ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

韓国ドラマ-火の女神ジョンイ

2016-05-16 11:42:46 | テレビドラマ
韓国ドラマ

韓国ドラマ-火の女神ジョンイ




【あらすじ】
自由きままなジョンは、父親と二人で暮らしていたが兄と慕うテドと狩りに行った時、自分が作った落とし穴に落ちているクアンヘグンと出会う。
王様と兄らで食事に立ち寄った所で、王様が見覚えのある茶碗を目にする。
その茶碗を作った男は、ジョンの父親のウルダムだったが、あの事件以来の再会に王が陶器を褒め、また作らないかと言う。
ある日、兄の臨海君に代々王に引き継がれる壺を壊されて、クアンヘグンが修復を頼んだ事で幸せな親子を引き裂く事になる。
やがて、ジョンは、父親との別れる時にした約束である沙器匠(サギジャン)になるため王宮で修行を始めるが...。






主役の

ムン・グニョン(1987年5月6日 - )は、韓国の女優。光州広域市出身。本名同じ。光州国際高等学校卒業、成均館大学校国語国文学科課程終]。韓国において「国民の妹」と呼ばれている

ドラマ[編集]
オータム・イン・マイ・ハート~秋の童話~(2000年、KBS)
明成皇后(2003年、KBS)
妻(2003年、KBS)
風の絵師(2008年、SBS)
シンデレラのお姉さん(2010年、KBS)
メリは外泊中(2010年、KBS)
清潭洞アリス(2012年、SBS)
火の女神ジョンイ(2013年、MBC)


メリは外泊中はチャングンソクと共演でしたね。

風の絵師とシンデレラお姉さんを見ましたが、役が真逆で

風の絵師は男装して絵師をめざす、シンデレラお姉さんは妹につらく当たる役ででした。

火の女神ジョンイでは風の絵師と似たような設定。

現在、29歳ですがすごく若く見えますよね。

日本と韓国での歴史認識が違います、

陶器職人が日本人によって拉致になっています。

気になるのはドラマの設定で後ろの漢字の文字に呆れる、

下手なうえ読めない、漢字を失った韓国だからしかたがないのか?

すばらしい陶器文化のあった韓国ですが

現在,金物の器で食事をするのでしょうかね。

このドラマの中で

貧しい民が()が木の器を使って食中毒になりジョンイの作った器で国を救うくだりがりますが

日本では輪島塗なの木の器を「うるし」を塗って器にしていますから

こんなところからでも日本と韓国との違いが垣間見えます。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿