PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



冷夏という予報だったのに、、、とボヤイても仕方ないッス。暑いまま、7月も終わり、明日から8月です。パチパチ!
今日はたまたま手賀沼方面に行ったのですが、8月2日の花火大会に向けて、じわじわと盛り上がっておりました。諸事情により一時期中止されていた、手賀沼花火大会ですが、再び定着したようでなによりです。ちなみに流山市の花火大会は今年は8月23日(土)。おすわさまお祭り成顕寺萬灯行列(流山市仏教青年会の萬灯篭も出ますよー)、円東寺地蔵盆お篭もり会と重ならなくてよかった。ほっ。

8月1日から円東寺地蔵盆お篭もり会の参加者一般募集を開始します(のんのんクラブは7月1日から受け付けていました)。
大変申し訳ないのですが、先着順で
男の子は残り2名、女の子は残り2,3名で締め切らせていただきます。
ふるってお申し込みください。

※定員になったため締め切らせていただきました。また来年のお申し込みをお待ちしております(8/1)

場所:流山市 市野谷(ながれやまし いちのや) 真言宗豊山派(しんごんしゅう ぶざんは) 延命山 円東寺(えんめいざん えんとうじ)
日時:8月24日 午後6時集合 8月25日 午前9時解散
内容: 24日:流し素麺、花火、きもだめし、枕投げ
    25日:ラジオ体操、朝のお勤め、お寺の掃除と近所のゴミ拾い、朝食
参加資格:小学校4年生から6年生ならどこにお住まいでもどなたでも結構です。
参加費:1000円(貸し布団代として)
持ち物:タオル、着替え、プラコップ(落としても割れないもの)、洗面用具、洗って乾かした牛乳パック(飲み口以外は切り開かないでください)
諸注意:お風呂には入りませんのであらかじめ入ってくるかシャワーを浴びるなどしてからお越し下さい。お金やゲーム、プラダのバッグなど必要のないものは持ってこないでください。

お問い合わせ:円東寺まで電話かファクシミリ、メールでどうぞ。折り返しご連絡いたします。
※伝書鳩、のろしなどは今のところ受け付けておりません。



写真~
我孫子市のゆるキャラ『手賀沼のうなきちさん』と。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お盆中は、紺屋の白袴でなかなか身内の墓参りに行けません。ちょっと早いですが、義父のお盆の墓参りに埼玉へ行ってまいりました。パチパチ!
霊園なので、いろんな墓石があります。正直、「痛いな、、、」と思わずにはいられないものも散見できます。霊園は宗教不問ですから致し方ありません。

円東寺では、住職がここぞとばかりに強権を発揮し、「どんな形でも、どんな文字を刻んでも構いません。しかし、その場合、墓石の空いた場所に、小さくて良いので五輪塔を筋掘りしてください」とお願いしています。そして、墓石とはモニュメントではなく、仏像と同じなのだ、と説明させていただいておりますので、今のところ境内墓地には、“○○家”以外の文字のお家はありませんし、墓石の形は全て直方体、もしくは五輪塔です。
※直方体は五輪塔からきております。仏教的にきちんと意味のある形なのです。


義弟の家から歩いてすぐのところに素敵な喫茶店ができておりました。

カフェ&ギャラリー 山本屋又右衛門



「みんなと同じ事はしたくない」という、みんなと同じセリフ  by だいたひかる



お墓に限らず、オリジナリティを求める心理とは、“自分”を価値あるものにする為には、他人と違っていなければいけないという考え方なのかなーと。
益田ミリの『すーちゃん』で主人公のすーちゃんが部屋の中で泣きながら、「自分探しって何だよ  世界にたったひとりしかいない本物の自分を  自分が探してどうすんの  それじゃあ自分がかわいそうだよ!」っていうシーンがあります。もともとオリジナルな存在の自分が、一生懸命にオリジナルを求めていく必要は本来なく、それより、他人と自分に同じところを見つけ、手に手を取り合っていくことこそが日本人の良いところだと思いますし、仏教的だと思います。
「えー、埼玉?俺も埼玉!」
「俺、レッズ!」「俺、アルディージャ!」でも、、、、二人ともサッカーが好き!
違いは違いと認めながら、そんな中でも共通項を探して仲良くなれるような、楽しい夏休みにしましょー!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




円東寺の蓮の花が毎日まいにちどんどん咲いてます。パチパチ!




小輪のアサガオも午前中なら見られますよー。アメリカアサガオっていうらしいです。アメリカという名前の割に直径3㎝という可憐な花です。




連日の猛暑でお犬様を広間の玄関前に繋いでいます。あそこの石がちべたくてお気に入りなのです。


犬が嫌いで近寄れないという方がいて、毎回大騒ぎです。
ご迷惑をお掛けいたしますが、呼び鈴(チャイム)までお犬様の紐は絶対に届かないので、どうぞ、呼び鈴を押していただきたいのですが、、、、






正に今、世間の耳目を集めている、佐世保の高校生殺害事件は、非常に心が痛みます。今の思いは、いずれ、日を改めて書かせていただくか、法話会場でお話しさせていただきます。

私が高校生時代大好きだった村上龍が『69 sixty nine』という本を書いていまして、発刊当時、やり場のない若さを持て余していた自分は大いにそれに共感したものでした。まあ、男子高校生がはちゃめちゃするという、やたらと楽しい小説です。映画化もされました。影響を受けまくった私は、実際に高校3年生の時に、仲間と一緒に生物の先生(当時20代の独身女性教諭^^)を人質にして学校を占拠するということ(イベント?^^;)もやっちゃいましたし。あの頃のみんな、元気かなー?年賀状のやり取りも数人だけになってしまったけど…


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




流山にも縁が深い、新選組隊長の近藤勇の菩提寺は、北区滝野川にある寿徳寺さんです。パチパチ!
ここ数年、縁あって拙僧が7月21日のお施餓鬼でお話をさせていただいております。
都営三田線の新板橋駅からてくてく歩きます。途中通る東京国際フランス学園の壁面緑化がいつも気になります。円東寺でもやりたいんだけど、「毎日誰が手入れするのさ」と言われてます、、、、。




かなり遠くから、谷津大観音が拝めます。




今から約6年前に、飛び地境内へ、大きな観音様を建立されました。



うーむ。まさに地域のシンボル。円東寺立木観音もこれくらいオープンな雰囲気になるといいな、と思います…

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




円東寺新盆合同供養でした。パチパチ!
法要の前に、「そもそもお盆とは何か?」「お盆にあたっての準備、お迎え、送り、どうしたらいいの?」「結局のところ供養って何?」などのお話しをさせていただいているんですが、かなり端折っても30分はかかってしまいます。
きっとみなさん
「相変わらず話の長い住職だなー」
と思われているのでしょうが、、、、。
こちら(住職や坊さん)の伝えたいことと、檀信徒の皆さんの知りたいこととに食い違いがあるのは当然で、なんとかして双方に良い着地点を見つけたいと、試行錯誤しております。




「どんなことでも結構でーす!ご遠慮なく質問してくださーい!」
と大声で言っても、実際に質問できる人は少ないでしょう。
キッチン用品などの実演販売の方がいらっしゃいますが、あの方たちは決して、立て板に水ではなく、大声でもないんですよね。ぼそぼそとしゃべるんです。そこにかえって誠実さが感じられるという…。



私も、「お話しが上手ですね」と言われると、なんか申し訳ない気がします。それが目的では無いからです。
本来は、聞いた方が明日への活力を見出したり、今ある幸せを感じ取れたりすることを目的としているので、聴衆の皆さんが背筋を伸ばして会場を後にしていただければ、それが本望です。
いや、もちろん寂しがりなので、お話しやパフォーマンスが終わった後に話しかけられるのは滅茶苦茶うれしいのですが(^^;)




写真~
この暑さなのに、南流山福祉会館2階の体育室にはジャグラーがいっぱい集まりました。みんなストイックだなー。30分でTシャツはぐしょぐしょです。私ですか?ストイックな自分にひたすらに酔っているだけです(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月最後の土日という事で、夏祭りの地区も多かったと思います。パチパチ!
流山のお隣、柏市では恒例の柏まつりでした。2日間で70万人の人出といいますから、かなり遠くからも訪れる人がいるのでしょう。
私は、午前中は、流山市青少年ふれあい運動の会議、午後は流山ジャグリングクラブメンバーと共に我孫子の子ども祭りでパフォーマンス、夕方は佐倉の自治会のお祭りでパフォーマンス、夜は、平和台の大杉神社(大宮神社)夏祭りのパトロールでした。4つのうち3つが夏祭り。夏だね~

今日は、いろいろ課題もあったな、、、、。相変わらずダメダメじゃん。ううっ、ハンパしちゃってごめんm(_ _)m。それと久しぶりの綱渡り大車輪スケジュールでちかれました、、、、。


明日は午前午後と円東寺新盆合同供養です。そんで夜は、、、19時から松戸駅西口(ダイエーの前の公園)でバルーン配りをしますよー。販売じゃないよ、無料よー!お近くの方はぜひどうぞ。どんなに暑くたって、、、、ハンパはしないわよーっ。
※雨でもやります。たぶん…



写真~
今日の我孫子パフォ時のパッシング。実はJJFチーム部門優勝者と先日の箱大会4位のすげーコンビだったりします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




円東寺レディオ体操、前半戦終了です。パチパチ!
後半は8月25日から31日まで。どなたでもお待ちしておりまーっす。
先日、お寺の業界紙から取材がありました。非常に真面目な記者さんでした。
「円東寺さんのレディオ体操について、、、」、「昔はどこの子ども会でもやっていたレディオ体操会ですが、、、」、「やはり、レディオ体操第2まで?」

私:「、、、、すみません。“ラジオ”でいいです…」


新聞に折り込まれた求人広告や道端の求人看板を見ると、条件欄に「経験不問。未経験者歓迎!」などに加えて「明るくて、元気で、やる気のある方」と書かれているんですよね。実際問題、そうじゃない人はホント辛いだろうなー。私なんかは考え方は暗いし、人前に立つ機会が多いくせに覇気がないし、やる気はないし、こんなんじゃどこの職場でも歓迎はされないよね。
でも、私が知っている、流山で老舗と呼ばれるようのお店の職人さんって、明るくないし、元気は無いし、社交性とかこれっぽっちも感じません。別に私たちもそういうことを求めてないと思います。なんでもかんでも、「面白いことの一つ二つ言えなきゃいけない」、「同じタイミングで笑わなきゃいけない」、「美人過ぎなきゃいけない」、と言われたら、そりゃあ、自分に自信なんか持てないし、就職しないで引きこもりたくなっちゃうことでしょう。

今は、パソコン一つで自分の部屋でも仕事ができる、とか言いますが、昔だって職人さんは自分の仕事部屋から一歩も出ないで仕事していた訳です。
誰だって居場所はあるんだ、無理に会社員にならなくていいんだ、適材適所で生計を立てていけるんだ、と学生さんたちに言いたいなー。もちろん、ひきこもっている理由はそれだけではないのでしょうけど…。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




故事ことわざの使いさばき辞典を買いました。パチパチ!
恥ずかしながら、、、、、もうですね、ことわざとか故事とか、今の生活にじぇんじぇん密着していないので意味が分からないのです。分からないから使わない、ならいいのですが、間違えて覚えて、間違って使ってしまったりするから性質が悪い…
まあ、なんちゅうか「元祖・言葉遊び」みたいなもなんでしょうかねー。


平成の『故事ことわざ辞典』というのも作って欲しいなー。もうあるのかな?
例えば、、、、

とりあえず:「居酒屋でビール、もしくは生ビールを頼む際に使う接頭語」
つまらないものですが:「季節の贈り物に石鹸を持っていった際の挨拶」
3つの袋:「昭和時代に、結婚して嫁に入る女子が、大事にすべきとされた旦那の3つの袋のこと。お袋、胃袋、給料袋」
3つの欲:「人間に必ずあると言われる3つの欲望のこと。食欲、性欲、海水浴」

こういうのいっぱいありますよねー。ボキャブラリーや想像力が少な目の聖職者がよく使うとされる「お気持ちで」とか。反省反省。

おまけ~
『平成の故事ことわざ大辞典』編者・PRINCOちゃん
【映画にまつわる言葉】
アカデミー賞最有力!:「ここぞというおすすめポイントが特に無いという意味。○○のスタッフがおくる!などと同じ」
全米が泣いた!:「桂米朝一門みんなが泣いたと言われる」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝起きた瞬間、既に暑い、、、、さすが梅雨明けです。パチパチ!
世の中の不思議な事はみんな妖怪の仕業らしいんだけど、この暑さはなんて妖怪のせいなのだ?

先週の『若者たち2014』で、「謝罪は強制されてするものなのか?」とか「謝る気持ちが無いのに謝ったって仕方ない」、みたいなセリフがあり、ちょっとうちの家族でも、わーわー意見が割れました。私的には、「確かにそりゃそうだろうけどさあ、加害者の方からそれを言っちゃおしめーよ!」と思ったのですが、、、、。さて、今週はいかに!?
それにしても満島ひかり、相変わらず凄いなー。妻夫木聡とは映画『悪人』でも共演しているんだよねー。♪リフォームしようよ~
たまさか今日は三鷹女子高生殺人事件の初公判もあり、反省とか謝罪とか、ちょっと考えさせられました。



写真~
小学校でのショーが終わった後、ガリガリ君もらった!
後に見えるのは学童の先生方が作ったであろう、折り紙で作った墓地。力作、、、、なんだけど、卒塔婆の刻みが一個多いっ(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




関東地方も梅雨が明けたとみられるそうです。パチパチ!
毎年思うんですが、梅雨明け予想とか、明けたとみられるとか、実は既に明けていたとか、、、、ほとんどミステリーの世界です(^^;)
カブトムシやクワガタも大きいのが出始めました。
写真は今朝、お犬様の散歩中に携帯で撮ったものです。




皆さん、結構遠くから市野谷まで捕りに来ているようなんですよね。残念ながら年々個体数が減っているように感じます。ほんの5年くらい前には、2ヶ所も回れば50匹くらい捕まえられて、ラジオ体操に来た子どもたちに配っていたのですが、、、。むう、私が乱獲していたのか。失礼いたしました。
きちんと飼うと、ちゃんと卵を産み、どんどん増えるそうですから、ぜひ最後まで責任をもって飼育して欲しいものです。


そうそう、昼間、市役所の職員さん方がみえて、自死遺族や交通事故被害者遺族の方がたへのサポートについて、少し意見交換をしました。わざわざ時間をつくっていただき申し訳なかったです。今まで虫むし大行進の地だった市野谷ですが、今後は大いに考えていかなくてはいけない問題だと思います。自分に何ができるか、なんて偉そうなことは言えませんが、お寺が止まり木のような場所だと思ってもらえたら。その為にも、やっぱり四阿(あずまや)欲しいなー。
って、いきなりハード面の話ですが。境内整備のゴールは果てしなく遠い、、、、♪だのに~なぜ~


追伸
昨夜、爆笑問題の『言いにくいことをハッキリ言うTV』に『自死・自殺に向き合う僧侶の会』『hasunoha』でお世話になっている浦上哲也さん、そして井上広法さんが出演されました。“テレビに出る”というだけで、外からも内からも誹謗中傷の嵐が吹くのに、それはそれと受け止めて、自身の確固たる信念を貫けること、ただただ尊敬いたします。打たれ強くなりたい…(T_T)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ