広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

車の色は黄色

2015-09-20 00:06:52 | 秋田のいろいろ
秋田市内でこんなタクシーを発見。
濃い黄色~オレンジ色のミニバン
セダンタイプの専用車種が少なくなったのとバリアフリーの点から、最近はこういう車がタクシー用に使われ、「ユニバーサルデザインタクシー」と呼ばれているそうだ。料金はセダン(秋田では小型車料金)と変わらない。
少々古いデータだけど2012年度末時点で、全国で451台、秋田県内では秋田市の4社が計10台を運行しているとのこと。その後も導入が進んでおり、最近はそれなりに見る機会がある。

ユニバーサルデザイン車導入に伴い、車体塗装をセダンとは別のものに新しくするタクシー会社は多いが、こんな黄色いタクシーは今までなかった。
今までこのタイプの車を導入していなかったタクシー会社ということになるが、それは写真の行灯で分かる通り「あさひタクシー」。秋田市ではキングタクシーと並ぶ最大手。


(再掲)あさひタクシーのセダン
あさひタクシーは、青系統の車体色の車が主流(一部は白と黒)だったが、がらりと色が違った。

ユニバーサルデザイン車は、屋根が高い分、社名を示す行灯はセダンよりも小さくしないといけないようだ。
行灯の後ろ側は何も書いてない
タクシー会社によっては、ユニバーサルデザイン車に小さい行灯を前後2つ設置している所もあるが、このあさひタクシーは前にやや大きめの行灯が1つだけ。行灯のデザインはかろうじてあさひタクシーらしさがあるが、側面や後方から見ると真っ白で分からない。
その分、車体の文字を大きくしたようだが、黄色い車体があさひタクシーと結びつきにくい。
後部座席のドアを開けて客待ちしている状態では、側面は前ドアのセダンより少し大きい文字の「あさひ」しか見えないはず。もうちょっと「あさひ」であることが分かるものがあってもいいと思う。


車種は日産「NV200」。今年夏に発売されたタクシー仕様「NV200タクシー」か。ニューヨークのタクシーにも、採用されているそうだ。
そう言えばニューヨークのタクシーもこんな車体色だし、日産のホームページにもこの車体色(塗装の細部は異なる)の写真が載っている。

あさひタクシーでは、ナンバープレート「19-71」(社番108)と、「19-74」(151)の2台を見かけた。ナンバープレートからすれば、最低4台以上はありそう。秋田市内の現行のタクシーにはない、鮮やかな色だから目立つことは目立つ。
【20日追記】似た色合いの車としては、「県都交通」のセダンや東北電力の車両があるが、それらはキツネ色っぽかったりややくすんだ色。あさひタクシーはそれらよりも鮮やか。
だけど、他社も含めてユニバーサルデザインタクシー自体になじみがなく、流していても手を挙げて止めるのを躊躇する客が少なくないという。まして「あさひタクシーの『車のいろは空のいろ』」が市民に定着していたので、この黄色いあさひタクシーがなじむのに時間がかかるかもしれない。

続きはこちら

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市営バスの整理券 | トップ | 三角沼 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪こまち)
2015-09-20 07:34:18
まさに秋田のイエローキャブですね!笑
東京辺りでは、日産セレナやトヨタのアルファードの個人タクシーも見掛けました!
返信する
世界標準? (taic02)
2015-09-20 20:45:58
秋田では見慣れぬ塗装も世界的には「タクシー標準色」といったところですね。
近年は、タクシー専用グレードが少なくなって、セダンではプリウスなどいろいろな車種がタクシー化されているみたいです。これからは、このNV200が普及していくでしょうか。
返信する
Unknown (ガンメタ)
2015-09-21 10:52:43
10月実施のダイヤ改正がホームページにて発表されました、バスご利用の皆様はご確認ください。多くの路線で減便の文字が目立ってますが、一部運転手からは減便して正解と思えるものもありました(仁井田御所野線の17時25分発など)僅かではあるものの効率アップになった路線もある一方、将来の廃止を見据えた時間変更もあります(茨島環状牛島回りなど)これで17時台の牛島のバス団子状態は解消されそうです。また手形ノースは廃止、その他のノース線は予定通り経路変更となります。あっ、ちなみにバーコード整理券が消えた一番の理由は故障の頻発と読み取りの不正確さだったようですよ。
返信する
ダイヤ改正&バス広告について (編地 耕部、)
2015-09-21 22:25:30
先程、ホームページを見たのですが、茨島環状線のルートは前と変わってませんでした(牛島駅前経由)。当初から噂だった、柳原経由ではなかったのですか?
後、泉山王環状線もルート変更すらなく、時刻も変更になっていませんでした。
なんか、自分の脳が可笑しいからでしょうか?

後、バス広告ですが、新たに動きがありました。

まず、先週の金曜日に秋田駅前でバスを見ていたら、とある車両に、新たな広告を目撃しました。

それは、某大手家電メーカー(三菱?)の有名朝ドラ女優が出ている寒冷地仕様のエアコン(ズバ暖霧ヶ峰)の広告でした。

また、ステッカー広告では、秋田所属の1085の中ドア側の左側の窓に、「あきぎんVISAカード」の新しい広告が貼られていました。

さらに、最近ではないが、新たに秋田の1027にもドコモの広告のステッカーが貼られていましたが、いつの間にか剥がされていました。


一方、終了した広告では、同じく秋田配属の800の中ドア付近に貼られていた自衛隊の広告が、こちらもいつの間にか剥がされて、元の緑色に戻っていました。


次はどの会社の広告が中央交通のバスに掲示されるのだろうか?

ついでに私の予想は、今度は、トヨペットかカローラ系の今話題の新型シエンタの写真が入ったラッピングか地元のラグビーチームの秋田ノーザンブレッツR.F.Cのラッピング(どちらも中ドア側の横長)辺りが入りそうかな?



以上、ここ最近のバスの近況報告でした。



よろしくどうぞ。
返信する
コメントありがとうございます (taic02)
2015-09-21 23:11:24
実際の利用状況は知りませんが、あまり利用が多くなさそうな時間帯が減らされている印象はあります。
21時台の新国道経由サンパーク行きの廃止や牛島回り環状線の4時間繰り上げなどは、客の立場としてはどうなのかな…という気もしますが。

両環状線のルート変更は、来年度以降も含めた見通しとして伺っていました。
このような大幅な経路変更の場合、「地域公共交通協議会」とやらを開催して、行政や住民代表に認めてもらわないとできないはずですから、ある程度の期間はかかるようです。(今回のノースアジア大学から東口の変更が不要だったのは不思議ですが)
返信する
ルート変更について補足 (ガンメタ)
2015-09-21 23:31:45
茨島環状や泉山王環状のルート変更については今年申請・来年の実施となります。NA線に関してはおそらくスクール契約打ち切りの時点である程度の準備はしていたのかもしれません、ほぼ全員が大学病院で下車という状況もずっと続いてましたから。ただ新国道サンパークの廃止は予想外でした、自衛隊前までは結構乗ってましたから。茨島環状の時間繰り上げについては、運転手の立場からすれば正解と考えています。夕方は牛島東1丁目でほとんど人はいなくなります、それよりだったら昼間に買い物客を乗せた方が効率はいいように思えます。ただ一乗務員として思うのは、もっと利用者の声を積極的に集めダイヤに反映させることはしてもらいたいです。私の説明不足でお分かり頂けなかったようで申し訳ありませんでしたm(__)m
返信する
新国道サンパーク (taic02)
2015-09-22 00:25:02
新国道経由サンパーク行きは通しで乗る人はそんなにいないんですね。
サンパークは最終が1時間繰り上がり、自衛隊入口~自衛隊前は(通町経由将軍野線があるので)最終が30分繰り上がることになります。土崎駅や他路線のバス停から遠いサンパーク付近の人たちが冬など困らないかなと思います。
バス会社側の都合もあるのでしょうが、客の声が充分反映できているか、お互いに意思疎通できる機会があればいいように感じます。
返信する

コメントを投稿