PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



『BALLOON Magic』最新号(ISSUE #68)。僕りんが唯一定期購読している雑誌です(7$)。パチパチ!

実際には英語はよく分かんなくて、眺めているだけだから、購読、、、、ではなく購観(^^;)


TWIST&SHOUT 2012(アメリカのバルーン大会)で優勝した作品たち。
パフォーマーしほちゃん(バルーンコスチューム部門優勝)とPippiさんこと新山嬢(スモールアーティスティックフィギュア部門優勝)の作品が載ってます。



すげえなー。
彼女たちの技術や創造性はもちろん、根気もパワーも僕りんには皆無だわ…。毎日暑いし、言い訳ばかり、、、扇風機とガリガリ君リッチチョコチョコだけが友達よっ。



昨日、NACK5のGOGOMONZで、三遊亭鬼丸師匠が連発していた言葉。
「きれいな花には蝶が寄ってくる。周りにハエがたかるのは、、、あなたがウ〇コだから!」
花にはなれそうもないから、とりあえず、ちょうちょを目指すわっ(^^)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




仏教情報センターという機関があります。パチパチ!
100名以上のお坊さんがボランティアで協力しており、月曜日から金曜日まで電話相談も行っており、これまでの相談件数は10数万件を数えます。
◆仏教情報センターテレフォン相談:03-3811-7470

また都内で月に一度、『いのちを見つめる集い』という講演会があり、会費1000円でどなたでも参加できます(ナント、予約不要)。
参加者の中には末期がんの方などもいらっしゃり、皆さんそれぞれの立場で、月に一度、いのちを見つめていらっしゃいます。



〇9月13日(木曜日)午後 1:30~4:30
語り合い 午後 2:30~4:30
講師 オキタ リュウイチ氏 (自殺防止のための問題解決事例集サイト「生きテク」代表)
〇10月11日(木曜日)午後 1:30~4:30
語り合い 午後 2:30~4:30
講師:西田正法師 (曹洞宗明林寺住職) 
〇11月8日(木曜日)午後 1:30~4:30
語り合い 午後 2:30~4:30
講師:川辺秀美氏(作家)
〇12月13日(木曜日)午後 1:30~4:30
語り合い 午後 2:30~4:30
講師:西原龍哉師(浄土真宗本願寺派天真寺)

--------------------------------------------------------------------------------

会場 心光寺(しんこうじ)・お若いご住職のとっても雰囲気のいい浄土宗のお寺さんです。  
東京都文京区白山5-36-5  都営地下鉄三田線「白山」駅 A3出口 下車2分
お問い合わせは、センタ-事務局 03-3813-6577 へ。




「最近の坊さんは法話をしない」

ということをたまに耳にしますが、そんなことはありません。いろいろな場所で常に法話を聞くことはできます。ただ、皆さんがそこまで出向くかどうか、会場内へ入るかどうか、ですが。
巣鴨真性寺での月一の法話会も、我々が会場前で「どうぞー」とどんなにお声掛けしても90%以上の方が一瞥もせず素通りですから。
あ、そうそう、家を出るのが難しい方は、テレビ朝日『やじうまテレビ』内の『そっと後押し きょうの説法』(月~木 朝5:40くらいから2分ほど)をどうぞ(^^)

『いのちを見つめる集い』、これまでの講演録はこちら

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8月18日にテレビ放映された『超マジシャンズリーグ』、録画していたのをようやく観ました。パチパチ!

正直、おもしろいのもあったし、気の毒に思うくらいつまらないのもありました。
あとショックだったのは、柏マジッククラブで10年以上前に教わったマジックが会場でバカ受けだったこと。古いものがバカ受け、がショックなのではなく、そういうものをちゃんと教わっていたにも関わらず、引き出しの奥や記憶の彼方に葬っている自分自身に「あー、何やってんだろー」と思いました。半径1m以内にいろんな宝物があるのに、気付いていないだけなんだよなー。
♪ドラマティックにSay Love ミステリアスにSo Tight こんなに一緒にいたのに…
よーし!明日のショーは予定していた内容を一新だわっ!



いや、言い過ぎた、ちょっと変えよう(^^;)



~マジシャンKiLa師の思い出~
かなり前(7,8年前?)だと思うんだけど、当時ブログにも書いたはず。その日は、新宿の紀伊国屋寄席に栃木のご住職と行くことになっていて、時間が少しあったので、南口の高島屋に行ったんです。
テンヨーのマジックショップがあって、当時のショップディーラーはマギー審司で有名になった「耳がおおきくなっちゃった」を考案した中辰哉師でした。爆笑トークについつい余計なものまで買ってしまいましたが、その時にショップ脇に一般のお客に交じっていた長身の方がKiLa師でした。190センチの身長に端正なマスクでテンガロンハットにブーツなんて姿ですから目立つ目立つ。思わず「もしかしてプロの方ですか」と話しかけると、「吉良蓮甫です」と自己紹介してくださいました。クロースアップマジックってマジシャンの人となりがとても大切なので、売れっ子になる方って、必然、清潔感があって、言葉の端々に知性と優しさがあふれてます。当時のKiLaさんもやはりそうでした。PRINCOちゃんの対極だわっ(^^;)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




関さんの森を抜ける道路が8月末に開通と聞いていたのですが、どうなったのでしょう。8月24日の時点ではまだまだ先の雰囲気でしたが。
私自身は、あの道が開通すれば八柱に行くのにとっても楽になるので、待ち望んだ開通なのですが、関さんの森の「絶品梅ジュース」を喉を鳴らして飲んでいたこともあり、複雑な気持ちではあります。
ただ、あちらこちらの道路が途中で止まっている箇所をみる度に、だったらいっそ作らない方がよかったのではとさえ思います。市野谷の道も早く開通して欲しい箇所ばかり。流山インターから南部中へと延びる道も、佐久間タイヤで止まっていて、なんとも中途半端です。
※タイヤさんが建設に反対して、道路がとまっている訳ではありませんので、念のため。


そうそう、南部中の前の丸亀製麺は9月10日にOPENだそうで、豚児は「僕、大きくなったらあそこでアルバイトする!」と小鼻を膨らませています。パチパチ!(おいおい、キミはまだ小学生^^;)
だんだん、いわゆるロードサイド店ができてきて、全国どこにでもある風景へと一直線です。でも、仕方がない。だって地主さんは確かなところに貸したいし、我々お客の側も、そういうロードサイド店やコンビニ、ファーストフードを望む人が圧倒的に多いのだから(認めたくないけど)。
計画的にお金を使っていたら、消費者金融はいらないはずなのに、街中にあふれている。長い目や冷静な目で見れば、いらないものばかりなのに、とりあえず頼るしかないんだろうなー(認めたくないけど^^;)


さあ、明日も円東寺レディオ体操会でお待ちしております。夏休み、小学生には計画的に早起きさせましょー!




写真
お檀家さんからいただいた「ながちゃん南瓜」。でかい!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




保護司の研修会でした。パチパチ!
流山市内の某建設業の社長さんのお話を伺う。多角経営をされており、みりんカクテル発祥店と言われる南流山の居酒屋も経営されています。
たんたんと話す、ジョークひとつ言わない語り口なんですが、非常に引き込まされ、考えさせられました。もちろんそこにリアルがあるからなのですが。

以前、松戸のご住職が「大企業の重役なんかの方がよっぽど収入もいいし、学歴も高いんだけど、俺は概して自営業の人や個人事業主の話が好きだ」と言っていたのを思い出しました。
あらゆる岐路を自分で選んできた、という人生の凄みを感じるからでしょうか。

ちょっと逸れるかもしれませんが、私は基本的に「ラーメン評論家よりラーメン屋になりたい」と思っています(僕りんは聖職者なのでラーメンは食べませんが)。マジックの種が見えた、あの種知っている、と騒ぐ人より、不格好でいいからマジックをやる側でいたい。お釈迦さまはこういった、とかお大師さまならこのようにおっしゃるでしょう、という大前提を持ちながら、「一人の人間である私はこう思う」というものを持っていたい。そしてそこには責任を持ち続けたい。なんてボーっと考えてました。

ただ、坊さんって「私はこう思う」という我が強すぎる人が多くて、それはそれで問題なのですが(^^;)



追伸
森のベジカフェも掲載されている『千葉の森カフェ』好評発売中です!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨夜の流山市花火大会は三郷と合わせて22万人の人出だったそうで。パチパチ!
流山の人口が16,7万人だから、凄い数だわ!かつては流山市仏教青年会で水難者の供養をしていた関係で、いつも本部席で見させてもらっていたのですが、予算の関係(という説明)で供養が中止になり(仏教青年会は1円も、もらっていなかったのになぜ予算の都合?、、、、と恨み節)、それからは毎年自宅で鑑賞してます。市野谷からでも2階からならよく見えるんです(花火に音楽を付けるのも野暮の極みだと思ってますし。花火が打ちあがるときのひゅるるる~て音、あれってわざわざ鳴るように作っているんですよね。それなのに、、、、と恨み節^^;)。
彼氏と土手まで行った豚女児情報だと、とにかく凄い混雑だったと。それでも流山市側は14万人。先日のオリンピックメダリストのパレード観覧者50万人がいかに凄いか、よく分かる…(^^;)


日本の年間自死者の数は3万人以上。そして1人の自死に対し、平均して6人の方が一生消えない心の傷を負うと言われています。つまり年間18万人強。合わせると約22万人。昨夜の人出と同じ数です…。
愛では地球は救えません。愛は時としてわがままなものです。あなたを救いたい、あなたを助けたいという自己の押しつけになりかねません。他人の苦しみを自分の喜びにする人も出てきます。
地球を救えるのは慈悲だと思うのです。

♪愛無き時代に生まれたわけじゃない~ 強くなりたい、やさしくなりたい~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お篭もり会2日目だす。パチパチ!
寝てないから辛いっしゅ…(T_T)
最後のグループが寝たのが2時過ぎで、最初に起きだした子は5時だす。まあ、人生とはもともと辛いもんだから屁でもねえだす。


朝はレディオ体操ではじまるだす。




朝のお勤めもするだす。




朝のお散歩をしながらゴミ拾いだす。




市野谷の鎮守、天神様にもお参りするだす。




コンビニの袋に入ったスナック菓子の袋とか、ファーストフードが多いだす。コンビニとファーストフードがますます嫌いになるだす。



自分たちが寝泊まりしたとこはきちんと掃除するだす。




ようやくここで朝ごはんだす。きちんと早起きすれば、みんな朝から何でも残さずモリモリ食べるだす。



お別れの会だす。お篭もりの間、和尚さんを敬ったどうか確認しているだす。今後、和尚さんが柏駅で赤い顔をしてフラフラしていてもリスペクトすることを誓うだす。



集合写真だす。みんな元気で夏休みを終えようね!



この後、すぐに午前中フルに補導員の会議があっただす。まあ、人生とはもともと辛いもんだから屁でもねえだす。グーグー。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




円東寺地蔵盆お篭もり会、始まりです~。パチパチ!
まずは始まりに際してお約束。
「とにかく和尚さんを敬う事!」





夕飯は流しそうめん。ただの流しそうめんじゃないわよ!揖保の糸よっ!
副食は総代さんの奥様手作りの夏野菜の揚げ浸し。ウマー。差し入れもたくさんいただきました。ありがとうございます!





1日早い、流山花火大会。土手で見る打ち上げもいいけど、手持ちの線香花火の良さもあります。





枕投げ。枕を投げてはいけません。





この後は狭い境内をフルに使って肝試し。
そして、おやすみ~!
今はこのあたり。皆さんレディーとはとても思えない、あられもない寝姿(^^;)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日、マクドナルドおおたかの森店が開店だそうです。
24時間営業という事で、今までベルクの前のセブンイレブンに溜まっていた珍走団(暴走族)が、溜まり場にするんじゃないかと心配してます。
かつて、流山おおたかの森駅の南口でスケボーをさせないように、青少年補導員をはじめ、地域の方々がさんざん苦労してきました。パチパチ!
今度はマクドナルドの駐車場でスケボーが始まるんじゃないかと、そちらも心配。駅前広場と違って、口頭注意できませんから。
24時間営業って、ホントに必要ですかねー?オープン前から後ろ向き発言をして、お祝い事に水を差すようで申し訳ないんだけど、かつてファーストフードの夜間清掃員をしていた経験では、深夜2時過ぎに来るお客って、泥酔客、終電を逃した人、不良グループが圧倒的に多くて、いい思い出は無いです…。

あと、24時間営業って、空いている時間に掃除やメンテナンスをするから、厨房やバックヤードがグダグダになりがちなんですよね。きっと意識がくて質の良いアルバイトばかりだろうから問題ないはずですが…と思いたい(^^;)
アルバイトの確保も難しいし、急に休まれたりすると、必然的に店長や社員にしわ寄せが来ます。睡眠不足から鬱になり、自死に至るケースは多いので、コンビニやファーストフードの店長さん達はくれぐれも気をつけて欲しいです。



籠に乗る人担ぐ人そのまた草鞋を作る人

店で買う人売る人そのまた店を掃除する人



スーパーが深夜0:00までやれば、掃除をしてレジ締めをして最後に帰る社員さんが寝るのは何時になるんでしょう。電車やバスも、もっと早く終わっていいとすら思ってます。運転手さんが気の毒です。



、、、、、、、、でも、僕りんがたまに終電で帰るのは内緒よっ(^^;)!



写真~
お檀家さんからいただいた鈴虫。鈴虫って夜鳴くのかと思っていたら、こちらも24時間営業でした(^^;)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おすわさまの祭礼と駒木・成顕寺の萬灯籠でした。パチパチ!


流山市仏教青年会も地味にお練りをしまーす。




流仏青の萬灯籠




子ども萬灯籠とバルーン蛸纏(タコまとい)。よーし、みんな!行くよー!




第一休憩所の豊四季駅前広場。バルーンくれくれ状態に陥るも、「夏休みの宿題が終わっている子限定」にして、なんとか切り抜ける。ふー。




最後にのぼるこのダラダラ坂が辛い。ホントは段があるのですが、斜めに板が渡してあるので、押して登れます。




成顕寺の境内に戻って、いよいよクライマックス。団扇太鼓が高く鳴るほどに、纏の妙技がヒートアップします。



かつては、流山駅から延々とお練りをしたそうですが、今は、せいぜい1km強。それでも2時間はかかりますし、交通規制をかける必要があるので、年々難しくなっているそうです。
1000人がOKでも1人が苦情を言えば、そちらが通ってしまうことも、ままある世の中ですから。
個人的には、22日が終わると、ようやくお盆が終わった気がします。いつまでも続いてほしいお祭りです。南無妙法蓮華経

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ