So-ya's blog

いとお菓子

試作ちゅう~

2018年02月28日 | お菓子

いろいろとやってみる。

「パ・チ」はさ、「パ」が面白いと思うんだよね~

う~ん、「パ」じゃなくって「カ」にしてみるのは「チ」の種類を変えてみてもいいかも

「バ・し」はちょっと「し」が足りないかね。多くしたらいいかなぁ

違う種類の「し」に変えてみる?

「ひし」これ、冒険でしょ

粒がときどき、アクセントになるのがいいね

「さん・さか」これ、やってみたかったんだよね~かなりの冒険けど、いいよね

「さん」がほんのりいいね生地感も

・・

さてさて、

どこまでかたちになりますやら。

So-yaの試作はつづきます~(*´ω`*)

 

 

:::

つきいちマルシェ*」

 

 

・日程・2018年3月11日(日)

・時間・10:00~15:00

・場所・おかって市場

・住所・〒370-2316 富岡市富岡1450
      ※富岡市役所の前です。上信電鉄 上州富岡駅から3分

http://okatte-market.jugem.jp/

 

 

 *出店者さんはもうちょっとお楽しみに~♪

 

(ya

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くべ~小田原 2

2018年02月23日 | 2018年2月 小田原の旅

街に帰ってお昼でも

朝は魚だったので・・・

達磨さんがお出迎え

屋根の上にも

 

ここのおススメは

天丼

年配の方が多いですが

一杯やりながらランチを楽しんでいます 

大きくなったら、そんな大人になりたい!!

 

もっとゆっくりしたいけど、そろそろ帰る時間かな

お土産を買いに行きます

 

小田原といえば

練り物かな~

ワタシの大好きな伊達巻の、巻いてない伊達(?)

 

近くにおでん屋さん発見 

小田原おでん?

いい感じです、次回は食べに行こうかな

街中でもみかん

 

小田原といえば

干物かな~

練り物追加購入

レア物の「はばのり」・・・

ちょっと高いですが思い切って購入

車を買いに行って、ホンダジェットを買ってしまったような気分です

 

うわさの薄皮あんパンの店

。。。

売り切れでした・・・

でもカレーパンおいしかったです

 

お煎餅やさんですが

薄皮たい焼きが美味しいというお店

小田原人は薄皮好きか??

・・・

・・・

売り切れです・・・

でも、みかん煎餅おいしいです

みかんの柄がいい感じ

車の中で食べな~と、みかんもらいました

お店で使っているみかんだそうです

次回はたい焼き食べるぞっ

たい焼きの歌を口ずさみながら帰りましょう!!

♪夢と希望を
あんこに込めて
力いっぱい小麦粉パワー
燃える想いを炎に変えて
炭になるまで
たいやきやいた~♪

 

ya 運転よろしく~

(So

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くべ~小田原

2018年02月21日 | 2018年2月 小田原の旅

ya が小田原へ行くというので・・・

ホントに便乗

運転はお任せで

朝ごはんを食べたいっ!!

 

うとうとしてる間に

着きました

港です

群馬県民羨望の海

そしてカモメですっ・・・たぶん

ガッチャマンぽい鳥 

ホントに賑やか

ぼっとしてると邪魔にされます、轢かれます

市場の人の休憩所

おばちゃんがヤ◯ザキパンとか売ってます

 

命がけで市場の中を通り抜け食堂へ

メニューが多くて、迷った割には

刺身定食

海鮮丼とアジフライ

朝食にはちょうどいい量でした

 

食後にちょっとお散歩

二宮神社でカフェジンジャー

まさか・・・

こんな歩きスマホしてる子が

こんな立派な人になりましたとさ

小田原といえば

やっぱり小田原のジョー

巨木その1

支えられています

沖ノ鳥島を思い出しました

顔ハメ発見!!

外人さんにうけそうです

でも、外人さんいないな

 

巨木その2

ねじねじで中尾巻きのような木

巨木その3

巨木というだけでアリガタイ気がする

ワタシは日本人

 

KREVAの親戚かも・・・

 

街を離れると 

道沿いは、みかん、みかん、みかん

道路にも畑から転がったみかんが落ちています

モノレール乗りたいな

 

せっかくだからみかん欲しいな~

無の薬??

ココでしょ!!

販売所に人がいないとおもったら

畑から現れました

今年はみかんが高いけど、値上げはしないそうです

毎年買ってくれるお得意さんに申し訳ないのだそうです

 

シャキッと湘南ゴールドと、あまあまの大津みかんを買いました

 

近くにいい感じの建物

パン屋さんでした

 

さて、そろそろお腹も減ったので

街に戻ってお昼にしますか

( ̄▽ ̄)

 

(So

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的は江之浦測候所。

2018年02月20日 | 2018年2月 小田原の旅

 

最近とくに感じるのは、

ヒトがモノを選んでるんではなくて、

モノの方がヒトを選んでるような・・・

 

長い長い時代を経て、

残ってきたのモノに選ばれてるような、

杉本博司さんの作られた場所へ。

 

お山の中腹にある、

陽射し暖かな斜面にありました。

 

柑橘もたわわに実ってる、

温暖なところ。

 

人数制限があり、

予約制ですので前もっての予約。

ワタシタチは午前中の、

一番早い時間を。

 

 

・・・

こっから先は

写真のみです。

・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・

あは・・・

きっと、何が何だかわかんないですよね。

どうにも言葉に出来ないのです。

スケールが大きすぎて・・・

 

う~ん・・・

中之条ビエンナーレの

スケール凄すぎ版・・・

てとこでしょうか。

 

古墳時代や飛鳥時代や白鳳時代、

平安・桃山・室町・鎌倉・・・

そんな時代のモノたちが

ここに集まって、

杉本さんの考えの上で

自然と融合しています。

 

天空を測候することで見えてくる

その天空のうちにある自分たちのiいる場所。

 

なんだか壮大で難しく思えますが、

単純に考えたら、

今の私たちは、囲まれた家に住み

車や電車で移動して、

空を眺める時間も少なくなって。

 

古代の人たちの生活は

ずっと自然に近かった。

空でを見て時間を読んだり、

植物で季節野移ろいを感じたり。

 

日の出や日の入りを気にして生活していたであろうし、

そんな日の長さの分岐点の

冬至や夏至を意識しての生活。

 

そこに立ち戻れるような場所でした。

 

ね、

これはなんとも、

行って

見て

感じて

でないと・・・

伝わらないことなのです。

 

もし機会がありましたら、

伊香保からは3時間ほどで行けました。

 

ワタシは、

能舞台の寸法で作られた

石舞台の上がすっごく心地よく、

そこに座って

ぼ~~~

っと

自然と一体になった感を味わってました。

気持ちよかったです。

 

・・・

杉本さん、

代表的な作品のままの人だなと・・・

 海景。

マはんぶん・・・

マはんぶん・・・

ワタシも真似して

マはんぶん・・・(^▽^;)

 

極の昔からのモノと、

極の新たのモノへの

マはんぶん。

 

電気は

写真に撮ると、こんなに美しいそうです。

植物の根っこみたいです。

*杉本作品は、

5年前の直島で出会ってました。

ガラスの階段の神社でーす♪

http://blog.goo.ne.jp/soya-konjaku/e/28e18852c98ddeb52cff4885a9946b51

(ya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空と海と・・・。

2018年02月17日 | 2018年2月 小田原の旅

静かな空に

穏やかな海。

人が時代とともに作り出したものと

自然との融合。

 

 

そんな場所へ行ってきました。

 

(ya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする