林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

多肉植物「スタペリア」今年も咲いて、ハエがえじきに?

2021-09-07 06:16:49 | 

昨日(9月6日)の話です。

気温は、24.9℃/16.6℃と、秋ですね。

話題は、「多肉植物 スタペリア」です。今年も咲いてくれました。

3日前に今にも咲きそうな蕾ができました。

翌日、咲き始めました。

「スタペリア」とは、

アフリカ中・南部に分布するガガイモ科の多肉植物「スタペリア」の花はヒトデのような星型をしており、赤っぽい色をしている。これは赤黒い獣の肉の塊に擬態しているそうで、実際にそのニオイも獣が死んだときに発する腐敗臭そのもので、これでハエをおびき寄せているのだ。

その通り、ハエがとまっています。

不思議な植物ですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿