PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



10月末ということで、近所の学童や保育園の子たちがお菓子をもらいにやってきます。パチパチ!
いったいどんないたずらをされるのか興味があるのですが、大人なので「トリックはいやだよ~、トリートにしてよ~」と迫真の演技で言ってます(^^;)
お菓子は事前に先生方が「これを配ってください」と持ってきてくださるのです。私はエラソーに配っているだけなのに「ありがとう!」なんて言われます。いや、申し訳ない、、、、
先生たちはホント大変。頭が下がります。

◆11月の大勢に来ていただきたいイベント・講演他
11月 1日(金)10-15  於:西新井大師不動堂 法話会(3人の僧侶が交代で話をします)。聴聞自由。
11月 1日(金)17-18  於:四谷 東長寺(曹洞宗)仏教文化講座。参加自由。
11月 3日(日)13:45-14 於:キッコーマンアリーナ 流山市民まつりの特設ステージで、流山ジャグリングクラブのメンバーと。観覧自由。
11月10日(日)13-15  於:アミュゼ柏 「クロースアップ&サロンマジック」柏マジッククラブのメンバーと。観覧自由。
11月30日(土)13:30-15 於:流山福祉会館「歴史と文化のトーク&トーク」参加費500円(先着30名)申込は万華鏡ギャラリー見世蔵まで。


写真~
そろそろ終わりですが、キンモクセイのいい匂い!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いいお天気でした!パチパチ!


ただ私は、今日も憂鬱な諸事をこなしていました、、、、、
夕方からは、おおたかの森小の子どもたちと戯れ、お菓子を配って、、余ったお菓子をもらい、、、楽しく過ごせましたが(^^)


いろんな方と話をした結果、思うのは、
「自立しろ!」
と他人にいう人は、自身が自立していないんじゃないかなーということです。
独立自尊の精神の意味を、まさかこの歳で実感するとは。


“他人のことを批判しない程度の忙しさは必要だ”


という、言葉を、私はなるほどと思っていて、ネット世界で他人のことをいろいろ言う人は、あまり忙しくない人なんだろう、と思ってます(^^;)
ホントは、どうなのかは知りませんよ!加えて、その人の品位を落とさず、他人を批評できる人は、ホント、まれだとも感じています。
『おクジラさま』でも、思ったのですけど、他人の考え方を変えようとするより、あなたは、あなたの日常に戻りなさいよと。


いい天気だと、
「ああ、こんなつまらないことをするより、どっかに出掛けたかった」
と思うかもしれません。
なんでそれを、実行しないのか?と問われ、
「他人の行動を監視し、批評するのに忙しいから」という答えなのなら、そんなことはさっさとやめて、自分のために時間を使えばいいのに、と思います。
会ったことも無い他人を、ネットで批判できるのが知的な人の条件だとは、私には思えません。
「いい天気」を感じることのできる人生を送りたい!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おまけのおまけです。石川県に現代の名僧に会いに行った訳ですが、金沢までは北陸新幹線で行きました。パチパチ!
初めての北陸新幹線でうっきうき(^^)
金沢は3回目ですが、JR金沢駅は初めて。これまではバスか、飛行機で小松空港だったので。

なんじゃこれ!かっこいいなー。金沢駅のエントランス「鼓門(つづみもん)」と「もてなしドーム」





駅構内のベンチも木製なんです。

構内のお土産物屋さんもすごくきれいでおシャンティ。




街中にはきれいな水が流れてて。





合言葉は、「木」と「丸み」。
この二つから感じる、有機的な温かさ。
セブンイレブンにも、飾りだろうけど木の軒桁が付いてたりするんです。こりゃあ、外人さんに受けますって。
たとえ、オオカミの鼻息で吹き飛ばされても、木はいいよなー。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




石川県で現代の名僧に会う篇、最終回です。パチパチ!
なぜ、佛子園が「ごちゃまぜ」を目指すのか?


○あくびは伝染する
フランス・ドゥ・ヴァールは、2007年にタイム誌で「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた動物行動学の権威ですが、彼の研究によれば、「生き物は本能レベルで相手に共感しようとする」のだそうです。あくびがうつるのも、その一例で、生き物は自然に相手と同じ行動をとるのだとか。これは生き物は孤立すると、生存率が圧倒的に下がることから、相手と無意識に同調し、同一性を保とうとするのだそうです。


○幸せは伝染する
ハーバード大・医療社会学教授のニコラス・A・クリスタキスの研究によれば、1人の人が幸せを感じると、知人の15%が幸せに、知人の知人の10%が幸せに、そのまた知人の6%が幸せになります。※もちろん、幸せだけでなく、不幸も、肥満までも!
つまり、幸せな人が街中にいることが大切です。そして、様々なパーソナリティを持つ人々の中で、ダウン症の人たちの幸福度が非常に高いことが知られています。つまり、彼たち彼女たちが街中にいてくれれば、彼らの幸せが周囲に伝播していくのです。


~ちょっと長くなるので端折ります~


お年寄りと子どもたちが交流することの効用は、広く知られるところです。
世の中には本来、いろんな人がいます。赤ちゃんからお年寄り、いろんな性、いろんなパーソナリティ。それなのに、なぜか現代ではそれぞれを勝手に分類して、隔離しています。子どもは子どもの施設、お年寄りはお年寄りの施設、障碍を持った人は、その人たちの施設、偏差値で輪切りにされた学校、、、、

それらを隔離する壁を取っ払い、部屋に押し込められた人たちを街中に戻そうじゃないか、という考え方です。そして、幸せをもらい、もらわれるコミュニティを作れたらいいなーと。



なぜか私も、ちょうどこのタイミングで、いろいろとご縁ができました。さて、どうするか、、、、

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちょっと間が空いてしまい失礼しました。

石川県で現代の名僧に会う・その1
石川県で現代の名僧に会う・その2

の続きです。パチパチ!

さて、我々一行は、三草二木・西圓寺を後にして、佛子園の本部である行善寺へ。
タクシーで「行善寺(ぎょうぜんじ)」と言っても通じないので、「佛子園」と言い直すけど、これでもダメ。いろいろと説明すると
「ああ、それ、“いくぜんじ”だなあ」と言われました。むうっ。 ※“ぎょうぜんじ”で合ってます、、、、、


とりあえずなんとか辿り着きました。


雄谷ご住職からご講義いただく。なぜ「ごちゃまぜ」を作るのか?




職員室には、佛子園の目指す目標が書かれています。




コーヒーコーナーにずらりと並んだマイカップ。マイカップをここにキープしている人は50円でコーヒーが飲めます。




病院、保育園、福祉施設、レストラン、スポーツクラブ、、、、もう、なんでもあるんです。詳しくは佛子園のホームページをご覧ください。




「B's(ビーズ)ってどういう意味なんですか?」
「数珠、ですね」
各施設の名称や、運営コンセプトの根底には、すべて仏教が流れています。
「職員の中で、そのことに気付く者もいます。でも、気付くまでこちらからは教えません。教えたら「ふーん」で終わりです。しかし、自分で気付くと、次は猛烈に求めてきます。そうやって学んで欲しいんです」
「ふ、ふーん、、、、^^;」


佛子園の手掛けるこれらのテーマパークのようなウキウキワクワクの施設たちには、すべて温泉が付いています。何でですか?と聞くと、今のところ、温泉に勝る、人を呼ぶアイデアが無いとのこと。
むうっ。なんだこの説得力は、、、、。


掘るか、、、、円東寺温泉、、、、。


~おまけに続く。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11月3日の『流山市民まつり』に向けて、ゲネプロをしたんです。パチパチ!
※実は、我々の中では結構珍しいことで、大抵は、当日ぶっつけです。今までごめんなさい。



いやあ、何で世の中ってこんなに生き辛いのか、、、、じゃなくて、ジャグラーの冷ややかな視線の中での演技はホント辛い(T_T)
当日は、頑張ります、、、、。


プロジャグラーの方がよく聞かれるのは
「なんでプロになったの?」
という質問だそうです。私も「何で僧侶になったの?」とよく聞かれます。別の道があったんじゃないの?ということでしょうか。

以前から、事あるごとにお伝えしているように、一般家庭の生れから僧侶になり、僧侶であり続ける人は約2割です。8割の方は、別の職業に転職するのです。それはそれで、いいんじゃないかと思います。だって、僧侶になろうという、発心があったのですから。

ジャグラーもスポーツ選手も、ほとんどの方が30歳から、長くても40歳くらいで引退でしょう(もちろんもっと長い人はいますよ!)。そのあとの人生の方がよっぽど長い訳です。
だったら、もっと安定した職業に、、、、という不要な親心もあるでしょうが、自分が憧れた職業につけるのなら、たとえ、一瞬でも、それはなんて幸せなことだろうと思います。
世間や周囲のモノサシに盲目的に従って、結果、今の自分が安定している、なんて、本心から思える人がどれだけいることか。だったら、周囲の人には勝手に言いたいことを言わせておけばいい。自分自身で選んだ道を進みたいじゃあないですか。
♪好奇心辿って悪い予感のする方へ、、、、


、、、、そう言って、いたいけな若者たちを、だいぶそそのかしてしまった気がします。ごめんなさいm(__)m
ちなみに私が僧侶になった理由は、夢のお告げです(ウソ)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は暑いくらいでした。パチパチ!
この時期、毎日どこかしらでイベントが開催されてます。♪きっと毎日が日曜日、学校の中に遊園地~
いつも暇な私ですが、昼間はさすがに予定がびっしりで、夕方近くになって、ようやくいそいそと出掛けました。

流山おおたかの森駅前のハーヴェスティバル。終了間近でお店によっては片付けムード。



本町の第四回『白みりんと切り絵行灯の夕べ』。お弁当はすでに売り切れてました。ぐっすん。
ミニ切り絵行灯(300円で販売されてました)を持って会場を回ると、お店によって各種サービスが。帰りのバスで、一緒だった外人さんがミニ行灯を持ってらしたので、話しかけたかったのですが、、、(^^;)




おわら風の盆同好会の皆さん。




日蓮宗の常与寺。

現住職は都内から通いなのですが、来年2月くらいに引っ越してこられるそうです。まだ30代のお若い住職で、流山市仏教会に新しい風が取り込まれます!
常与寺は、千葉大教育学部発祥の地であり、ご縁のある千葉大の学生さんたちが、イベントを手伝ってました。円東寺にも江戸時代は寺子屋があったと思うのですが、当時の資料が何も無いんですよね、、、ううっ。



昨日の雨は凄かったですね、、、犠牲になった方もおられるそうで、ご冥福をお祈りいたします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




松戸市北部市場跡の『Terrace Mall 松戸』が、本日プレオープンでした。パチパチ!



今朝、ものすごい情報量の新聞広告が入っていて、のけぞりました。
という訳で、早速いそいそと行ってきました。




というのはウソで(^^;)
以下、刺激大好きな善友からの感想です。
ハーブの苗プレゼントや、割引券配布、お楽しみ袋の販売など、かなり賑わっていたそうです。このモールの目玉?だと勝手に思っている『松戸富田麺桜』は、ピーク時を外して、なお、行列30分待ちだったそうで。
また、サミットスーパーはここら辺には無いし、いい感じで、イオンから流れるかもねーとのことです。
大道芸、呼んでくれないかなー。


私は、あそこは松戸の八柱霊園に行くときにいつも通る道なんですが、とりあえず、しばらくは裏道を行くことになりそうです、、、、


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜は浅草の緑泉寺さんで開かれた、『LGBTフレンドリーなお寺になる』という研修会に行ってまいりました。パチパチ!

まずは、ドキュメンタリー映画『空と、木の実と。』のダイジェスト版試写会。当日は、常井美幸監督もいらしていたので、ずうずうしく名刺交換したり、僧侶や、一般の方とも感想を語り合いました。






真言宗の場合、戒名は二文字だけですが、位号(信士・信女や居士・大姉)と呼ばれる部分に明確に男女の区別があります(本来は、院号、道号、戒名、位号、すべて合わせて法号というのですが、一般の方は法号を戒名と呼んでいます)。そのことに対しこれまでは、「戸籍はともかく、故人の遺志を尊重しまーっしゅ」くらいにしか、考えていなかったのですが、「私は男でも女でもありません」とか「私は男であり、女でもあります」と、言われたら、さてどうするか。

♪いくつに見えても私誰でも、私は私よ関係ないわ~  うん、あなたは少女A。

~閑話休題~

いやいや、こちらから授与するものだから、授戒をする導師の、周囲を納得させ得る毅然とした態度と、確固たる意志があればそれでいいのかも知れません。でも確固たる意志って?


講師の㈱アンカレッジ伊藤社長の「相談してくれれば~というのは、ずるいんじゃないか」という言葉がチクリと刺さりました。
何か事が起きてから「相談してくれればよかったのに」というのではなく、「私たちは皆さんのために、このような準備が出来ていますよ」と、あらかじめ、きちんとオープンにしておくべきだなと。


仏教では悟りを開くと性別を超越します。仏さまは男であり女であります。また、我々の使っている日本語には、男性名詞女性名詞がありません。そんなことから、日本仏教には性的マイノリティの方々の悩みや苦しみに寄り添うヒントがあると勝手に思っているのですが、、、

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




少し宣伝させていただきます。パチパチ!

【掲載・出版関連】
10月29日(火)毎日小学生新聞紙面で、私が小学生の質問に回答します(大雨のニュースが入った関係で、掲載日が順延になりました。11月12日の予定だそうです)。
 「フィボナッチ数列の逆数の総和は超越数になりますか?」、「ニュートリノに質量を与える仕組みはいったい何ですか?」といった小学生の素朴な疑問に答えます(ウソ)
※掲載日未定ですm(__)m(10月29日追記)


・11月半ばに『坊主めくり』という、人をくった名前の日めくりカレンダーが発売されます。31名のお坊さんが写真入りで短い法話をするものですが、私もこっそり載っています。蝉丸のコスプレです(ウソ)
全国の書店や、東急ハンズ等で販売されますので、ぜひお求めください(1500円+税)。
ちなみに、近隣だと、三郷市の日蓮宗尼僧S上人や、我孫子の浄土真宗M師も掲載メンバーなので、この3人で発売イベントなんてできたらいいなー。わくわく。



写真~
おおたかの森駅南口の年末イルミネーションが、試験点灯していました。いくら急に涼しくなったとはいえ、まだ10月ですよ??


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ