PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



拙寺で「しぽプリン」秘密会議でした。パチパチ!
たまたまお参りにみえた檀家さんも興味津津で見学しておりました。
それにしても疲れた~。我々「しぽプリン」の一番の敵は、自己体力の衰えですな。こりゃ。

しぽプリンって何ですかって?それはですねー、以下略。


さてさて、夏休みが近付いてまいりますと子ども向け映画がじゃかすか上映されます。ボルトも観たいけど、やっぱりベーカリー街の悪夢!いやあ、楽しみです。だけど、流山でも柏でも松戸でもやらないの。ぐっすん。流山にミニシアターできないかなあ。東葛映画祭では円東寺もぜひ会場としてお使いください、と手を挙げているのですが、、、。


やはり全席座布団というのがネックか(^^;)!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本堂の「けいす」(カネ)の座布団をお檀家さんが縫ってくれました。パチパチ!
ちなみに隣が今までの布団。こりゃあ誰が見てもまずいやね(^^;)

夕方からついに最後となったBBA12th.の会議。今日の反省会を持ってとりあえず一段落で、次の13th.企画組に引き継ぎを致します。とにかく目がしょぼしょぼです…。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




えーっとですねー。まずは午前中、ご法事だったんです。広間にさりげなく22日の読売新聞を置いたり、来年の八十八ヵ所巡礼に向けて朱印帳を置いておく。パチパチ!

後座では、聖職者だから飲まない、と言っているのにやっぱりガンガン注がれる。「私はこの後、用があるので、美人のお酌以外は飲みません」と言ったら火に油を注いでしまったようで、大挙してきたおばちゃま達にさらに注がれることに。それが流山。無い後ろ髪をひかれつつ後座を途中で失礼してダッシュで柏の葉のさわやか千葉県民プラザへ。柏マジッククラブのショーの司会だったんす。3回登場するので3回分のバルーンハットを炎のコマで作る。うりゃりゃりゃ~っ!

今までいろんな会で司会をやった訳ですが、始めて名前を間違えてしまいました、、、。慢心です。ごぺんなさい。
間違いは誰にでもありますが、その間違いをしたときの態度に人間性が現れます。僕りんは最悪なパターンで、自嘲して誤魔化してしまいました。まだまだ修行が足りません、、、。

打ち上げは失礼してダッシュで日本橋へ。電車があまりに遅いので、車内でムーンウォーク。うりゃりゃりゃ~っ!

秘密会議で、みんなの熱さに低温やけど。あちゃちゃちゃちゃー。
この熱さはなんなのだ。夜明けは近いど!



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




【PRINCOちゃんの動向】

○6月27日(土)
シンポジウム「自殺による死別の痛みを抱えて-自死遺児たちの歩み、そして-」
ご法事が終わってから駆けつけます。流山市でもこういう集いが早急に必要です。


○6月28日(日)
東葛文化祭2009マジックショー
さわやか千葉県民プラザにて16:00から17:00
東葛飾文化祭2009マジックショー

柏の葉公園内のさわやか千葉県民プラザでのマジックショーです。
入場は無料。席は自由ですのでお早目のお越しをお勧めいたします(立ち見になる場合もございます)。出演者には元プロマジシャンもおり、質の高いショーをお届けできるはずです。皆様のご来場をお待ち申し上げます。

第11回「東葛飾文化祭 マジックショー」(柏マジッククラブ)
  日時 6月28日(日)16:00-17:00
  会場 さわやかちば県民プラザ
  主催 第11回東葛飾文化祭」実行委員会  さわやかちば県民プラザ

  出演 葉山勝 内山典子 白数喜代輝 榎本玲 細岡邦子 金子直 藤田幸子 草野喜久恵
会場 さわやかちば県民プラザ ホール

【交通のご案内】
駐車場は最初の1時間は無料、以降、1時間につき100円

流山おおたかの森駅西口(14:20,15:00,15:40)から、ぐりーんバス06美田・駒木台ルート(約16分)「県民プラザ前」下車

JR柏駅下車西口バスターミナル2番乗場より東武バス
「柏の葉公園経由 国立ガンセンター」ゆきまたは「柏の葉公園」ゆき(約20分)
柏の葉公園 バス停下車(徒歩1分)

*交通案内についてのお問い合わせは
総合受付 TEL 04-7140-8600 まで




僕りんは司会でしゅ。今回はかなりきてます。おすすめでしゅ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




流山でも自宅一部を店舗にしたようなパン屋さんが増えてますねー。パチパチ!
新松戸のPAOも最初はホント小さな店でしたもんね。やがて軌道に乗ったらちゃんとした店を構えるのでしょうか。豚女児の友達がプチ・ブランシェのすぐ脇に住んでいるので開店している日は「看板出てるよ!」と教えてくれます。ありがたや。なんたってここは決まった営業日が無いんス。

そして、東深井のはちみつれんが。ここは月水金だけでしかも11:00から15:00まで。このスローな感じが流山っぽくってなんかいっすー。

東光寺の事は『クッキングパパ』で初めて知りまして、楽健法も天然酵母パンもどちらも興味大ありです。楽健法の足ふみは我が家でも取り入れてます。家庭が円満になりますよー。天然酵母を扱うには、荒岩虹子さんのようなおおらかでのんびりやで細かなことを気にしない人がいいんだそうな。円東寺から円東光寺に改名、、、、おーっと!分相応にして、広げすぎない広げすぎない!でも、のんびり空間は真似したいなっと。

写真~
刈り込んだ柘植。脚立が無くて上半分は届かなかった、、、、。脚立買わなきゃなー。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




午前中は総代会でした。パチパチ!
「特に議題は無いんですが」といいながら結局2時間も喧々囂々侃侃諤諤とやってました。いやあ、さすがみんな地元に何代も続く旧家の当主だけあって、地域の内情は裏の裏までよーくご存知です。勉強になります。はい。
それにしても、、、、みんな読売新聞なのに僕りんのことに誰一人気付かなかったなんて。ううっ。

そのあと、昼も食べずに松の芽かき(今頃ですが)と枝垂れ梅の剪定、そして、つげの木の刈り込みをしまして、夕方は疲れてバタンキューでした。
でも、ここんとこ庭いじりがホント楽しいです。仕事だと思ったら辛いけど、趣味だから楽しいの。遊んで遊んでバタンキューって、、、、いい生活だわー。
小6の長女に
「父ちゃんの行動パターンって、うちのクラスの男子と変わんない」
と言われましたが(^^;)

写真~
近所の「凧揚げ原っぱ」がいつの間にか立ち入り禁止に!トランスフォーマーも来てるし。
緑が減って、この夏は暑くなりそうだわー。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




江戸六地蔵の三番、巣鴨の真性寺で縁日恒例のお話会でした。パチパチ!
ちなみに次回は7月24日(金)、次々回は8月4日(火)でっす。お待ちしてますねー。

今日は年に一度の百万遍念珠繰りとも重なり、夕方近くには境内は大賑わい。みんなで長さ16メートルのお数珠をぐるぐる手渡しで回します。ここまで大規模ではないですが、百万遍は市野谷でもほそぼそと続く行事です。円東寺はずっと住職がいなくてお堂しかなかったので、今はなぜか天神さまで行われてます、、、(^^;)

肝心の法話会の方ですが、今日は浄土宗や浄土真宗の布教熱心な僧侶の方々が聴きにこられ、話者もいい感じの緊張感をいただけました。僕りんに影響を受けている、、、ってことはさすがに無いだろうけど、最近学生たちが法話の中で歌を歌うようになってきた、、、(^^;)

写真~
念珠繰りが始まるまでみんな座って待ってます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




真言宗豊山派では仏教テレホン相談というものがございます。パチパチ!
毎週火曜日の10:00~12:00、13:00~15:00
に宗派の担当僧侶が
♪もーしもし、どうしたどうした、もーしもし どうしたどうした~
と答えてくれます。僕りんもたまに担当します。守秘義務があるので、相談内容やいつ担当日かは内緒ですが、、、、

ティーン向け雑誌『nicola』のニコラ兄さんは12年に亘ってティーンのお悩みに答えているそうですが(ってことは、もうすでに兄さんではな、、、、^^;)、ここのところの傾向を「深刻な話が深刻化していないことがすごく深刻だ」と話されてます。

「親から包丁を投げつけられて何針も縫いました。うちのお父さんってちょっと変じゃないですか?」
「先生から告白されちゃいました。先生との恋愛ってありですか?」
子どもに常識を教えるはずの大人がそれも信頼すべき親や先生が非常識であったら、子どもはいったい何を信じていけばいいのか、、、。

出家しているはずの僧侶が、おおっぴらに家庭を持っていて、しかも、法話だとか言っているくせに手品をしたり、いきなり歌を歌ったり、そしてそして、、、、、、靴下を履くだなんて!!!!(注:私は聖職者なので一切そういうことはしません)




いえね、昨日仲間が40代の女性に「お坊さんが靴下を履くなんて信じられない!ショックです」と言われたんです。ごめんなさい。靴下には目をつぶってやってください(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こちらを読んで知りましたが、ベネッセのbizmomという雑誌の「こんな街に住みたい」ページで流山が紹介されてます。パチパチ!

おお、マーケティング課の松○さんも写っとる!
子育てにはホントいい街だと思うんですよー。緑や公園はわんさとあるし、新鮮野菜もすぐ手に入るし。キジを追いかけながら駅まで行けるし(^^)

腰かけでなく「この街にずっと住みたい!」という愛着の湧く市だと思います。向こう三軒両隣のお付き合い、市野谷ではまだまだしっかりと残ってまっせ!




、、、、もっとも隣の家も向かいの家も何だかえらく遠いんですが(^^;)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




懐かしい友人たちからもメール貰いました。パチパチ!
さすが3大新聞だわ、、、、。うちは産○なんですが(^^;)

誤解が結構あるようですので一応大体の流れを書いておきます。

19:30ごろ お店に到着
20:00ごろ 声明1セット目 
これからどんな声明(節付きのお経)をとなえるか、短い法話を交えつつ、説明をします。一つとなえたら、またお話をして次の声明です。大体いつも3つとなえておしまい。3,40分です。

20:45ごろ バンド1セット目 
祈りの音楽または元気の出る音楽 ディジュリドゥや口琴などの民族楽器メインのバンド「PUAN」や沖縄音楽を中心としたバンド「輪」と一緒の事が多いですが、お笑い芸人さんと一緒にやったり、紙芝居師と一緒だったり。

21:30ごろ 声明2セット目 
さっきとは違う内容でやっぱり3,40分
ちなみにセットとセットの間はカウンターでセッセとお給仕をして働きます。もちろん仏教やお坊さんへの質問がビシバシきます。布教の最前線です。僕りんはあまり働かず(おいおい)、マジックをしたりやお客さんに差しあげるバルーンをセッセと作ってます

22:15ごろ
バンドの2セット目

23:00ごろ すべて終了~

いったん、鹿骨の密蔵院に帰って、奥様にコーシーを入れてもらい、反省などを少し。0:00前には失礼します。

愛車ストリームでジェットストリームを聴きながら帰ります。
マスコミで単なるエンタメとして取り上げられることもありますが、ただひたすらに仏教やその一部である声明の素晴らしさを伝えるためにやっています。お寺でやれよ、という声がありますが、お寺でも当たり前にやってます。ただ、檀家さんやその親戚じゃないとまず声明や法話を聞く機会がないと思うのです。
汗かきべそかきがんばりま~っしゅ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ