ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ピーナッツ豆腐

2009-10-27 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
日曜に来た 嫁Kちゃんと孫Sクン 母と私の4人がかりで 落花生のからむきをしました。

ペンチで 殻を割って 中の豆をとりだします。

Sクンも 一番大きいペンチで 一生懸命割ってくれました。

今日は 初めて 念願のピーナッツ豆腐を作ってみました。

分量は姉に教えてもらいました。姉が住んでいる市では ピーナッツ豆腐が 昔から 家庭で盛んに

作られており スーパーなどでも 豆腐売り場にいつもあります。

豆腐パックに2個入って130円くらいだった思います。


  ① 水に一晩漬ける          ② うす皮をむく          ③ 水と豆をミキサーにかける                                    
     
 ④布で濾してできた豆乳     と      おから 
  

 ⑤葛粉を入れて 練る                               ⑥ 常温で固める                        完成
                                                  
分量 
  ピーナッツ       300g
  
  葛粉          120~150g
   
  水           1.2L~1.5L
作り方
  ① ピーナッツを水に一晩漬ける。
  
  ② 翌日 うす皮を 剥く。

  ③ 豆と水を 2~3回に分けて丁寧にミキサーにかける(フードプロセッサーでも、がんばれる人はすり鉢でも)
  
  ④ 布(さらしの袋またはふきんで)でこす。
     
    *布の中に残ったのが おから、汁が 豆乳です。

  ⑤ 豆乳の量をはかり 汁100ccに対して葛粉10gを加え 中火で10分よくかき混ぜながら加熱して 

    のり状になったら、さらに弱火で10分練る。

  ⑥ 水でぬらした 容器に流して(一つづつの容器に入れて固めても)常温でゆっくり冷まし固める。

かなりたくさんできました。次回から半分でもよさそうですね。ご近所におすそ分けしなくっちゃ…

本葛粉が一番ですが 澱粉が混じった葛粉でもできます。また コーンスターチで作る人もいるそうです。
 
自家製生ピーナッツを使いましたが 市販の煎りピーでもできるそうです。

バターピーナッツでも 熱湯で流して 同じ手順でできるとも書いてありました。

ごま豆腐とよく似たねっとりした食感と 濃厚さが特徴ですが ピーナッツの癖は感じません。

ワサビを載せてお醤油をかけて食べる人もいますが 先ずはこのまま味わってみると 市販のもの

とは かなりうまみがちがうような・・・自分で作ったものはいいなあ!! と思う一品です。

おからは 小麦粉を足して ドーナッツとかクッキ―など お菓子にするのも 美味しそうです。


 ポチっとどれか1つだけ押してね
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする