PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



昨日ですねー、運転中ラジオを聴いていたら、方言のコーナーがあったんですね。パチパチ!
茨城の方が「うちの方ではお葬式の事を【ジャンボ】っていう」とメールをしてきて、パーソナリティが「ジャンボですか!いったいなんでそうなったんですかね?」なんてことを言っていました。
あー、こうやってどんどん伝言ゲームのように間違った情報が伝わるんだなーと思った次第です。

かつて葬儀とは、行列がメインでした。位牌を胸にした喪主や、遺影、御膳、高提灯、竜頭、棺などなどがぞろぞろと墓地に向かって葬列を組んだそうです。その時に露払いのように先頭を歩くのが六道(ろくどう)さんと呼ばれる方で、鐃(ニョウ)と鉢という楽器を持って歩きました。鉢(シンバル)の音はジャランと聞こえ、鐃(ドラ)の音がボンで、交互にジャラーン、ボーン、ジャラーン、ボーンと鳴らしながら歩きますので、お葬式の列が来ると子どもたちは「ジャランボンが来た!ジャランボンが来た!」と言ったそうです。流山の古老は今でも葬儀の事を隠語で「じゃらんぼん」と言います。屋台のラーメン屋さんをチャルメラと呼ぶのに似ています。きっと茨城からメールをした方の【ジャンボ】は「じゃらんぼん」がなまって「じゃんぼ」となったのでしょう。
やがて、車社会となり、「昨今の交通事情を鑑みて、葬列はいたしません」という葬儀が多くなり、手に手に持っていた道具を棺の周りに置いてお葬式をするようになりました。それが現在の葬儀の祭壇です。また霊柩車の宮型の荷台は土葬の後に上に乗っける殯(もがり)を車に乗せたもので、どちらも荒ぶる魂を鎮める意味のある物です。現在は、匂わない納豆とか、しょっぱくない梅干のように、お葬式っぽくないお弔いが流行のようですが…。
ちなみに円東寺では今でも必ず、かつてのお寺の入り口だった六地蔵さんから列を組み、参列者はおのおの松明を持ってお墓まで歩くようにしています。松明は竹の先に半紙をまいたイミテーションですが、これは埋葬を夜に行った名残です。



サンタクロースが赤と白の服を着ているのはコカコーラが宣伝の為に始めたもの、クリスマスはキリストの誕生日とは関係なく、もともと冬至のお祭りの日、そういうことはちょっと調べればすぐ分かるのに、いつの間にかそれが正しいことになっている、、、、。もっともこれらは確信犯なんでしょうけど(^^;)
僕りんも気を付けようっと。




写真~
永代供養墓『木かげ』進捗状況

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




再掲載です。
12月初めの円東寺の主な行事です。いずれもまだまだ大・大・大募集中です。パチパチ!
ぜひぜひお申込み、もしくはお知り合いをご紹介くださいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○今年最後の運試し!『開運開コンのつどい』
(修行をとおした男女の異業種交流会)

参加資格:30代、40代の独身男女(男性のみ50代前半も可)
日 時 :12月3日(土)13:30集合(19:00中締め予定)
集合場所:円東寺 (流山市市野谷563-1 流山おおたかの森駅から徒歩13分。ダッシュで5分)
内 容 :自己紹介シートの記入→本堂にて開運祈願(お守り授与)→徒歩3分の場所で荒れ地の開墾→広間で茶話会&楽しいゲーム→続いて懇親の宴会
持ち物 :軍手、草の実が付きにくく汚れてもいい服装、靴、タオルなど

参加費 :男性・3000円、女性・2000円(お守り、懇親会費などすべて含みます)
募集人数:男女とも先着15名

昨年の様子はこちら


※宴会でお酒を飲む方は車で来ないでください

申し込みは円東寺HPからメールでどうぞ





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




来年2月18日(土)の「地区の集い」に向けて、会議が本格的に始まりました。パチパチ!
皆さんやりたいことはいっぱいあるようでなかなかまとまりません。そしてやりたい人とやりたくない人の溝はマリアナ海溝より深い…
「笛吹けども躍らず」と不満を言うばかりで、その笛の音を確かめようとしない。

青少年の為に、青少年の親の為に、青少年の暮らす地域の為に。その軸がぶれちゃダメなんじゃない?
親は弓で、子どもは矢のはずなのに、自分の付属物のように扱い、キラキラネームを付けることに始まり、成人しても子離れできない。
さあ、ゴールは見えるのでしょうか!?





写真~
青少年補導員の集まりが南流山であり、駅を降りると屋台フェスで大混雑。いくら店が出てたくさん売れても、食べる場所が無い。目指して歩く的が無い。それが南流山の今後の課題じゃないかしら。
それでも、5年前では考えられないくらいの賑わい。イベントとしては大成功のようでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




仏教に限らず、キリスト教もイスラム教もユダヤ教もおよそ世界宗教と呼ばれるものの究極の目標はエゴイズムの超越です。パチパチ!
エゴイズムとはつまり、「自分さえよければそれでいい」という考えで、具体的には満員電車で自分だって人を押しのけて無理やり乗ったくせに、次に乗ろうとする人を膝や腹で妨害したり、揃えてあるスリッパを履くくせに自分は揃えないとか、土足禁止の車から空き缶を捨てるような行為です。

湊かなえの『夜行観覧車』で、自分たちの住む町に新しく引っ越してきた家族を陰湿にいじめつつ、あくまでも自分は街を良くしたいという善意から行動しているだけだ、と思っているおばさんが出てくるんですが(最期まで自分が間違っているとは思わずに誰からも指摘されずに話は終わる)、みんな自分まではOKなんですよね。エレベーターでブザーが鳴った際に、最後に乗った人が「すみません」と言って降りるのを、当然のように眺める行為です。ブザーを鳴らしたのは乗っている全員の責任なのに、締め出された人が締め出した側の人間に謝る…。生きづらい世の中です。

うちも以前、家を建てるときにいろいろな方の本を読んだり、考え方を知りました。ホンの一年でも早く家を建てると、次に新しく建てる人を「後から来た人」という区分けをして上から目線で語ることが多いのだそうです。その時は、「都会は怖いなー。うちは隣接する家が無くてラッキーだなー」くらいに思っていましたが、今になって冷静に周りを眺めると、都会じゃなくても「自分まではOK、次の人はNG」ということを公言して憚らない人も実際におります。農家さんたちは自分たちの先祖が森を伐採して畑を広げて家を建てたことを知っているから、あとから家を建てる人に寛容なのかもしれません。かえって地権者じゃない人たちの方が緑を残せ、家を建てるな、だけど店は増やせ、と言いがちな気が…。

夜行観覧車、いろんな人の思いを乗せてぐるぐると回っている…。でもまあ、やっぱりみんな仲間なんです。同じ時代に同じ言葉を話、同じ国に住んでいる。そうじゃ、わしらは同じ映画を観に来た仲間なんじゃ!(by鷹の爪団総統)
自己顕示欲の強い、僕りんですが仲間に入れてくださいね(^^;)



写真~
いただきものの山崎ゴールドソフト。小市民の僕りんはこんなんうっかり食べられまっしぇーん!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12月初めの円東寺の主な行事です。いずれもまだまだ大・大・大募集中です。パチパチ!
ぜひぜひお申込み、もしくはお知り合いをご紹介くださいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○今年最後の運試し!『開運開コンのつどい』
(修行をとおした男女の異業種交流会)

参加資格:30代、40代の独身男女(男性のみ50代前半も可)
日 時 :12月3日(土)13:30集合(19:00中締め予定)
集合場所:円東寺 (流山市市野谷563-1 流山おおたかの森駅から徒歩13分。ダッシュで5分)
内 容 :自己紹介シートの記入→本堂にて開運祈願(お守り授与)→徒歩3分の場所で荒れ地の開墾→広間で茶話会&楽しいゲーム→続いて懇親の宴会
持ち物 :軍手、草の実が付きにくく汚れてもいい服装、靴、タオルなど

参加費 :男性・3000円、女性・2000円(お守り、懇親会費などすべて含みます)
募集人数:男女とも先着15名

昨年の様子はこちら


※宴会でお酒を飲む方は車で来ないでください

申し込みは円東寺HPからメールでどうぞ





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





写真~
永代供養墓『木かげ』の進捗状況。ここ数日は5人がかりの作業。現場で木枠をどんどん作っていきます。まさに職人技。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




菊花香る頃となりました。パチパチ!
農家さんはみんな畑に菊を植えているのでお散歩ロードが毎日とってもきれいです。



さてさて、今日は社会福祉協議会の臨時定例会だったのですが、市野谷にできる小中併設校の話題も少し出ました。学区が大きく再編成されるのだとばかり思っていたら、どうやら流山北小が二つに分かれるのだそうな。市野谷はもちろん全員、三輪野山は四丁目だけ。それと加の一部が新設校に移ります。流山北小の皆様さようなら、お世話になりました。我らは流浪の民となります。ごきげんよう~ひゅるりら~


まあ、まだあと丸3年ありますが(^^;)


それまでに、都市計画道路3・1・1号線もとりあえず通せるところは通すわけでして。拙寺の場合は当初の計画より6mずれると聞いています。ウィッグがずれる以上に大問題だわっ!
それと、江戸川台って70歳以上のご高齢者の数が南流山の3倍もいるんですねー。ラジエータ・スプリングスのようだわ…。ウィッグがすっ飛ぶ以上に大問題だわっ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




♪誰もが無限の可能性を抱きしめて生まれてきたんでしょう。ねえ?
という訳で、セクシーショーにうなされて、昨日からB'zの『衝動』が頭の中で無限ループです。パチパチ!

昨夜はお寺ヨーガが終了後、東葛飾仏教倶楽部に合流。浄土宗や浄土真宗の僧侶の皆さんと気が付けば夜中の1時過ぎまで激論。坊さんとして、自分には何ができるのか!それって自己満足じゃないのか!いやいや、ラストオーダーだってさ!

人生は何もしないには長すぎるし、何かをするには短すぎる。理屈が分かったころに終わってしまうゲームのようです。たられば言っても仕方ないし、目の前にあることを一生懸命にするしかないです。

写真~
左から、風船王子せーじさん、Pippiさん、風ポくん、風船こやぢさん、セクシーDAVINCIさん、加納真実さん。、、、、加納さん、怖すぎっ(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




水戸市産業祭は土曜日だけのパフォーマンスでした。パチパチ!
豪華メンバーの皆様、お世話になりました…

☆セクシーDAVINCI☆

うーん。セクスィ~。夜の懇親会で「体毛が薄いのは体が丈夫な証拠よ~」と話していて妙に納得。僕りん身体弱いんですもの。人間は弱いところや守るべきところにに毛が生える。頭が薄い人は頭が丈夫?それともまさか、守ることをもう必要と…



セクシーさんのショーを笑いながら写真に撮る加納真実嬢(^^)





普段一人でやっているのでプロからダメ出しをたくさんもらえ、刺激を受けることができるイベントはホント貴重です。TPOに合わせてもっとBGMに気を使わないとなー。
皆さんホントに大道芸を愛しており、自分に厳しいんですよー。僕りんはなかなか「ご法事で読経の最中に死ねたら本望!」とは言えないなー。
そんな訳で帰り道の常磐高速では久しぶりに「人生ってなんだ?」「生きているってなんだ?」「これでいいのか俺?」「これでいいのだ俺!」で頭の中が夢の島でした。
いかんいかん、これって『ソラニン』で種田が事故る状態じゃん!と我に返り、まずは安全運転で…


坊さんはそういう刺激を受けたりダメ出しのない世界なのか?と思う方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。総本山長谷寺や巣鴨真性寺での法話会などは毎回、ホントに刺激を受けあい、ダメを出し合います。外に出ていきいろんな坊さんと交わらなければひたすらに世間知らずになっていく…。




冬の茨城は白鳥が多いねー


今月は和歌山、奈良の団参に始まり、佐渡、伊香保、水戸、と泊まりが多かった…。さて!山積みの仕事が待っている。明日からがんばろー。えいえいおー。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さてさて、これから水戸に向けてお車で出発です。パチパチ!
それにしても、セクシーDAVINCIさんとか加納真実さんとかと一緒にポスターに載せていただいて、恐れ多いっす…
足で胸元蹴ってるし(^^;)


今日、初めてお会いする方に聞かれました
「一日にどれくらい練習するんですか」
「いや、あの、その…」

実力がないならせめて練習くらいは自信が持てるくらいやらなきゃなあ。とほ。
さあ、常磐高速の車内で、失敗にくじけない強靭なハートつくりの練習よっ!わっしょいわっしょい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




伊香保温泉に行ってました。パチパチ!




いえいえ、遊びじゃないのよ(^^;)
ほらね?





小学校3年生の時だったかなー。ご近所同士連れだって総勢12,3人で群馬へ日帰りで行ったことがあるんです。水沢うどん食べて、伊香保で日帰り温泉入って、榛名湖に行って。今でもよく覚えてます。
そんな訳で、今回もなんか見る物全てが懐かしくて懐かしくて「もしかして帰りに重大事故でも起こすんじゃないか?」と心配になるくらいでした。



今わの際に、これまでの人生が走馬灯のように、、、、とはよく聞きますが、ここんところ走馬灯がフル回転です(^^;)
過去ばかりでなく、明日に向かって走れ~!






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ