衆議院選挙に向けて

2014年12月04日 | 持続可能な社会

 14日に衆議院の選挙ということになった。

 気候変動というもっとも大きな規模の危機の時代であるにもかかわらず、不思議かつきわめて残念ながら日本には「エコロジカルに持続可能な福祉国家」を目指すという理念とビジョンのある政党がいまだに存在しないので、私も「支持政党なし・無党派層」ということになる。

 しかも14日はちょうどサングラハ教育・心理研究所の東京集中講座の日と重なっている。

 しかし、民主主義国家の国民の権利と義務として、言うまでもなく棄権はしない。

 期日前投票で、今回も安倍政権への「批判票」を投じようと思っていたら、今日の毎日新聞になかなか示唆深い記事があった。

 「衆院選:投票先に悩むアナタへ…「戦略的投票」のススメ」というタイトルの記事である。

 「師走の衆院選がスタートした。自分が心から支持する候補者に1票を投じる……それができれば一番いい。だが「自分が望む政策と同じ公約を掲げる党がない」「与党も野党も信用できない」「小選挙区に意中の候補がいない」……そんな時、棄権するしかないのか、何かできることはないのか。専門家に聞いた。」

 「混沌(こんとん)とした状況で、自分の1票を生かすにはどうしたらいいのか。考え方を整理するためまずは、ゲーム理論に詳しい早大の船木由喜彦(ゆきひこ)教授を訪ねた。/船木さんによると、自分が最も支持する候補者に1票を投じる、これをゲーム理論では「真実表明」と呼ぶ。そして、それ以外の投票方法を「戦略的投票」と呼ぶ。」

 詳しいことは記事そのものを参照していただくことにするが、なるほど「批判票」という言葉で私が考えていたのはこの「戦略的投票」とほぼ同じだなと思った。

 ぜひ、読者のみなさんにも棄権しないで、「戦略的投票」をしていただくことを強くお勧めしたい。

 そして、さらに中長期に向けてあきらめず、「エコロジカルに持続可能な福祉国家」を目指す新党の誕生を期待し続けたいと思う。



 *この記事は、性質上、「持続可能な国づくりを考える会」のブログにもほぼ重複して掲載します。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『サングラハ』第138号が出ま... | トップ | 今夜は雪? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三谷)
2014-12-05 22:36:56
以前は選挙に行かないことが多かったのですが、批判票ないし戦略的投票行動、ということで、私も支持政党が見いだせないので、せめて原発推進とか格差拡大の方向の主張しているところへの批判票を入れたいと思いました。社会民主党が(いろいろあるようですが)理念とビジョンでやっているような国がうらやましいです。
返信する
健全な羨望に (おかの)
2014-12-07 11:04:53
>三谷さん

 選挙は行きましょう。
 あきらめないで、政治に関心を持ち続けましょう。
 理念とビジョンを持っている主権政党のある国は本当に羨ましいですね。
 その羨ましさを、健全な羨望に転化しましょう。
 健全な羨望は、積極的な行動への原動力になります。
返信する

コメントを投稿

持続可能な社会」カテゴリの最新記事