゴリからそれぞれ選択して下さい。
また,このブログの趣旨の紹介及びTB&コメントの際のお願いはこちら(←クリック)まで。なお、多忙につき、試行的に、コメントの反映はしないようにします。コメント内容の名誉毀損性、プライバシー侵害性についての確認をすることが難しいためです。情報提供、提案、誤りの指摘などは、コメント欄を通じて、今後ともよろしくお願いします。転載、引用はこれまでどおり大歓迎です。


最新の画像もっと見る